したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆☆☆ 同 人 α ☆☆☆☆☆ - ニューロン・カフェ

2649赤松次郎:2013/04/06(土) 17:18:29
鐵橋 第三回:評のお礼
まったく個人的な体験をしている主人公の考え方や行動を緻密に分析し、かつそのなかから
普遍的なものを見つけ出し、共感していただくことは書く者としての喜びである。読者が少
しでも共感を抱かなければ、物語も面白くもないし説得力もないし、最後まで読み進むこと
もかなわないことだと思う。しかしよく感情移入という言葉を安易に使うが、自分の感情や
精神を他の人や自然、芸術作品などに投射することで、それらと自分との融合を感じる意識
作用、登場人物のそれぞれになりきって読む、と言う事らしいが、この件に関して2011/6/11
の日記の考察を見ると

1.感情移入とは自分の感情や精神を他の人や自然、芸術作品などに投射することで、自分と
 の融合を感じる意識作用。(大辞泉)

2.感情移入とは心の内で他の人物と自分自身を融合させることにより、その対象と同一の経
 験・世界観を感じると共に、自身も同様のタイプの人間に近似していこうとすること。好
 意を抱いている有名人などが行っていたという事がきっかけで自身も同等の物品を入手し
 てみたり、同様のファッションをしてみたり、振る舞いが対象と似てくるというのは、感
 情移入を行っているということが目に見える形で示されているということである。Wiki
??pedia)

3.感情移入とは相手の状態をそのまま感じること。すなわち相手の状態に対して同じような
 種類の感情を抱いてはいるわけだが,なぜその人が悲しいのか,もしくは嬉しいのか,と
 いう「感情の理由」については何らの理解もいらない事態であるように感じる。「そのま
 ま感じる」には,同情や共感には前提としてある相手に対する理解も,共感のようにお互
 いの了解もあるわけではない。あるのはただの情動や感情の発生である。このような事態
 を説明するのに適した「情動伝染(affect contagion)」という心理学の言葉がある。こ
 れは,「誰かの示す情動を見たり,聞いたりして自分の内部に情動が自然に誘発されるこ
 と」を意味している。つまり,視覚や聴覚から入った情報が,どのような性質の状況であ
 るのか,またそこに表象されているのはどのような種類の感情なのかを,脳が感情の認知
 処理を行う領域で処理し,その対象の状態と同じ種類の感情が自動的に生理的な反応とし
 て起こるというものである。字義通りまさに「伝染」や「感染」,「染る」という表現が
 ぴったりである。情動伝染という現象には,共感のような人間独特の高度な認知過程は必
 要とされないようである。(Wikipedia)

どうも感情移入という言葉を、読者がそっくりその人に成り変わって仕舞うような物語がい
い小説であり、よい読み方であるというふうに取られがちであるが、3.に書いたように全人
格を主人公に投影することは、読者の意識、感情などの独自性を放棄することで、その小説
の普遍的な価値観も見出すことはできない。それは単なる自己喪失である。自分の中でさえ
色々の見方をもつ多重な自己があるように、まったく他人に成り代わることが果たして出来
るのだろうか。ともかくもべた褒めの感想より、作者でさえも気づかなかった隠された意図
や効果を指摘してくれる評の方が私にとってはずっとありがたい。

3404






掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板