したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Portico 5017 の【Silk - シルクサーキット】機能について

1松居純也:2022/10/23(日) 04:10:43
たかじん様
お久しぶりです^^

松居純也と申します。
以前、掲示板や、ブログのコメントにて失礼させて頂きました。
m(UU)m

さて、早速ですが、ピュアオーディオの話題とは異なる、マイクプリアンプの話につき、大変恐縮ですが、よろしければ、お返事をお待ちしております。
m(UU)m

下記URLのマイクプリアンプ「 RUPERT NEVE DESIGNS / Portico 5017 」
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/160530/

ですが、製品説明に【Silk - シルクサーキット】というものがあります。
説明文よりかいつまんで、要点を書きだすと、
「Silk ボタンをオンにするとネガティブフィードバックが減少し、そして周波数分布に作用することで非常に甘く音楽的な結果をもたらします。」
という事なのですが、

ここで、質問というか、たかじん様の考察をお伺いしたいのですが、私の推測としては、
<私の推測>
プリアンプ部にかかっているフィードバック量を減らすと、プリアンプの(‐3db)のカットオフ周波数が、低域に移動する(と同時にゲインも上がると思うので、上がったゲインをアッテネーター回路などで、減圧・分圧・降圧する)事で、広域を丸めて柔らかい音としている。

と推測しているのですが、たかじん様は、上記の、【Silk - シルクサーキット】機能について、どう考察をされますでしょうか?
もしよろしければ、たかじん様が長年培った経験上からのご意見、並びに、お考えをお聞かせ頂ければ幸いです。
m(UU)m

夜分遅くに、朝方に、大変失礼いたしました。
m(UU)m
お時間、ご都合、お気持ちなどのよろしい時でまったく構いませんので、お返事の程、お待ちしております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板