したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

20651番:2021/06/05(土) 23:40:33
金融破綻
私は小泉純一郎元総理は好きでしたね。 型破りで度胸があると言うか、??祖父があっち(反社)系、関わった経験があると言って、
何か今までの政治家とは違う感じがして、応援していたんですが、
郵政民営化の時も、意味が分からなくて、
郵便局の局長になるのが、 親の血筋と聞いて嫌だな、思ったんです 。
それ以上は考えませんでした。
それがこの前、ごうさん紹介サイトを見ていたら、
そこが詳しく解説あったので、 あーそういう事だったのかと、
郵政民営化 当時、
アメリカに日本の個人資産が、吸い取られると言ってたので、それが今回 ゴールド、マンサックス、フリーメイソンの 世界金融を牛耳ってる所に、日本人の年金、ゆうちょ 銀行 、 JA の銀行とか、そういうのがアメリカの国債、証券を買って 、不良証券も多くある。 これが破綻したら日本の年金が貰えなくなると言っていたので、 その金融 破綻が間近と、

郵政民営化は皆の貯金をアメリカに流す 道を作った 。
そこで大きく働いた 小泉純一郎、 そして 担当大臣
竹中平蔵、遅いけど、酷い連中だと思いました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板