レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
匿名 X さん
匿名さん そうですね。 これは私の勘違いというよりも当時、 今までやっていた事を、急にこれからやらなくなるという方針が打ち出されたら、
これは廃止と捉えますよね 。後から変更されて復活しますが、 しかし考えてみたら、御霊屋が世界救世教またメシア教でも、 これが今は表だってお祭りされてますね。
善言讚詞も変更されて復活してますが、当時としては 廃止になった訳ですね。 もちろん中には明主様がされていた事だからこれは自分は、外さないという方もおられたでしょう。
先日亡くなった世話人宅にもお屏風観音様は祀られてあると言っていましたが、 葬儀は 大本式でやってましたね。
善言讚詞も明主様御在世当時のものでなく、 変更されてました。また 大本式の 祭壇に、善言讚詞と幽世大神の御神名をあげるのは、違和感を覚えました。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板