したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

35141番:2021/09/16(木) 16:10:18
秀明批判
みんなそれぞれ個性がある、尊重されるべきです。秀明 、私は素晴らしいと思います。

そうでないと思う人もいる。これは結構だと思います。 考えてみれば 倫太郎、 高天原 誠氏、それから 岡田茂吉インターフェースを開いた人、 それと神慈秀明会リセット0、 秀明を批判している人達が、秀明の誤りを正すとして、サイトを開いてます。

これはよく理解できます。 私も同感であるからです。 しかしそれだけではない。 私はそれ以上のものを 思っています。
私も以前は神慈秀明会はもうダメだと思って、世界救世教に入信、
そして新しい教団の枠組みが出来るんではなかろうかと期待を、その 世界救世教 で 信頼を寄せていた先生が 教団と対立して 亡くなり、世話人も、 あの頃の輝きを感じません 。教団が変わってしまいました。そこで
明主様のお孫様に 期待をしていたんですが、 明主様信仰をまとめるどころか、キリスト教に傾倒するとは、びっくり。
これも
神様がされているので 、それを見て判断をさせて頂だく
そこで軸足をおかずに、その流れで、判断しようと思いました。 今見ていたら 世界救世教 は 争い分断が収らず 、まとめると信じたお孫さんが 離れて行きました。
ここは違うと思いました。今はやり直す時期でない、結果が出る時期だと思います。

そこで私は色々教団を回って、 遠くから見たら秀明に情熱を感じるんです。
それは離脱した教団はそれぞれ使命があると思います 。新健康協会はご尊影をお護りしいる。
秀明が嫌いであるというのは、 強引で圧力を感じるというところでしょう。経(たて)の使命。
しかし、
私は理解出来ます 。しかし。理解出来ないない人は離れて、外から批判されてます。
この掲示板は、私以外は ほとんど秀明批判をされる人。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板