したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

D級アンプの不具合について。

10たかじん:2022/12/08(木) 16:41:26
ぼんぞー さん

日々進化がみえて良いですね。
パチパチ音ですか。 D級アンプではそういったノイズの現象をオシロで
捉えるのはなかなか難しいかもしれませんが、入力信号にノイズが乗っていないか確認するのと、
TPA3255のコントロール系、プロテクション系の確認ですね。

例えば、RESET端子にノイズが混入していないか。
電圧検知(Undervoltage protection)、電流検知(Overcurrent limit protection)なども一つ一つ確認していく
地道な作業になります。

出力の電流リミットは、出力コイル鉄心の磁器飽和も注意してください。
飽和したとたん電流がドカーンと流れます。
(今回は少出力時のノイズですので関係ないとは思いますが)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板