したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

2224エムタク:2022/01/27(木) 20:07:54
Blue Snow DACの動作について
たかじんさんへ
DC5ラインは電源トランス一次側100V/二次側6V (2A)で特に問題なく指定電圧が出ていますが、DC±9Vラインは一次側100V/8V (3A)のトランスで指定電圧に対して約1Vくらい低めの電圧で、当初はCombo384でのUSB接続でハイレゾも再生していましたが、現在はリレーがカッチ、カッチ、カッチと動作して再生出来なくなりました。ロータリーSWの摘みは白にピンク掛かった光で点灯しています。
DC9Vラインが低いのが原因かと思って、一次側を110V/二次側10Vで試してみたら、整流後のポイントA〜F端子部でDC±8.8Vくらいの電圧になってもリレーのオンオフ状況は変わりませんでした。
どんな原因が考えられるかヒントがあればご教授ください。
よろしくお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板