[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
子供の頃好きだったゲームの話しようぜ!
1
:
誰そ彼
:2023/02/22(水) 16:16:53 ID:8ErkAkBc0
俺は「勇者のくせに生意気だ」と「パワプロクンポケット」のシリーズが好きだったわ
2
:
誰そ彼
:2023/02/22(水) 17:34:36 ID:eCVDjRLI0
『ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝』
『ASTRO BOY・鉄腕アトム -アトムハートの秘密-』
当時も子供ながらやり込んでたけど、今になって名作だったと判った
3
:
誰そ彼
:2023/02/22(水) 18:30:18 ID:Nc2G/UoAS
「オトダマスター」と「千年家族」すこ
4
:
誰そ彼
:2023/02/22(水) 18:57:39 ID:NMAQzs6M0
「プリンセスメーカー」好き
特に説明書の内容が子供心をくすぐる世界観の説明でずっと読んでたわ
5
:
誰そ彼
:2023/02/22(水) 21:20:10 ID:8ErkAkBc0
おお、書き込みあって嬉しいな。よければ自分の好きなゲームに加えてそのセールスポイントというか、特長を教えてくれたら嬉しいわ。
ちな、「勇者のくせに生意気だ」はタワーディフェンス系のゲームで、自分が魔王になって勇者ぶち殺すっていうありきたりな設定なんや。ただ一味違うのが、「生態系」システムを取り入れているところ。
なんとこれは、同じ魔物でありながら上位の魔物が他の魔物を食ったり、食いすぎた相手が減りすぎてエサが無くなり逆に餓死したり、食われすぎると進化したりと、とにかく芸が細かいことや。なんか箱庭やってる気持ちにもなれるしおすすめやで。
パワポケはものすごく厨二病なパワプロって感じやね。正直今の子がやってもつまらんと思うわ…なんせアレ肝心の野球部分が微妙やしな。
6
:
阪急飛び込みマン
:2023/02/22(水) 22:21:42 ID:2QzuUY460
XIっていうプレステのゲーム
サイコロを転がしてサイコロの目とその数を合わせて消す(五の目なら五つ合わせると消せる)パズルゲームなんやが、直方体をコトンコトン転がす操作感覚が楽しくて妙にハマった思い出
新しく出たら絶対やるんやけどなぁ…
7
:
誰そ彼
:2023/02/22(水) 22:45:24 ID:DM/jXbY.0
ドカポン!みんなでやると面白い
8
:
誰そ彼
:2023/02/22(水) 23:22:34 ID:EF9Y51kA0
>>4
プリンセスメーカー懐かしいSFCのやつ腐るほどやったわ
ワイはあえてワイワイワールド2かな
ヌルゲー扱いであんま評価されてないけどステージが豊富でBGMも良くて大好きやった
9
:
誰そ彼
:2023/02/23(木) 00:20:55 ID:us6On2Hg0
>>7
ワイ、プレミア付きの「ドカポンキングダム」を持ってるで!
なお、リメイク版が発売するため暴落した模様
10
:
誰そ彼
:2023/02/23(木) 13:16:06 ID:E67Vu.6c0
ギフトピアっていうゲームキューブのゲームが好きやった
PSソフトや64とは違うアングラな雰囲気があった
11
:
誰そ彼
:2023/02/23(木) 13:31:39 ID:us6On2Hg0
>>10
ちらっと見たけど妙に不気味なゲームやね。でもそこが好きなんやろうね
12
:
誰そ彼
:2023/02/23(木) 19:06:56 ID:FEb2RQRU0
Dの食卓
独特の時点移動とか好きだった
13
:
誰そ彼
:2023/02/23(木) 20:20:02 ID:us6On2Hg0
>>12
調べたけどおもろそうやん!でもうちのPS壊れちゃったんよなぁ…
14
:
誰そ彼
:2023/02/24(金) 08:35:43 ID:???0
>>13
めっちゃ面白いで
ただし続編はクソや
15
:
誰そ彼
:2023/02/25(土) 01:58:28 ID:???0
スウィートホームがおしっこちびりそうなくらい好きだった
16
:
イッチ
:2023/02/25(土) 17:48:26 ID:x9VjLNlc0
>>15
結構レトロな感じのやつが好みなんやな。でもわかるわ。小さい頃の思い出が最高なんよな…。
17
:
誰そ彼
:2023/02/25(土) 22:10:23 ID:8QJ.03fgS
小学生で初めてガラケー持った時にiモードのサイトからダウンロードした謎のRPGの無料体験版が今でも忘れられない
西部劇みたいな舞台で仲間と主人公が敵と戦って旅するゲームで、本当に普通の明るいストーリーだった。どこかのバトルで主人公が胸を拳銃で撃たれて画面が真っ赤になって突然無音で終わるゲーム、タイトル思い出せないけど
18
:
イッチ
:2023/02/25(土) 22:29:14 ID:x9VjLNlc0
