[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【Twitter】SNS嫌い集まれ【Instagram】
1
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 07:22:59 ID:???S
読んで字の如く
SNS嫌いは語ってけ!
※TwitterやInstagram以外の話題も勿論OKです
ちなワイは両方してるけどインスタは割と好き
2
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 11:09:40 ID:???S
嫌いなのに両方してるって…
3
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 11:36:48 ID:???S
嫌いだけど惰性でやってる
でもほとんど開いてない
てかこの情報は必要なかったね
4
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 14:56:52 ID:???0
Twitterはイーロンに乗っ取られてから嫌いになった
トランプSNSみたいになりやがって!
5
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 17:21:16 ID:???S
>>4
個人的には逆に浄化されたと思ってる。
確かに今のXにも問題あるがTwitter時代はもっと最悪だった
今のXが不満な奴らは止めればよい。昔のTwitter時代が続くくらいなら消滅した方がまだましだ。
6
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 18:08:27 ID:c1wRRZbY0
Twitterやインスタじゃないとアクセスできない情報があるから、完全にはやめられないね
7
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 19:07:07 ID:???S
>>3
殆ど開いてねえなら消したら?
8
:
誰そ彼
:2023/10/24(火) 20:42:57 ID:???0
>>6
企業がXで広告したりしてるからね
無しじゃ不便になってるのはある
世の中の閉塞感に一部なりとも関わってると思うのだけど、無くならないだろうね
9
:
誰そ彼
:2023/10/25(水) 18:00:59 ID:???0
>>5
公共なる概念が存在しない世界の人かな?
10
:
誰そ彼
:2023/10/25(水) 18:08:49 ID:???S
>>9
いち私企業に公共を強制するのもどうかと思うがね
今までTwitter一強が以上だったんよ、弱体化したこれを期にSNSが分散すれば良い
………まぁそもそも今でも“X”の公共性は保たれてると思うよ?偏った思考の持ち主にはそうは見えないらしいがね
11
:
誰そ彼
:2023/10/25(水) 20:23:37 ID:???0
>>10
個人的には昔も今も無法地帯だと思う
犯罪や自殺の温床になってるけど野放しにされてる
コトが某所の場合なぜか厳重注意すらも無い
もうすでに私人で済む範囲の影響力は超えてる場所という認識
グロ動画でよく見る未開社会の私刑による発散の代わりが、SNSの炎上参加なのかなって見てる
12
:
誰そ彼
:2023/10/26(木) 17:51:34 ID:???0
>>10
自称”偏ってない人”がどう思うかはどうでもよくて、実際に公共のインフラとしてずっと機能してたわけでね
判例でも市民に公開されてる場は個人経営の飲食店であろうと”公共の場”として扱われるんよ
残念やったね
まあデマとかアウ炉理は前よりひどい状態だから、UIや安定性やらもどんどんおかしくなろうが、そういうのが好きな人にはいいのかもしれん
13
:
誰そ彼
:2023/10/26(木) 21:06:12 ID:???S
>>12
何が残念なのかわからない。
君は嬉しいの?不満を言ったり喜んだり訳のわからん人だなぁ。
14
:
誰そ彼
:2023/10/26(木) 21:43:38 ID:???S
>>12
デマだとかアウ炉利だとか、具体例も出さずに印象操作するってのが悪質だなあ
自分が気に入らないからってネガキャンに走るのは、たそKらしからなぬ行儀の悪さ。
15
:
誰そ彼
:2023/10/27(金) 07:28:51 ID:???S
12は自分が“偏ってない”という絶対的な自身があるらしい
とんでもなく尊大な自尊心だ()
16
:
誰そ彼
:2023/10/30(月) 22:43:52 ID:1TjTJVCMS
匿名じゃないのが嫌だわ
迂闊にコメントとか残すと
フォローとかイイネで趣味嗜好が知られるのがキツい
17
:
誰そ彼
:2023/11/01(水) 06:49:28 ID:???0
興味ない話題いくら消しても出てくるしジャニーズなんて1ミリも興味ないのに死ぬほど出てくる
しかもジャンルは音楽としてタグづけされてる
ポスト自体は新社長や性加害問題の内容
オタク寄りの文化の情報発信の場としてある程度のインフラ的性質持ってるのは間違いなくない?
しかもバッヂつけたりなんだり、月額2000円のプランもできたりしてるから金払った発信者ほど基本的にはインプレッションも増えるので取得できる情報はもっと偏ると思うよ
そりゃ10年?くらい前と比べたら是正されてるけどここ4〜5年で比べたらむしろ締め出しあったりしてSNSのソーシャルの部分は随分と損なわれているように感じる
めちゃくちゃ商利用向けに舵切ってる印象なんだけどどうかな?
インスタは微妙、小洒落た店の情報収集くらいにしか使わないし自分から情報発信しないからずっと変わってないイメージ
20代前半までの子たちの支持はTikTokが強いんだろうなという手触りはずっとあるけど治安も悪いよねオカルト系の動画もあるから見てるんだけどコメント欄の荒れ方すごいよ
オカルト楽しめなくてマジレスしたり、酷いとそのまま誹謗中傷や差別発言したり個人情報まがいの晒しあったり…ゲハ板とかネトゲ板、下手したら爆サイ並の無法ぷりのとこある
18
:
誰そ彼
:2023/11/01(水) 06:51:23 ID:???0
一応主観交えた考察のつもりだけど荒れる原因だとたそちゃんが判断したら
>>17
消してくれて大丈夫
19
:
誰そ彼
:2023/11/01(水) 18:47:51 ID:???0
>17
おすすめ欄も毒にも薬にもなるね。
タイムライン巡りしなくて個人的に楽になった面はあるけど、
見たくない暗いニュースや誰かが炎上してるのが流れてくるから嫌になる。
ゲーム垢やってるのだけど、インスタはそういうネガティブな状況が流れて来ないから心穏やかに見れてるよ。
20
:
誰そ彼
:2023/11/01(水) 18:48:21 ID:???0
>>19
は
>>17
へ
安価ミスったー
21
:
誰そ彼
:2023/11/01(水) 20:10:59 ID:???S
もう少し意見募りたかったら遠慮せずageればいいと思うけどね
そんな過激なこと言ってるわけじゃないんだから
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板