したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

グロいGoogle広告について

1誰そ彼:2023/02/12(日) 02:21:45 ID:gAtJZfe.S
たそちゃん見てたらイスラエル?のグロい広告が流れてきたんやけどこれ大丈夫なんこ?

2誰そ彼:2023/02/12(日) 09:44:28 ID:9MRg9vKc0
ワイ広告ブロックしながらたそちゃん観てるから
分からんが何かのグロい商品?の広告?

3誰そ彼:2023/02/12(日) 10:43:22 ID:gAtJZfe.S
>>2
なんか戦争かなんかで死んでる親子っぽい画像が表示されるねん
その下に一言「ゾッとする画像」って書いてある

4誰そ彼:2023/02/12(日) 10:43:52 ID:gAtJZfe.S
これ表示されてるのワイだけだったりするんか

5誰そ彼:2023/02/12(日) 10:48:28 ID:gAtJZfe.S
例の児ポ自殺ニキのスレみてたらいきなり表示されてほんまにビビったんや
>>1の名前欄と本文の間に組み込まれてるタイプの広告やったが

6誰そ彼:2023/02/12(日) 10:51:03 ID:gAtJZfe.S
なんやこれ…と思ってリスティング?の情報見たらこんなこと書いてあった

この広告主について

名前
Kueez Entertainment LTD
地域
イスラエル

なんか詳しい人いたら頼む

7誰そ彼:2023/02/12(日) 10:59:02 ID:9MRg9vKc0
広告ブロックしないで手持ちの他の端末から
たそちゃん閲覧してみたがワイの端末には
1の言ってるような広告は出ないんだが…

8誰そ彼:2023/02/12(日) 11:05:47 ID:gAtJZfe.S
>>7
ワイのも今さっき何回かリロードしてみたけど
昨日出てたようなグロい広告は出てこんな…
普通の広告ばっかやわ

でもほんまに昨日の夜は出てたんよなぁ…
履歴にGoogle広告の詳細を表示するようなサイトが残ってたし…
ほんま不気味や

9誰そ彼:2023/02/12(日) 11:07:34 ID:9MRg9vKc0
怖い広告とかあれ?ってな広告出てきたら
一度サイト閉じたほうがいいかもね

10誰そ彼:2023/02/12(日) 11:10:12 ID:gAtJZfe.S
反戦争のAC系広告かとも思ったけど
わりとモロ人が二人死んでるって感じの画像やったんよね
深夜だったからマジで怖かった
他にもしたまたま見たことある人おったら共有してくれると助かるわ
ワイ一人だけしか見てないとかなんか怖すぎるもん

11誰そ彼:2023/02/12(日) 11:10:30 ID:9MRg9vKc0
1がタソちゃん以外にグロ系のサイト
観てたからそのような広告が出てきてると思うのだが

12誰そ彼:2023/02/12(日) 11:11:41 ID:9MRg9vKc0
たしかに深夜にそんな広告が表示されたら
怖いよね

13誰そ彼:2023/02/12(日) 11:12:03 ID:gAtJZfe.S
>>11
その直前におんjで立ってた怖い画像スレ見たりはしたけど身に覚えは特段ないなぁ…
ポッカキットはおろか、基本的にたそちゃんのグロ画像スレも全く見ないワイやし

14誰そ彼:2023/02/12(日) 11:15:02 ID:9MRg9vKc0
そうか〜 またその広告出てきたらスクショで画像あげてくれ

15誰そ彼:2023/02/12(日) 11:17:25 ID:gAtJZfe.S
わかったわ
もし次出たらぼかしつつ貼る

16誰そ彼:2023/02/13(月) 00:25:20 ID:t9E9fUqwS
グロじゃないけどこういう広告怖い
なんなんやこれ
https://i.imgur.com/LlkhHxj.jpg

17誰そ彼:2023/02/13(月) 00:27:02 ID:t9E9fUqwS
https://note.com/tane_sosyou_/n/nafbd5150c8e3
開いたらこれがでてきた

