[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
2/25 国立前期の思い出を語るスレ
1
:
誰そ彼
:2023/02/25(土) 21:00:01 ID:Lj3sSjVAS
今年受けた人も感想とかなんでも書いていってや。(東大の人は明日も頑張れ👍)
2
:
誰そ彼
:2023/02/26(日) 12:46:42 ID:0ogesjHM0
随分前ですが国語と数学の2科目のみの国立前期試験で、自己採点して国語はおそらく満点、数学は1問しか解けてなかったので無理だろうなと思ったら受かっていた思い出
3
:
誰そ彼
:2023/02/26(日) 20:04:30 ID:???0
前立腺に空目した
4
:
誰そ彼
:2023/02/26(日) 22:23:06 ID:N9A5uYHE0
>>2
国語満点すごいですね!大学二次の国語で満点ってイメージできない
5
:
誰そ彼
:2023/02/27(月) 13:10:49 ID:SST0O0bs0
国立ではないけど、都立大(当時首都大)入試終わった後、南大沢の駅前で「共闘で自民党政権を倒し反戦の狼煙を上げましょう」云々言ってる奴が居たから、右向き思考で特攻した事はある
今はもうそんな事無いけど、浪人期って閉じた環境だから予備校の講師次第で思想が偏りがちだなと反省
6
:
誰そ彼
:2023/02/28(火) 04:24:14 ID:11b6sXLg0
>>5
なんかワロタ
でも浪人期って本当にメンタル面大事だよな。宗教に染まっちゃう人もメンタルやられてる人が多いし、そういう感じなんやろうな。
7
:
誰そ彼
:2023/03/05(日) 16:55:59 ID:0sVuzRSQS
懐かしいなあ国立の二次
浪人で私立も出願してなくて、ガチで背水の陣的な状況だったから死ぬほど怖かった。その一方で、なんか投げやりというか自暴自棄で身勝手な考えも持ってたから、緊張と変に楽観的な感情が入り混じって独特やったな
8
:
誰そ彼
:2023/03/08(水) 00:52:24 ID:q094jLXw0
高校卒業後の大卒進学率がつい最近50%超えたけど、上の世代はそれより更に大学受験率は低い、また昨今はAOや指定校での入学が増えつつある
大学受験の一般入試を経験してる人、更に国立大の入試を経験してる人は言うほど居ない
この手の話題は伸びにくい
9
:
誰そ彼
:2023/03/10(金) 04:38:03 ID:ILFslsxs0
>>8
なるほど、、、
10
:
誰そ彼
:2023/03/10(金) 13:45:11 ID:7dbIgtEES
落ちろ!
落ちたな・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板