[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
映画語ろうぜ
1
:
誰そ彼
:2022/09/04(日) 18:28:47 ID:pojJHymg0
最近見てオモロかったのはショーシャンク。他のキング作品も見たけどこれが1番だったわ。
30
:
阪急飛び込みマン
:2022/09/20(火) 01:07:24 ID:qkhl84PE0
グリーンブックをオススメしたい
天才黒人ピアニストが差別の激しい南部でのコンサートに向かうために雇った粗暴なイタリア系アメリカ人の運転手との交流を描く話
手紙の書き方教えたり、無理やりケンタッキーフライドチキン食わしたり、価値観の違う二人がお互いに干渉しあうのがブロマンスみスゴくて好き
そしてコレが実話というのがとにかく刺さる
31
:
誰そ彼
:2022/09/20(火) 11:04:17 ID:XvoYo/I.0
ゼイリブ、パルプフィクション、羊たちの沈黙
が好きだな
最近のよりも古い映画派です
32
:
誰そ彼
:2022/09/20(火) 17:12:49 ID:JsrByST6S
ニューシネマパラダイス
ユージュアルサスペクツ
33
:
誰そ彼
:2022/09/20(火) 17:36:40 ID:2/TPwzHg0
>>31
ゼイリブ面白いよね!唐突な殴り合いには草が生えたけど
34
:
誰そ彼
:2022/09/20(火) 18:56:54 ID:HXm.rufYS
ブラピ主演のセブン
35
:
誰そ彼
:2022/09/20(火) 23:47:50 ID:ve9SoDrES
>>34
後味がありえんぐらい悪すぎて面白いけど観るのにかなり気力いるよな…
映画自体はめっちゃ面白い
金曜日の夜にみて土日で回復させないと観れないけど面白いんだ、観てしまうんだ…
36
:
誰そ彼
:2022/09/21(水) 00:26:22 ID:???S
>>35
繊細なんやね自分は余裕やったわ黄昏ちゃんねるの住民やし
むしろ映像美に圧倒された、90年代の作品なのになんだよあれは、特殊な撮影方法らしいな
37
:
誰そ彼
:2022/09/21(水) 18:17:54 ID:jpcApe/60
頭わるわるだから映画観ても内容あまり掴めないのよね
最近ブレードランナー観たけどちんぷんかんぷんだったわ
38
:
誰そ彼
:2022/09/21(水) 18:30:02 ID:hClszvwA0
ブレードランナーか〜 あれは一回観ただけじゃ
良く分からんかった
39
:
誰そ彼
:2022/09/22(木) 21:11:48 ID:rrg/F4rc0
天使にラブソングをとかシェフ 三ツ星なんちゃらやスクール・オブ・ロックみたいなとんとん拍子且つ順風満帆で終わるような作品が好きやわ
なんか似たような映画でオススメ無いか?
40
:
誰そ彼
:2022/09/22(木) 21:36:47 ID:???S
>>39
フォレストガンプはその定義に入らんか?
41
:
誰そ彼
:2022/09/22(木) 22:09:23 ID:???0
ミストとダンサーインザダーク、鑑定士と顔のない依頼人
42
:
誰そ彼
:2022/09/22(木) 22:22:59 ID:???S
>>41
39の希望ガン無視で草
43
:
誰そ彼
:2022/09/22(木) 23:17:14 ID:rrg/F4rc0
ミストってだけで不穏な匂いがぷんぷんするわ
44
:
誰そ彼
:2022/09/22(木) 23:28:27 ID:???S
ダンサーインザダークは巡り合わせが悪くてまだ未視聴だけど相当らしいな
45
:
誰そ彼
:2022/09/22(木) 23:31:06 ID:4otZ5HfoS
そういう流れならわいも推薦するで!
「君のためなら千回でも」
アフガンやウクライナのことでめっちゃタイムリーなんや、是非見てくれやで!
