したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

2133DSK:2021/07/25(日) 14:14:34
MDR-M1STについて
今、MDR-M1STの購入を検討中なのですが、
とあるところでのレビューによると

「ではリスニング用ヘッドホンとしてはどうかというと、音そのものの魅力、空間展開の臨場感といった、優雅な音楽鑑賞に必要不可欠な部分はかなり貧弱です。

空間展開が狭く、前後の奥行きが上手く出せないのは致命的です。ピアノ協奏曲を聴いても、ソリストとオケが全く同じ距離に居て、ホールの奥行きが再現しきれていません。常にすべての楽器音が周囲3mくらい離れた場所にある壁に投影されているような、ベタッとした鳴り方です。」

とあります。本当でしょうか?HPA-1000で鳴らすとこの点が改善される可能性はありますか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板