レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
電子回路/オーディオ回路掲示板
-
Re:0dB HyCAAのアースについて
あみのんさん
> ヘッドホンの右側からしか音が聞こえなくなったり、ボリュームを最小にしている
> にも関わらず右側のみ音量が下がらないという問題が発生することに気づきました。
> 問題が生じる度にケースを開けて、延長したボリューム周辺のケーブルを抜き差し
> するとヘッドホンから正常に音が出るものですから、
その症状であれば、ボリューム周りの(半田不良や断線も含めて)接触抵抗の可能性が高いですね。
特に右側のGND配線を重点的に確認してみてください。
シャシーアースを取るポイントとしては、大きく2パターンあります。
1.電源の根元の大きなコンデンサのGND(HyCAAではC6のマイナス端子)をシャシーに繋げる
2.信号入力部、もしくはボリュームのGNDをシャシーに繋げる
ボリュームノブを触るとハムノイズが増える場合は「2」を。それ以外は「1」のパターンで良いと思います。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板