46
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 00:26:10 ID:???S
趣向を変えて
パンズラビリンス
ザ・セル
47
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 02:51:59 ID:e88nQ/NA0
ウォン・カーワイ4Kやってた時期に天使の涙観に行ったが超よかったな
話も面白いけどカットにいちいち驚いちゃった
48
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 12:43:52 ID:Fw0x0Pxw0
グレムリン好きなんだけど続編やらないのかな
49
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 14:10:23 ID:???S
>>48
ふるくね?
もう終わったコンテンツだよ
50
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 16:03:23 ID:Fw0x0Pxw0
>>49
古いの好きなんだよね(^.^;
51
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 16:21:04 ID:???0
ワイもVFXよりSFXの方が好きや
古いのええよね
52
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 16:49:54 ID:t0N.tgP.S
>>50
煽ったのにわざわざ返信ご丁寧にありがとう(^_^;)
しかしグレムリンの続編は厳しくない?いくら古い作品のリメイクの波が来てるとは言え何年前だよ
2が出たのが自分が小学生だった頃だよ(歳がバレる
53
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 18:43:07 ID:Fw0x0Pxw0
>>52
だよなーやっぱ厳しいよね プレデターとかアバターも新しいのやるし
もうそろそろグレムリンも現代版でやるかなと思ってyutubeでこの間
https://www.youtube.com/watch?v=0s3wZbec71g
パート3?っぽい予告見つけたんだけどこれ公式じゃなくてがっかりした
54
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 18:44:25 ID:Fw0x0Pxw0
>>51
SFX映画のオススメは?何が好き?^^
55
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 19:25:37 ID:???S
>>53
創るだけなら創れるだろうけど俺やあなたが満足出来る作品がお出しされるかと言うと…。
56
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 20:21:52 ID:uqc7p.Ck0
やっぱ初代エイリアンや
劇中全く写ってないのにフード内部に本物の人間の頭蓋骨入ってるってギーガー頭おかしいやろ
57
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 20:30:13 ID:Fw0x0Pxw0
エイリアンいいよね!コヴェナント、プロメテウス、4、3
は微妙だったけど笑 プロメテウスなんてあんまりにもつまんないから
スキップして飛ばして観た気がする
58
:
誰そ彼
:2022/09/23(金) 21:18:54 ID:???0
エイリアン2やったかサイボーグが最後にアレするとこすこ
あとスウィートホームとかバタリアンのていねいな手仕事のグロさもすこや
シャイニングのラストの雪もあれ全部塩らしくてそういう手間暇金かけてるのほんと萌えるで
CGも金と手間かかるんやろうけどなんかスライムの擬態見せられてるみたいで苦手なんや
59
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 23:27:20 ID:tngf7wq60
ノッキンオンヘブンズドアとT-34は何回も観た
両方とも短くて頭使わなくてすむのがさらに良い
でも後者は映画館補正かかってるとおもうわ
>>27
時計仕掛けのオレンジなら本の方がおもろいで
60
:
誰そ彼
:2022/09/27(火) 10:04:56 ID:???0
ドイツで死にかけ2人が海を見に行くやつ?
学生時代に観てめっちゃかっけーなってシビれた思い出ある
61
:
誰そ彼
:2022/09/27(火) 22:10:51 ID:???M
>>59
いい映画よね。テキーラとレモン探してレモンがゴロゴロ出てくるところ無駄に覚えてるわ。
邦画リメイクは男女にした段階で見る気も失せた思い出
62
:
誰そ彼
:2022/09/27(火) 23:20:10 ID:wto5b.FYS
>>59
中途半端で終わらないらしいな。
主人公改心しないけど何か心の変化があるとか。
それはそれとして少年院出てから被害者遺族の所に行った時にいる、被害者の代わりにいるマッチョマン好き。
63
:
誰そ彼
:2022/09/30(金) 00:40:41 ID:.giOAeiAS
だれかメメント視聴したことあるひといる?
まだ見てないんやけどオススメかどうか聞いてみたい
64
:
誰そ彼
:2022/09/30(金) 09:11:22 ID:GFh5rch60
記憶が10分間しか持たない男の話の映画だっけ?