>>17
え、怖い。でもあるよな。無名だけどやたらラストにとんがった演出があったりして妙に心に残るやつ。
19
:
誰そ彼
:2023/02/26(日) 22:57:27 ID:C3NNvAB60
portalシリーズ
かわいいきかいたちがたくさんでてくるのですき
3を今でも待ってる
20
:
誰そ彼
:2023/02/26(日) 23:25:08 ID:VtJYJKNwM
俺はファミコン〜スーファミで出てた「メタルマックス」シリーズが好きだったわ。
「大破壊」っていう災厄で人類がほぼ滅亡した近未来で戦車に乗って戦うRPGなんだけど、退廃的な世界観と人間戦と戦車戦を使い分けなきゃいけない独特のシステムがすごいよかった。
スーファミから間隔かあいて、PS2とDSで「メタルサーガ」っていうのが出るんだけどこれは中々アレで。。特にDSは進行不能バグが多数あるわ、まさかのタッチペンでしか操作できない仕様だわでまぁ、、って感じだった。
それからいくつか続編でて、今は権利がウマ娘とかのサイゲームスに。ゲームは権利関係がコロコロ変わるからややこしい
21
:
イッチ
:2023/02/27(月) 17:25:07 ID:zmXA47.U0
>>19
あれか。声が可愛いやつよな?ちっちゃい子が喋ってるみたいでちょっと萌えるよなぁ
22
:
イッチ
:2023/02/27(月) 17:26:37 ID:zmXA47.U0
>>20
それって初っ端に整備士になるエンドがあったり、死んでも蘇るドクターミンチってやつが出てくるやつか?ゲームWiki眺めるのが好きやもんでそこで見かける気がしたが
23
:
誰そ彼
:2023/02/27(月) 20:58:58 ID:1ddZ6UGsS
3DSのダウンロードゲーム
『脱出アドベンチャー』
タイトル通り脱出するゲームなんだけど、主人公が時計を使って脱出したり謎解きするんだ。
ちなみにその時計は
・ドライバー(プラス、マイナスなど)
・オープナーナイフ
・ルーペ
がある。
24
:
イッチ
:2023/02/27(月) 21:55:54 ID:zmXA47.U0
>>23
あ、それ3DSの体験版でやったことあるかも…結構おもろかった記憶
25
:
誰そ彼
:2023/04/05(水) 04:48:45 ID:zUEU7QRQ0
ぷよぷよが好きだった
26
:
誰そ彼
:2023/04/05(水) 15:52:37 ID:dD/HWJFU0
Flashのゲームとか好きだったなぁ
27
:
誰そ彼
:2023/04/05(水) 16:37:59 ID:PkYSORGw0
ボンバーマンが面白くて良くやってたな
28
:
誰そ彼
:2023/04/07(金) 06:14:22 ID:???0
ボンバーマン2は名作だった
29
:
誰そ彼
:2023/04/27(木) 16:34:31 ID:bWYq4EtE0
ぷよぷよ
30
:
誰そ彼
:2023/10/13(金) 18:48:28 ID:???0
ベタだけど『バンジョーとカズーイの大冒険2』かな。
冒険してる感があるし、ステージを行ったり来たりするから昔のステージにヒントがあって、当時何でもなかったものが伏線回収されたりめっちゃ楽しかった。
31
:
誰そ彼
:2023/12/19(火) 22:41:50 ID:sLtK6FsUS
なんかいいレトロゲームあるナリか?
32
:
誰そ彼
:2023/12/20(水) 02:49:11 ID:???0
最近つべでFFT解説みたいなのたまたま見つけたけどやっぱり良いゲームよな
ディバインナイトだのナイトブレードだの厨二のお手本みたいな
役職が出揃った上で仲間になるのがすべてのナイトの頂点に立つ「剣聖」
ドロドロとした救いのない状況がひたすら悪化し続けていく重く暗いストーリー
ゲームバランス緩いくらいで素晴らしいゲームでしょ
33
:
誰そ彼
:2023/12/21(木) 01:24:08 ID:???0
アーバンチャンピオンかな?
34
:
誰そ彼
:2024/01/19(金) 08:54:33 ID:???0
良スレやんもっと伸ばしてこうぜ
とりあえずワイは「バンジョーとカズーイの大冒険2」や
子供の頃に全クリした数少ないゲームかもしれんわ
進めていくと前のステージと現在のステージが繋がってたり伏線回収したりして面白いで
35
:
誰そ彼
:2024/01/19(金) 08:56:29 ID:???0
て思ったら上の方にバンカズ2書いてたのもたぶんワイやorz
続いてるスレだとこういうことあるからあかんわね…
ただまぁ2回も紹介するってことはそれだけ折り紙つきやから
36
:
誰そ彼
:2024/01/19(金) 08:57:11 ID:???0
>>31
レトロがどのあたりかわからんけど、
ベタなので買いやすいのなら地球防衛軍2とかええんやないか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板