したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

432たかじん:2013/09/28(土) 14:25:25
青LEDが赤く光る
まるはさん

かっこいいですね。 こうやって囲うのも案外いいものですね。勉強になります。

OSRAM社製の青LEDが、逆耐圧保護に赤いLEDを使っていたのを思い出しました。
つまり逆に接続すると赤く光るんです。 ドラゴンという照明用途の1W品ですが。。
かなり紛らわしいので、今もそういう作りになっているかどうかは分かりませんけど。

そうそう、今頃いっても遅いかもしれませんが、
ボリュームは、マルツさんのものが音質的に評価が高いです。(HyCAAの部品表のもの)
http://www.marutsu.co.jp/shohin_62766/

ギャングエラーは盛大ですが、確かに音は良いように感じます。 HyCAAの場合は
12時〜1時くらいまでボリューム上げて使うことが多いのでギャングエラーは
あまり気になりませんしね。





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板