[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
人生を左右した後悔ってたそちゃん民はどうやって処理してる?
1
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 16:15:36 ID:A72K64bQS
小4で精神壊してはんとし不登校になったことを10年ほど前のことなのに未だに考える。
それまでは友達いたんやが精神壊したのと
2
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 16:34:45 ID:A72K64bQS
すまん途中で送信してもうた。
精神壊したのと半年間母親以外とほぼ話さず外も出なかったおかげでコミュ障になって友達ができなくなった。
あと生活習慣の乱れと精神状態の悪さ、あとその期間で激太りしたこともあって身長が本来なるはずだった身長よりも確実に低くなった。
3
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 16:47:12 ID:A72K64bQS
あと9歳から12歳はゴールデンエイジと呼ばれてるらしくて運動能力が1番発達する時期らしい。俺はこの期間に運動してなかったからそれまでは結構活躍してたのにそれから運動音痴に近い感じになった。
4
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 17:06:24 ID:iuZ7QSfU0
ワイは精神壊して現在大学中退しようか迷ってるで
中退の就職が悲惨っていうのは分かってるんやが4年通える気もせん
来週精神科行く予定や
5
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 17:55:41 ID:A72K64bQS
マジでこれがなかったら俺の人生は全然違ってたと思う。
みんなはこういう人生を左右した失敗、後悔をどう処理してるのか知りたい。
6
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 18:00:38 ID:fXQgAiTQ0
>>4
同情する。
7
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 19:26:56 ID:???0
処理できてないンゴねぇ・・・・
8
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 21:25:01 ID:orgKirikS
新卒で入った会社をパワハラで辞めて現在ニート
今年25や もう終いやで
9
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 21:41:21 ID:6hJ5dteI0
みんなの挫折体験談聞きたいンゴ
10
:
誰そ彼
:2023/05/02(火) 10:50:34 ID:???0
小さくても大きくても後悔を積み重ねると慣れて気にならなくなる
思い出してもそういう事もあったよな、くらいにしか感じなくなる
それが良い事なのか悪い事なのかは判らないけど
11
:
誰そ彼
:2023/05/11(木) 01:02:59 ID:6RnO3ndw0
テキトーに学部選んで大学行ったことを後悔してる
親に申し訳ないし、話すのもおっくうだから転部も止めることもできないわ
12
:
誰そ彼
:2023/05/11(木) 15:19:49 ID:gxjzuZCIM
日にち薬だねぇ
時間が経てばきっと消化できるよ
自分はそうだった
13
:
誰そ彼
:2023/05/11(木) 15:53:58 ID:bFs1JZpk0
厨房のうちでしてた方が良い事ってありますか
14
:
誰そ彼
:2023/05/11(木) 17:38:47 ID:zPxlaqp.0
>>13
人生何も考えずに楽しめる最後の時間だから全力で楽しめ
ワイは中学時代が最後の輝きやったから
15
:
誰そ彼
:2023/05/11(木) 18:36:30 ID:FyV00V8E0
>>13
勉強も大事だがそれよりもいっぱい友達とかと
遊んだほうがいい
あと、女子とたくさん喋って異性とのコミュニケーション
能力を高めておくと良い
16
:
誰そ彼
:2023/05/11(木) 18:40:22 ID:FyV00V8E0
中学時代にはもっとしっかりとクラスの輪の中に溶け込んで
集団生活に慣れておくべきだった ○| ̄|_ 」
17
:
誰そ彼
:2023/05/11(木) 20:10:42 ID:ZoOlcPbM0
大学に行くのが嫌で2年留年したが、3度目の4年生後期で単位が出る1ヶ月前に教授に土下座回りして40単位取得して無理矢理卒業したよ
卒業しても人生は好転するかどうかは分からないけど頭なんて何遍でも下げて貰えるもんは貰えばいいと思う
そうじゃないとこの先もやっていけない
18
:
1
:2023/05/11(木) 23:16:35 ID:ZNcFxB2Y0
なんかスレの趣旨変わってねーか
ワイは対応法、向き合い方が知りたいんや
19
:
誰そ彼
:2023/05/12(金) 07:06:41 ID:???0
>>1
趣旨は変わってないだろ
要するに上手く自分の中で消化させて諦めろって事よ
20
:
誰そ彼
:2023/05/12(金) 09:46:42 ID:cWuzZ4PQS
>>19
これメンス……やね、残念ながら。
過去は変わらないが受け止め方は変えられる
『しなければよかった』から『そんなこともあった』に変えることはできるんや
21
:
誰そ彼
:2023/05/12(金) 09:53:22 ID:???0
>>20
「諦めろ」って書き方はネガティブ過ぎて良く無かったと反省
失敗は避けられないし、過去に起こった事も変えられない
だから起こった事、起こってしまった事については反省はしても良いが悩みすぎてはいけない
そして過去を塗りつぶし、受け止め方を変えられるくらい今を頑張って成功を積み重ねる
これがワイの信念であり、心がけている事や
22
:
1
:2023/05/12(金) 16:12:20 ID:CTk/TfAYS
分かったよありがとう。
23
:
誰そ彼
:2023/05/12(金) 18:50:55 ID:???0
人生バンジー塞翁が馬やで
24
:
誰そ彼
:2023/05/12(金) 19:25:53 ID:ivDiOBzIS
人間な
25
:
誰そ彼
:2023/05/12(金) 21:26:37 ID:???0
人間バンバンジー塞翁が鹿やで
26
:
誰そ彼
:2023/05/14(日) 09:29:36 ID:PX3npBE.S
ワイはフリーター(ニート)やがめちゃくちゃ楽観的に生きてるで
職が見つからなかったら集落みたいな所で爺さんがやる様な仕事やって細々と生きるつもりや
楽しそうやん
27
:
誰そ彼
:2023/05/14(日) 14:37:18 ID:R3Egl3nM0
人生を左右した後悔ってどんなの?前の彼氏と
別れなかれば良かったとか、前職辞めなかれば良かったなとか
違う大学行っておけばよかった、とか?処理って言うか終わったことは
基本考えないから気づいたら気にならないし忘れてるって感じ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板