したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

144018番:2021/04/21(水) 02:47:26
つまる
試験の時、記憶の悪い私は当時ソプアピと覚えた人の名。ギリシャの賢人ソクラテス、プラトン、アリストテレス、ピタゴラス。
そんなことから、言葉や名前が思い出せない時は、あいうえおからずっと引き出しを探していく。

それでまるなのだけれど、まるって○もあるという感じで、余る、イマル・・・さんまさんの娘とか、埋まる、えまる、オマル・・・という感じでわ行まで行く。

さまる、閉まる、すまる、迫る、染まる、たまる、ちまる、つまるときてふと思う。つまるで躓くのは、天津祝詞の冒頭、かんヅマリます。かむなのかかみなのかの次につまる。つまります。
つまるのかツマラナイのかと・・・。しかし、集まるなのだから大和言葉意味ふかし。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板