したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

2116たかじん:2021/06/22(火) 01:20:22
Re:ALX-03のエミッタ抵抗
マイペースさん

抵抗は、使う場所によって違いが出やすいところと、そうでもない所があると感じています。

すでに試されていらっしゃるエミッター抵抗は、よく効きます。
双葉の金属板抵抗も無誘導巻になっているのと、熱による歪発生が少ないのが特徴ですが、
なによりも秋月で購入できる点がポイントで採用しています。

その他、よく効くポイントとしてはフィードバックの抵抗です。
回路記号で書くと、R7、R8、R9。
DCサーボを付けているなら、R11、R13、R10もです。
(DCサーボを外すのも効果的)

Vishay・アルファの金属箔抵抗や、デールの無誘導抵抗は有名ですね。
金属箔抵抗は非常に高いのがネックなので相当なマニア向けです。
エミッター抵抗には大きな電流が流れるので、許容電力には気を付けてください。最低でも3W以上は必要です。NS-2BやNS-5はぴったりだと思います。





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板