Apple Musicがロスレス対応になってUSB DACも何とかしたいなぁ、と思ってた時にこのBlue Snow DACのお話があったので飛び付きました。唯、手持ちのMac PCはApple Musicのロスレスには対象外(2012年モデルはサポート外)で、その為にPCを買い換えるのももったいないと思い、年賀状とCADだけに使ってたWindows10マシーンでAmazon Music HDを立ち上げて楽しんでいます。仰る通り、新譜を聴いて確認できる事は大きなメリットですね。
それと、聴き逃したアルバムとか、雑誌で紹介された往年の名盤と呼ばれるアルバムとかも気軽に聴いて確認できるので、もう我が家がジャズ喫茶みたいにww