[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
毎週見てるテレビ番組について語るンゴ⭐️
1
:
誰そ彼
:2022/10/05(水) 19:05:04 ID:???0
まずはワイ君から…
・映像の世紀
言わずと知れた神番組。
あの出来事にこんな因果が?と唸ること暫し。
必見回は多過ぎて上げられない。
しかし毎回考えさせられるので、バカ番組が恋しくなる。
・水ダウ
かなり面白さにバラつきあり。
つまらない回はとことんクソ。
パンサー尾形の凄さを引き出した所は凄い!
あとクロちゃんとあかつが拷問にあうのが良い。
・ファミリーヒストリー
これも当たり外れがある。
が、基本的に深みがあってよい。
・72時間
映画じゃなくてNHKの番組。
これも当たり外れは大きい。
コミュニティが面白ければ集まる人も面白い?
人のエピソードトークで当たり外れあり。
・サンデーステーション
一週間のニュースがいい感じに纏まっててよい。
森川ゆうきアナがイイ!
顔だけの馬鹿マンコ女子アナと違い、英語も出来るインテリ。
みんなのおススメも教えて欲しいンゴ!
2
:
誰そ彼
:2022/10/06(木) 09:06:41 ID:???0
水ダウとガキ使やな。どっちもハズレ回結構あるけど。
お笑い好きなんやがフジテレビのコントや漫才番組は酷い。
というか時代についていけていない。漫才特番もネタだけでええのに糞企画と絡めたりするしな。メイン戦力のナイナイが面白いこと一個も言えんのもマイナスや。
3
:
誰そ彼
:2022/10/07(金) 01:13:47 ID:jCRlG1Yo0
ダーウィンが来た!
4
:
誰そ彼
:2022/10/07(金) 09:15:33 ID:U6SYsVhI0
ガキの使い、昔は面白かったんだけどなあ…
田中が不良になる回最高だったわw
毎週見るに値するお笑い番組って難しくない?
アメトークも惰性で見てるけど中々ヒットが…
ダーウィンが来た!面白いよね。
あれ好きなら地球ドラマチックもおススメやで
5
:
誰そ彼
:2022/10/07(金) 14:01:49 ID:jCRlG1Yo0
>>4
サンガツ見てみるよ
6
:
誰そ彼
:2022/10/07(金) 23:58:16 ID:???S
関西に限られてまうんやが探偵ナイトスクープ
今日も
昔は仲良かったのに、社会人なって13年前に駅で出会ったら
何故か逃げられた友だちを探す話があった。
13年間、何故逃げられたのか悩み続けて
ようやく当人の娘がその悩んでるのを見かねて
依頼したって話やった。
何とか相手の現在住んでいる地を割り出し、
大阪→愛知に行って相見えたかつての二人。
何故、13年前に逃げたのかを聞きだすと…という話。
オチもリアリティがあって良かった。
黄昏の感じ(ロマンというか闇がありつつ、
逃げられん現実というかなんやそらみたいな現実がある話)が好きやったら
ええ番組やと思うけどなあ
7
:
誰そ彼
:2022/10/08(土) 01:44:44 ID:???M
ナイトスクープか…ある時を境に全く見なくなったけどまた見てみようかな
個人的には僕らの時代とか好き
これも当たり外れあるけどバラエティ過ぎない、専門的過ぎないトーク番組が意外と他にあんまりないんだよね
8
:
誰そ彼
:2022/10/08(土) 03:56:08 ID:8nUP562Y0
マツコと有吉のやつ
長いこと観てるが今もこの二人が些細なことだけどよくぞ言ってくれたと思うような話をしてくれるのが好き
最近だと魚介類の臓物は通っぽいけど実際は磯臭くてわざわざ食べたくないって話で、カニ味噌やイカスミが苦手なワイは共感しまくったわ
9
:
誰そ彼
:2022/10/08(土) 10:03:19 ID:???0
>>6
結構見逃してまうがワイも探偵ナイトスクープ好き
関東圏だと一ヶ月くらい放送が遅いからその回今から楽しみにしとくわ
10
:
sage
:2022/10/08(土) 12:00:26 ID:4.Igr8Yc0
>>9
Yahoo!のtopからGYAOに入ってバラエティで見られるやん
11
:
阪急飛び込みマン
:2022/10/08(土) 15:06:39 ID:EUgjt4kcM
ディスカバリーチャンネルはノーカンか?😥
12
:
誰そ彼
:2022/10/08(土) 15:42:41 ID:???0
>>10
知らんかったわ
サンガツ
13
:
誰そ彼
