したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウシジマくんの人間学とかいうサイトwwww

1誰そ彼:2023/09/06(水) 09:49:56 ID:4n//va9gS
https://usijimakunnoningengaku.com/

漫画「闇金ウシジマくん」のキャラクターたちにフォーカスを当てて、「なぜ〇〇な人はこういう目にあってしまうのか?」「なぜ〇〇な人はこういうことをしてしまうのか?」という疑問を社会学・心理学・人類学に照らし合わせながら考察しているサイトです。

たそちゃんでも紹介されてるようなやべーやつがなんで一般の感覚からすると悪手とも取れるような行動を続けてしまうのかということを深く考えさせてくれる非常に興味深いサイトです。

面白かったのでぜひ共有させてください。

2誰そ彼:2023/09/06(水) 09:58:05 ID:4n//va9gS
https://usijimakunnoningengaku.com/?p=3387

例えばこの記事
「いらない街、歌舞伎町はなぜ存在するのか?」
非行少年、色に狂ったおじさんたち、そのおじさんを騙した金でホストに行き承認欲求を満たそうとする水商売の女、そんな女たちをさらに騙そうとするホスト、そのホストからカツアゲしてるヤクザや半グレ、ホームレス。

人間の欲望を凝縮させたようなこの街は東京の中でも異質とも思えますが、この記事を読むとちょっと腑に落ちる部分もありますね。

ウシジマくんはゼロ年代後半〜10年代にかけての日本を舞台にしてるので、令和である現代とは若干時代背景的に違う部分もありますが、結局本質的な部分ではあまり変わってない部分もあるということがわかりますね。

たそちゃんの記事とこのサイトの記事を照らし合わせてみると尚面白いかもしれません。

http://tasogarech.blog.jp/archives/14449590.html

3誰そ彼:2023/09/07(木) 10:02:30 ID:pUrAT0160
面白いけどあくまでフィクションの人物たちを深堀りするぶんには良いって感じ
「人を見抜く方法」云々はあまり真に受けすぎないほうがいいね

4誰そ彼:2023/09/07(木) 15:39:08 ID:ZvqQQG4g0
いいねー
内容薄すぎてペラペラで爆笑したわw
この作者アホだろ。
ザ・机上の空論って感じ。

人を見抜く方法はとにかく色んな奴と絡まないと身に付かない。
実戦が大事つーことや

5誰そ彼:2023/09/07(木) 20:04:11 ID:LaRiSBX.S
この漫画の読者は何を持ってして読んでるのかほんまに謎

6誰そ彼:2023/09/07(木) 22:49:31 ID:NO8XAKtUS
>>5
それいったらたそちゃん民にブーメランくるぞ
多分見てる層同じやろ

7誰そ彼:2023/09/07(木) 22:50:11 ID:NO8XAKtUS
>>4
たそKでそんなこといっても説得力薄いけどな

8誰そ彼:2023/09/07(木) 22:52:20 ID:nngu3.po0
>>4
ウシジマくん作者って一つの話描くために数十人の取材してるって見たぞ
実践ちゃうんかそれは

9誰そ彼:2023/09/08(金) 09:07:36 ID:???0
いうほどたそちゃん民とウシジマ読者って被ってるか?
「たそちゃん民ってウシジマくんの登場人物みたい」
ならわかるが

10誰そ彼:2023/09/08(金) 10:46:04 ID:ltnnWT6gS
>>9
アングラ的な部分に触れたいってやつの集まりやしそもそもこのサイトの趣旨がそうやん

11誰そ彼:2023/09/08(金) 11:26:11 ID:???S
>>10
馬鹿に取り合うな

12誰そ彼:2023/09/08(金) 11:55:33 ID:???0
>>10
アングラが好きなのとウシジマくんに出てくるような人物を観察するのは重なるようで重ならないような…

13管理人:2023/09/08(金) 16:03:46 ID:j89Se5FIS
ワイはこのスレ好きやで

14誰そ彼:2023/09/09(土) 16:23:46 ID:OnUTmEq.0
ウシジマくん作者から取材受けたことあるけど結局ボツになったみたいなスレを見たことある
確か黄昏ちゃんねるでまとめられてた

15誰そ彼:2023/09/09(土) 23:06:04 ID:swK8B9CA0
>>8
まあ真鍋昌平が取材の鬼で色んな人間をモデルにしてキャラ造形をしてるのは知ってるけど
あくまでウシジマくんはそういうひとつのフィクション作品で、キャラクターも作者の創作物やからな
このサイトは「〇〇な人間は〇〇だから〇〇になる」みたいな断定的な表現を多用してるけど、実際の人間にこの理論を当てはめて、帰納的に一般化した枠に押し込むのはどうなのかなあと…偏見の助長だったり、かえって本質を見誤るリスクがあると思うわ

まあウシジマくんという人気作品を利用して「人を見抜く方法」の宣伝するためのサイトっぽいし、ほーんそういう考え方もあるよねーくらいで読むのがちょうどいい

16誰そ彼:2023/09/10(日) 15:45:23 ID:???S
面白いね
何だかんだで半分くらい読んでしまったわ・

17誰そ彼:2023/09/10(日) 21:28:55 ID:xGiYJfyYS
ウシジマくんだとフリーエージェントくんが一番好き
村上仁かっこよすぎ

18誰そ彼:2023/09/17(日) 17:26:49 ID:???0
ウシジマくんだとスーパータクシーくん編が好きだな
フリーエージェントくんって○沢翼の話だよな

19誰そ彼:2023/09/18(月) 20:01:10 ID:Suhopvj.S
>>18
そーそー、よざーさん出てくるやつ
ウシジマくん屈指のハッピーエンドなのにいまいち話題に上がらないのが謎

俺もタクドラだったからタクドラ編×2は好きだわ
ウシジマくんに出てくる底辺ってリアリティあるしイキイキしてて見てておもろいんよね
実際におじさんタクドラは借金あるやつとかザラだったしw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板