したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

4418東山寿人:2021/12/21(火) 14:53:47
(無題)
なるほど調べてみたら
明主様御講話 「戦場ケ原に一大神殿が建立される」 (昭和10年4月5日)
同じ昭和10年4月5日に上記の御講話があるようですね。
たぶん作者は文章を一緒にしたんですね。

https://web.archive.org/web/20181106014759/http://www.geocities.jp/shumeic1/keirin1.html

明主様御講義 「天地の根本の神様」(昭和10年7月15日発行)
宇宙の中心に地球あり、そのまわりに日月星辰あり、総て地球が中心であり、
他の火星とか水星とか色々なものには、人間は住っていないのである。
この地球を統治する中心が何かと言うと、図のごとき地軸又は地柱と言う。
この神様の事を天照大神と申上げる。

でも私は上記御教えや
地軸は金の柱にて、直径十里くらいは太さがあるなどから
地軸は天津金木の経柱と考えており
前々回投稿したとおり、将来人類が拝む対象は地球だと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板