レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
電子回路/オーディオ回路掲示板
-
:re +SEL-12改めVOL-12
>その後、2SK170に変更しました
このFETは高域が伸びますね。
HPA-12では、R14,R64の抵抗値を減らすと、低域に振ることができます。
基板裏側へ、4.7KΩから10KΩの抵抗を並列に付けてみてください。
合成抵抗をあまり小さくしすぎると、回路上のバランスが取れなくなるので、
ほどほどが大事ですが。
>とりあえず、ぺるけさんのFET式差動ヘッドホンアンプをVer.2からVer.3にVer-UPし
音の傾向は同じですが、艶やかさというか音の延びが違ってきました。
>差動プリも別途製作し
若干、音量調整が必要かもしれませんね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板