レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
(無題)
好きなことをしていると学びも多い。
韓国ドラマから最近学んだこと。
相手に純粋に夢中になっている時は、他の人に興味が無くなる。
そうでもない時は、他の人に目移りし、
新たに好きになったり嫌いになったり、愚痴をこぼしたり。
仮説ですが、
純粋に自分の教団が好きで信仰していたら、
他教団にアマリ興味が向かないんじゃないかと。
どこかに義務感、しなければいけない感の存在する程度に応じて、
他教団を批判することに繋がる、ような気がしています。
批判そのものを悪とは思いませんが、
批判に繋がる源として、
意識的・無意識的に抑圧されている人が、
抑圧の程度に応じて、
意識的・無意識的に批判してしまうんじゃないかな〜。
自分もよく批判してたな(汗)
これも一種の鏡合わせ、なのかも。
抑圧の全く無い人が、批判する光景が全く浮かばないんだよな〜。
楽しく好きなことに集中してそう。
この投稿も、批判する人を批判しているのかも。
まあそれはそれで、その程度に抑圧されているのかもしれないな〜。
好きなことに集中できてたら、書かないだろうし。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板