レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
電子回路/オーディオ回路掲示板
-
通販など
>マルツパーツがあるのでいざというときは買いに行きますが、やはり高い
1年前より、品揃えが悪くなっている気がします。
ほしいものがないといった具合です。
かといって共立も、微妙な所で、結局は秋月、せんごく、あたりになって
しまいますし、オーディオ関連の電解コンデンサなどは小さなネットショップ
頼りになっています。
ですから、けっこう送料がかさみます。
>東京に出かけたときは秋葉原でまとめ買いします
出張する用事がないもので、困っています。
親戚関連はたくさんいるのですが、ほとんど電子関係に興味がない人ばかりで
お使いさえ頼めませんし。
>少なくとも私が見た限りでは、部品表を片手に真剣に購入している姿ですね
音ガールとか、工作ガールとか、その手の雑誌で勝手に名前をつけているそうですが。
そういえば土曜日、驚くことがありました。
仕事先の、いわゆるお局様的な方から聞かれたのですが、無煙ハンダっていいのですか、
っといきなりの質問でした。
問屋の事務されている方ですから、およそ関係ない事に思えたのですが、
以外だなと思いました。
>一方で、部品ショップはいまだに盛況です。
物を作る事ができる人と、できあがった物を買う人との違いでしょうね。
前者は切磋琢磨の努力が必要ですが、後者はスマホで検索してボタン押すと注文できますから
差が大きいようですが。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板