したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

2185たかじん:2021/10/30(土) 15:58:33
Re:Raspberry Pie 2, 3, 4 の使い分け
n'Guinさん

Pi4は発熱問題があって、安定して使うにはケースの放熱性を気にしなければいけません。NAS代わりに使うならPi4のusb3.0が活かせるので価値があるのですが、オーディオ再生機器としては、放熱のためにFANを回すなどデメリットの方が目立つくらいです。

簡単で手軽なのは Pi3B+かなっと思っています。3B+は何故かUSBメモリにFLACなどのデータを入れて再生しても音が悪くなりにくいです。 Pi2では、NAS内のデータの再生とUSBメモリ内のデータの再生とでは差が大きかったですから。

そういえば、Pi Zero 2 W が発表になりましたね。
/nwelec/bbs?M=JU&;JUR=https%3A%2F%2Fpc.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1362189.html






掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板