したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

1650たかじん:2016/07/09(土) 08:46:06
Re:sabreberry32動作報告
nzatoさん

ご報告ありがとうございます。
ダイレクト接続での良し悪しはヘッドホンによりますね。 私の持っている
ヘッドホンではゼンハイザーのHD598だとダイレクトの方が良いですが、
MDR-CD3000だとヘッドホンアンプをかまして9018Q2Cボリュームを
maxにした方がしっかりと細部まで聴こえるように思います。

HD598で、ヘッドホンアンプの有り無しを聴き比べると、アンプを入れた方が、
色鮮やかに聴こえるので、アンプ自体の固有の音がでているのかもしれません。
ただ、音量をあげるとアンプありの方がしっかりとドライブできているのか、
破綻のない音がでるように感じます。

使用しているヘッドホンにあわせて選択するのがベストですね。

おっしゃる通り、RPiも含めて基板が小さくて高級感がなくて、
この音がでてくるとは考えにくいですね。






掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板