したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

14241番:2021/04/20(火) 00:46:31
?一つの波紋?
岡田茂吉全集、講話篇、第5巻解説 (蒲田東 二)
《型の思想と 言霊の力》
一、型の思想
「 大本教から別れ出た、多くの宗教教団に共通して見られる思考形態がある。 それが型の思想である。
それは世界全体の縮(しゆく)図となり、雛(ひな)形となる?元型?を 自分たちが 先立って行なっているという考えである。(中略)
(み教え)
『 ここで喋ったことは 、言霊で、言霊界に?一つの波紋?を起こすんです。

言霊が世界に広がって、それが具体化してくる。だから、その時に話した通りに実現しつつあるんです。
』(全集 講話 第5巻 、11ページ)』」

この掲示板のタイトルが 一つの波紋ですね。
これはサイトを開設した、 N 山さんの考案と思ったら、み教えにあるんですね 。( 今 掲示板 2に移行 )

今まで 幾つか、掲示板があったと思うんですが 、( みのるさんは昔から、色んな掲示板に 登場されてます)今は この?一つの波紋?、 希少 な掲示板だと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板