レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
国常立尊
明主様と 観音様と 国常立尊様とのご関係についてお伺い申し上げます。
ご垂示
『 関係も 何もないので、 同じです。
その場面によって役が変わるのです。 ちょうど役者と同じで、女形にもなるし、男にもなるし、善人にもなるし、悪にもなるのです。
ところが神様の方は善のための悪になるのです。
私だってずいぶん恨まれますが、薬屋や医者から見ればこれを否定するのですから、恨まれます。
私は悪人から見れば大悪人です。』
御垂示録( 昭和29年3月1日)
元専従さん投稿( 2018年5月20日)
「 非常に興味あるものですが、分からないですね 。
竹内文書の内容と似た内容であるとは、聞いたことがありますが、
明主様が天照天皇 (天照大神の旦那様)で あった時、 天照天皇を殺害した初代が、神スサノオという話ですね。」
(この前後を残してないんですが、 天照天皇が明主様の前世であると元専従さんは 、確認との事でした。)
また 元専従さん( 2018年5月9日)
「 メシヤ様 御尊称 の廃止とメシヤ降誕仮祝典で、(御神体として)下付された裏に明主様の 拇印(ぼいん、指紋)の 入った御尊影ですが、
GHQ ( 進駐軍)の指摘と当時の文部省の業務改善命令で、 戦前の天皇崇拝を連想させる 個人崇拝を禁止する指導だったと伺いました。
裏に拇印の入った御尊影は、教団に回収されましたが、 みろく真教の石坂先生や、何人かの中教会、 々長達は、 明主様から返納するように言われなかったそうです。
これは地方の信者から伺った話なのですが、 当時の中教会、々長ご遺族が亡くなった後、 回収した明主様御尊影の裏に、拇印が入っているものを、何枚か自宅で保管されているとの事でした。」
( 教団が知らない 明主様が入霊された、御尊影が存在するんですね。 これがある時期まで 保管するようにと、石坂先生にお言葉があったと書いてありましたが、)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板