レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
電子回路/オーディオ回路掲示板
-
Spotifyを試してみました
こんばんは、オーシャンです
Spotifyを試して1週間程になり、いろいろ判ったので簡単にまとめて見ます
長所
洋楽であれば、新しいものを中心にたくさん有る。4000万曲と言われる
データレートは320kbpsだそうだが、かなり音が良い、
既存のプレイリストが沢山有るので気軽に始められる
タダコースでも数曲ごとに数十秒のCMが流れるだけ
スマホアプリは直感的に操作出来、アルバムアートも高繊細
短所
邦楽は、限りなく全滅に近い
自分で作ったプレイリストは、原則公開
しばらくiPhoneのアプリでAirplay使用で聴いていたが、その状態でも結構良い音だったので
以前、VOLUMIO0.976のプラグインにSpotifyが有ったのを思い出し、SB32で音出しした
こちらの方が、さらに高音質になる。自前リッピングのflac音源より良いかもしれない
ただ、操作性があまり良くないので、スマホアプリ等でプレイリストを作成して、
再生に専念させるのが良いと思う
P.S Pi3の電源についてですけど、KSYというRSコンポーネントの代理店から、財団公式の電源が出てます
https://raspberry-pi.ksyic.com/main/index
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板