したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

伊東静雄を偲ぶ

1376あるかんば隊のココペリです:2017/02/27(月) 22:45:49
3月5日 三国が丘で菜の花忌
皆さますっかりご無沙汰をしています。
ご健勝にご活躍のご様子、何よりです。
堺市三国が丘のけやき通りまちづくりの会の加藤保之様より、下記のとおり『伊東静雄菜の花忌』のご案内がありました。

開催日:2017年3月5日(日)
時間:午後2時〜午後4時
場所:堺市立三国丘幼稚園(堺区北三国ケ丘町4-1-12)
講演:中野章子さま『文学の故郷 伊東静雄と野呂邦暢』
伊東静雄詩朗読、ミニコンサートなど

あるかんば隊の有志も、参加致します。
(13時に、南海高野線堺東駅東口に、集合です)

 私事で恐縮ですが、初代けやき通りまちづくりの会々長の竹内魁成さんと、共通の友人を介してご縁ができました。竹内さんのご案内で、堺市にある三好長慶所縁の南宗寺さんでの、連歌の会に参加させて頂いています。連歌の会でご一緒している長澤信子(旧姓山本)さんという方が、何と山本皓造先生の教え子であり同僚だったということがわかり、お互いにびっくりしました。

信子さんは初芝にお住まいで、美原と伊東静雄のことにも精通されています。堺市の歴史案内もされていて、当日はご参加頂き、諫早高校同窓会関西支部あるかんば隊の、案内役を引き受けていただくことになりました。相変わらず伊東静雄にいざなわれているのかな・・そんな想いになるミラクルなことが起こっています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板