したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

伊東静雄を偲ぶ

1084龍田豊秋:2014/10/29(水) 11:20:18
ご報告
今朝は冷え込みました。ヒイラギの白い花が葉の間に見られ,甘い香りに陶然となります。
ツワブキの花があちこちに咲いて,庭が明るいです。

10月25日午後2時から,諫早図書館2階創作学習室に於いて第84回例会を開催した。
出席者は6名。会報は第78号。
内容は次のとおり。

1 小川和佑先生を偲んで     ???????????????????????? 野崎 國弘
????9月20日に亡くなられた小川先生の著書を読み直されたとのことです。

2 当日に閉会式を迎える「長崎がんばらんば国体」に因んで,伊東静雄の詩『夏の終わり』が  紹介されました。
          『・・・さようなら・・・さようなら・・・』

              (長崎新聞 平成26年10月22日 第一面「水や空」欄)

3 詩「翼の伝承~ナガサキから~」????            田中 俊廣

????B29は,金属の鳥。西彼杵半島と島原半島はその翼。野母半島はその嘴。
????鳥は,プルトニュームの狂った果実を鶴の港に落とし,一瞬にして7万人の命を奪った。

?? 「羽の純白を未来へ」 恐竜の化石が野母崎町で発見された。

4 詩「獣の臭い」??                    森永 かず子

5??詩「雀の庭」                      門田 照子
                     ?? 詩集『ロスタイム』 土曜美術社出版販売

  夫を亡くした詩人が感じる夫の気配。
  同じモチーフの詩には,茨城のり子の「夢」がありますね。
????こちらは,少しエロティックで,のびやかな思い。

6 伊東静雄先生の想い出      ???? 阿倍野高校第4回卒業生 樽谷 俊彦
?? 「言葉に論理的な意味(ロゴス)だけでなく大きな大きな拡がりをもたせることができるのだな  と云うことを知らされた」??????                 以上

12月6日開催予定の「伊東静雄生誕フォーラム」の打ち合わせをしました。

杉本秀太郎先生の著書『見る悦び』の書評が,10月19日毎日新聞の書評欄に掲載されました。
評者は,湯川豊です。

11月の例会は,22日午後2時から開催の予定です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板