:2022/10/08(土) 17:04:47 ID:uIGNpJjkS
『Eテレ 2355』
14
:
誰そ彼
:2022/10/09(日) 10:36:16 ID:Dq2z5DSwS
もう終わってしまったんだけど「伯山カレンの反省だ!!」って深夜番組は毎週欠かさず見てた
(伯山=神田伯山さん、カレン=滝沢カレンちゃん)
基本は伯山さんがロケに行ってそのVTRをスタジオで見て反省するっていう内容なんだが、ゆる〜い雰囲気が大好きだった
別の番組(伯山さんがカレンちゃんに講談の説明をする内容)での共演がきっかけでこの番組が生まれたんだが、その頃〜初回はギスギスした感じだった2人がだんだん仲良くなっていく様子を見るのも大好きだった。特にカレンちゃんが懐いていってる様子は可愛かった。他の番組より自然体なところもよかった。伯山さんファンのホラン千秋さんが出演したときとかは嫉妬してて笑ったわ。最終回って知らされたときはすごいショック受けて泣いててこっちまで泣いちゃった
そんな2人が最近ジブリ展のアンバサダーとして共演してるの見かけて嬉しかったわ。コロナの影響で行けなかったのが悔やまれる
もう終わっちゃった番組のことで長くなったけど、見る機会があったら是非見て欲しい!自分は復活を祈っとるで〜
15
:
誰そ彼
:2022/10/09(日) 11:26:36 ID:IEhZrL2g0
ノンフィクションは黄昏みてる奴らが確実にはまる番組やとは思う
16
:
誰そ彼
:2022/10/10(月) 03:59:53 ID:???0
クレイジージャーニーは以前ほど面白くないんやろなと思いつつもちょっと楽しみ
17
:
誰そ彼
:2022/10/10(月) 19:02:09 ID:heqr44eM0
俺としたことが…マツコ忘れてたわ!あの神を。
当然、かりそめ天国は毎週見てるで。ロケもあるけど、有吉との雑談が一番面白い。
たまに有吉がウザいはしゃぎ方するけど、それでもトップレベルだわ。
マツコはナンシー関を継げる観察眼の持ち主だと思うわ。
マツコ会議もお勧め。
ディスカバリーチャンネルは言わずもがな名作。だけど、難しいジャンルかな…
凄いは凄いんだけど、笑えるとかじゃないから。
ナイトスクープはよく聞きますね。ちと、見てます!
クレイジージャーニー、神でしたね。ゴンザレス兄貴…
やらせでなくなったんだっけ?
2355,渋すぎるw
カレンさんなあ…なんか嘗ての有吉みたいに「あだ名つけて」みたいなノリで格言?みたいなの言わされてて可哀そうだった。
この番組ではそうじゃなかったのかな。
ノンフィクションはここの住人とは相性良さそうですよねw
18
:
誰そ彼
:2022/10/10(月) 23:06:49 ID:wqouaCps0
クレイジージャーニーのやらせ回に出てた専門家、当時テレビによく出てた印象だったから心配だったけど鉄腕ダッシュに出るようになって安心したのを覚えてる
誰か食彩の王国観てる人いない?土曜朝で薬師丸ひろ子がナレーターで食材がテーマの番組
多分ローカルだから実家帰ったときしか観れんが地味に好きな番組だわ
19
:
誰そ彼
:2022/10/18(火) 15:13:39 ID:6flcwxtoS
昨日のクレイジージャーニーに出てたスラム街の家の浴室兼便所、タスたけの家のとほぼ一致してて草生えた
20
:
誰そ彼
:2022/10/19(水) 22:18:11 ID:uaxlN4a.0
汚過ぎて見えなかったね
マルゴンはいつか殺されそうで怖い
21
:
誰そ彼
:2022/10/20(木) 15:16:19 ID:OMdI92Pg0
今週の水ダウ、またも尾形がやってくれた
良い奴過ぎて泣ける
お笑い芸人なのに笑えなくて泣かせるってどういうことだよw
22
:
誰そ彼
:2023/04/29(土) 01:41:24 ID:PagPLCPk0
水星の魔女
23
:
誰そ彼
:2023/04/29(土) 01:42:33 ID:PagPLCPk0
推しのかわい子ちゃんが退場しちゃった・・・
24
:
誰そ彼
:2023/04/30(日) 20:58:44 ID:nbKnO74o0
都民ワイはテレビ東京のアド街ック天国は欠かさず見るね
浅草や鎌倉、横浜、川越みたいな東京近郊の観光地だけじゃなく、普段見向きもしないような街にもそれぞれの歴史や文化があり営みや見所があるのを実感できて好き
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板