したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

1602anni:2016/04/28(木) 22:20:32
Re:Hycaa真空管のヒータ赤熱具合
たかじんさん

早速のご回答ありがとうございました。
掲示されていたURLのサイトと動画を見ましたが正に同じ現象です。そして欧州製、松下製という特徴も一致します。
しかし球に影響は無いということで安心しました。でもやっぱりちょっと心臓に悪いですけど(汗)

そしてヒータ(フィラメント)フラッシュが起きる球の方が音が良いという説もあるようで。不思議な事に私の場合も松下とTELEFUNKENの音が一番好みでした。
この説は若干都市伝説の匂いが感じられるので偶然の一致ということで納得しておきます(笑)
それはともかくこれで安心してHycaaを楽しむことが出来るようになりました。ありがとうございます。

余談ですが、HyCAAはHPA-12テストベンチを流用していますので、テストベンチに乗っているトランスを使ってnonNFB電源を作って見たいと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板