したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

1607anni:2016/05/14(土) 23:02:52
Re:Re:0dB HyCAA用トランス電源
たかじんさん

ご回答ありがとうございます。

ブリッジ整流回路に使用するダイオードの選定にあたり、一応自分で調べてトランス2次側交流電圧の√2倍以上あれば良いというところまでは理解できたのですが、電源投入時の突入電流で悩んでいました。
スキルのある方なら「4700μF程度なら30Aも流れない」と直感的に判断できるんでしょうね。今後の電気知識の糧とするために、この電源が出来たらオシロで実測してみたいと思います。オシロは当然持っていないので会社で借りますが(汗)

HyCAAは現在テストベンチ上で動作させており、レイアウトの兼ね合いもあるのでC3を追加しようと思います。C2で使用する電解コンデンサの手持ちがまだあるので330μF/25Vを流用します。もしくは耐圧16Vのものが部品箱にあればそれを使うかもしれません。

Q2に付けるヒートシンクはアルミ板をコの字に曲げたような形の製品を使用しようと思っていましたが、後でもっと大きなものに交換できるよう考慮しておきます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板