したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

電子回路/オーディオ回路掲示板

1435mr_osamin:2015/07/25(土) 22:47:17
Re:Re:Re:Re:Raspberry PiのI2Sのジッターレス化
https://img.shitaraba.net/migrate1/6218.nwelec/0001487M.jpg

オーシャンさん

PC+USB-DACから始まって、Alix3D2(VoyageMPD)+USB-DACそしてRPi(I2S)と
環境を変えてきましたが、
最近は、RPi(I2S)+P2D+DSD-DACへ変わりました。

自分にとってはこれが1つの集大成かと思っていますが、来年あたりどうなるかわかりません。
本当に進化が速いと思います。


>BBBでI2S接続DACが出来ます。これもまた素晴らしいです。興味が有れば覗いて見て下さい

これ、面白い発想ですね!
BBBのI2S接続は既に先達の方々が取り組んでおられると思いますが、

このBBBブリッジ基板によってRPi用DACが使えるなんて素晴らしいです。
BBBは使ったことがないのでよくわかっていませんが・・・
次はRPi2買わないと(笑)

今、FujiwaraさんのRPi用PowerUnit基板に載せていて、1.8V、3.3V、5Vを直接供給しているので
RPi2への切り替えがおっくうです。(写真)

>HPA-12A、早く直ると良いですね。

ありがとうございます。







掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板