18誰そ彼:2023/02/13(月) 16:55:18 ID:lwuzLz9Q0
確認したが意味の分からない広告だな

19誰そ彼:2023/02/14(火) 20:57:53 ID:2MvM01Sk0
え…こわ…

20誰そ彼:2023/02/16(木) 04:03:34 ID:jipkVh4o0
(画像微閲覧注意)
https://postimg.cc/gxGGjnNJ
他サイトのスクショで申し訳ないけど
>>1の言ってた広告自体はこれかな?画像やついてる文章は色々バリエーションがあるっぽいけど全部ほぼ同じ内容のサイトに飛ばされるっぽい
飛ばされるサイト↓
https://www.travlerz.com/jp/real-bizarre-werent-wish?ly=native_one
飛ばされるサイト自体は目の錯覚とかで怖い画像に見えるネタ画像みたいなのを集めてるだけで、広告に使われてる画像は載ってないっぽい(多分インパクトのある画像を使ってリンクを踏ませるという手段だと思う)

画像検索したらこんなサイトがでてきた

バングラデシュのダッカ近郊のサバルで先月崩壊した建物の瓦礫の中で抱きしめられた2人の犠牲者を示すベンガルの写真家で活動家のTaslima Akhterが撮影した写真は、800人以上が死亡した事故の中で世界的に有名になり、国の繊維産業の最大の悲劇と考えられています。(翻訳)
https://g1.globo.com/mundo/noticia/2013/05/foto-de-casal-morto-abracado-em-predio-desabado-choca-bangladesh.html

なので本当に遺体の写真っぽい?あんまり調べてないからわからんけど
この広告に使われてる画像の中には怖い画像に見えて実はただのディズニーのアニマトロニクスの修理画像が使われてたりするから、ネットから無作為にインパクトの強い画像を拾ってきて釣る為に使ってるんだろうね

21誰そ彼:2023/02/16(木) 12:23:52 ID:R6P5Knyo0
Braveブラウザで広告全消し閲覧してるわ
管理人ちゃんすまんな

22>>1:2023/02/16(木) 21:13:32 ID:27EsDE6AS
>>20
おお!!まさにこれやわ!!
急にこれがでてきてマジでびっくりしたんや

23>>1:2023/02/16(木) 21:15:08 ID:27EsDE6AS
なるほど
悪質な釣り広告的な感じやったんやな

24誰そ彼:2023/02/24(金) 21:04:51 ID:M9nA7ylIM
>>20

おぉ、こんなのがあるんですね。

https://www.travlerz.com/jp/real-bizarre-werent-wish?ly=native_one

これは?以降はパラメータっていって広告会社が識別するために振ってるものだから

ly=native_one

で何か定義してるのかがわかるかもですね。
記事みたいに紛れ込むのをネイティブ広告っていうから、そのうちの一種類(複数ある?)ってことかもしれないですが手前のlyは何でしょうね?

25誰そ彼:2023/02/24(金) 22:17:13 ID:OByaMsXcM
多分リビアじゃない?
国名コードがLYでイッチの書いてたイスラエルともそんなに離れてないし

26誰そ彼:2023/02/25(土) 21:56:58 ID:8QJ.03fgS
Kueezはイスラエルの広告系?の大企業らしい、TravelerzはKueezの運営するただの旅行者向けのサイトに見える
ただTwitterで"Kueez 広告""Kueez サイト"でパブサすれば分かるけど普通に評判悪い

でも何故死体の画像が広告で起用されてたのかは気になるから仕組み分かる人がいたら教えて欲しい

27誰そ彼:2023/02/26(日) 01:49:18 ID:VtJYJKNwM
>>25
サイト運営者の関係考えるとたしかにリビアの可能性高いですね。面白いですね。

26の人の疑問にも絡みますが広告の表現って「ヒキ」があればなんでもありなところがあるのでそういうのを狙った可能性もあるのかも(昔ですが私の年収、低すぎ!?しか言わず具体を書かないなど)

google.yahooは審査代わりと厳しいのでそれ以外で、表示される毎に広告出している側に費用が発生しているはずですが、なんの狙いなんでしょうね。

28誰そ彼:2024/01/06(土) 05:53:03 ID:ILdS7BwcM
>>23


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板