レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
電子回路/オーディオ回路掲示板
-
Re^3:VOL-12+VOL01 パランスプリアンプ
たかじんさん、みなさま
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
> 電源の根元の+−キャパシタの接合部のGNDを基準にすることが多くなりました。
VOL-12+VOL-01+SEL-12 の電源は、お気楽さんのTYPE−I電源基板(TI社のウルトラローノイズ電源レギュレータのTPS7A47とTPS7A33を使用)を使用しています。 ご指導いただいたように、電源の根本の接合部のところからアースラインを取り出し、HPA-12 2枚の Earth とつなぎ、そこからアースを張り巡らしました。
計測結果では、フィルターなしで、0.02mV 程度だった残留雑音(HPA-12 出力とアース間)が、0.007mV まで下がりました。 最低歪み率は計測系の限界ということもあり、変化がないようです。
聴感では、なんとなくダイナミックレンジが上がった感じで艶っぽくなったようにな気がします。
ありがとうございました。
追伸: 実は、レベルメータが左右逆になっていることに気がつき、それも直しました・・・
http://schumann.jp/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板