したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

1946kontiki:2018/11/25(日) 10:36:46
共立のトロイダルトランスの件
大変ご無沙汰してます。
公私共に超多忙で一年ほど全く自作できませんでしたが、やっと少し余裕がでてきましたので、放置されていたDC-ARROWをSB32に使用してみました。1〜2時間程は、ご機嫌の音で鳴っていましたが、突然ブツッという音と共に切れました。原因を調査しました所、6.3Vx1.2Ax2の共立のトロイダルトランスが逝ってしまったようです。ヒューズを取り替えても切れるので、強制的に導通すると、ブーンとトランスが唸り、ものすごく熱くなります。もちろん、負荷なしです。
共立のトロイダルトランスを買い直そうと思ってますが、もしかして、DC-ARROWに乗せたケミコン容量が大きすぎて(8200μFx2)突入電流が大きすぎ、トランスが壊れたのかなと疑ってます。トロイダルトランスを買い直しても、同じことが起こると悲しいので、同様な経験をされた方がいらしたら教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板