したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

469まるは:2013/10/12(土) 02:07:21
Re:re:
https://img.shitaraba.net/migrate1/6218.nwelec/0000473M.jpg

>こういう±電源の引きまわしってどういうコネクタが合ってるんでしょうかね?

丸型コネクタというのが各社あるようですが、金属製のはけっこうな値段がしますし
ピン数が多すぎるようですし、4ピンあたりというと、もうひとつ見栄えがしないというか
やぼったいというか、今ひとつふたつといった物しかないですね。

かといって他のコネクタと同じ物を使用すると、間違って挿す恐れがあるので
これは避けたいですし。
樹脂製で、平行四辺形のような上下逆挿し不可能な形状のようなものを探してみましたが、
該当なしでした。どこで扱っているのでしょうかねぇ。


>トランス電源って興味はあるのですが、
>自分が感じられるほどの差があるのかどうか・・・

昨日から、おかしいなぁと首を傾げてばかりです。


>50kHzのサンプリング音源

44.1KHzと、どう違うのですかねぇ。
というか、DATだと96KHzとか歌っていたような気もするのですが、
それはまた違う単位の話なのでしょうか。
それくらいしか知識ありません。


>0dB HyCAA のケース
aizzakさんが仕上げたケースをやっと見ることができました。

0db HyCAAの頒布ページのトップだったんですね。
てっきり、たかじんさん作と思っていました。

木とアルミパンチパネルのコンビネーションが見事ですね。
机も渋いですが。







掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板