したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

42741番:2021/11/22(月) 11:51:17
キリスト
抜粋、
「自分の周りのものが、ある人の罪のために悩んでいる場合 、神様にお詫びして、その罪を償わせていただくことは お願いできるものでしょうか?」

(御垂示)
『 できますが、本当ではありません。それは他の宗教はそれで良いが、 救世(メシヤ)教はちょっと違います。そういう 贖罪(しよくざい) の事はありません。
ですから、ある場合にそれはない事はないが、大体は無いと見て良いです。
つまり 贖罪 をしたら人を救えないのです。
それが3人や5人なら良いですが、一人で100人も200人もの 贖罪 をしていては、その人は活動ができません。

だからキリストのように全人類の 贖罪 をしたために、命が無くなったのです。
これは月の神様の系統は贖罪 をするのですが、
私の方は火の系統の神様ですから、 贖罪 はないのです。 (後略)』
(御垂示録 昭和28年8月1日)
特別、因縁使命がある人は別として 、一般に 罪が多い人は、人を助ける事が許されない。
贖罪=
「犠牲や 代償をささげて、罪をあがなう(許しをこう)事。 キリストが十字架上の死によって、 全人類を神に対する 罪の状態からあがなった行為」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板