タイムリープ系とか時間軸がぐにゃ〜ってなる系の映画
が好きな人にはハマるかも 内容が難解だから観てて疲れるけど
65
:
誰そ彼
:2022/09/30(金) 12:18:43 ID:???S
>>64
返信ありがとー
そのうち見てみるわ
66
:
誰そ彼
:2022/09/30(金) 16:23:09 ID:ChfnjH5ES
映画はそこそこ観るけど有名な俳優の名前しか覚えられないわ…
この人演技すごいなと思ったら名前覚えるけど、大体ほら、あの映画のあの役やってた…で覚えてしまう
◯◯って映画、いいよねぇ、◯◯の出世作だもんみたいに話せたら映画好きって感じでかっこいいと思ってる
67
:
誰そ彼
:2022/10/02(日) 10:37:11 ID:cQhdSzLg0
ザリガニの鳴くところ 面白かった
まだ日本でやってないけど
68
:
誰そ彼
:2022/10/02(日) 10:42:14 ID:58Jf3x6o0
トレーニングデイは良いよ。
犯罪の片棒担がされる恐怖がリアルにわかる
69
:
誰そ彼
:2022/10/02(日) 12:09:10 ID:QrKZ2R.Q0
「さかなのこ」観に行こうと思うんだが、観に行ったニキネキ居るけ?
70
:
誰そ彼
:2022/10/03(月) 00:32:20 ID:mt2jMOCkS
>>68
デンゼル・ワシントンが怖すぎんねん😣
ワイは『アトミック・ブロンド』を推すで。
昨今のロシア情勢を思うと何とも言えん映画や。
旧ソ連崩壊前夜のスパイの物語やが、
アクションはジョン・ウィックスタッフそのままやし
最高や。
当時の曲が、哀愁漂うアレンジで流れるのも
心に響く。
あとシャーリーズ・セロンが大人のスパイ色気ムンムンや
71
:
誰そ彼
:2022/10/05(水) 17:23:22 ID:???0
町山智浩の映画評や解説をつべで見てる
めっちゃ面白いし勉強なる
72
:
誰そ彼
:2022/10/05(水) 17:27:38 ID:k2agSnx60
>>71
なお進撃の巨人
73
:
誰そ彼
:2022/10/06(木) 02:07:36 ID:???0
>>72
>たとえば10年後ぐらいに「いや〜、実写版『進撃の巨人』は酷かったね〜。原作者は”ストーリーを変えてくれ”って言うし、プロデューサーは”キャラの設定を変えろ”って言うし、脚本家は俺の書いたシナリオを書き換えるし、おまけに監督は脚本を無視して勝手に現場で予定外のシーンを撮っちゃうし、もうムチャクチャだったよ!」みたいな感じで、思う存分本音を語りまくってもらいたいものだ(笑)。
https://type-r.hatenablog.com/entry/20150822
ネタとしてめちゃくちゃ面白すぎる
いつか藤谷文子との対談とかでうっかり暴露してほしいw
74
:
誰そ彼
:2022/10/06(木) 02:46:37 ID:nw5kQ9Mk0
>>73
はえーこんなのあったのか…。よく知りもしないで茶化すようなこと言ってすまんな
75
:
誰そ彼
:2022/10/08(土) 04:45:50 ID:S8O5YjlA0
みんな色々観てるんやな
ワイはもうアマプラでしか観てないわ
タイムリープ系やとバタフライエフェクトが爽やかでよかった
他にも色々観た気がするけど忘れたわ
76
:
誰そ彼
:2022/11/02(水) 17:56:37 ID:fwmKcEZoS
死霊のはらわた
悪魔の生け贄
77
:
誰そ彼
:2022/11/02(水) 19:43:18 ID:???0
とくればバタリアンや!
78
:
誰そ彼
:2022/11/02(水) 20:03:00 ID:???S
おばたりあん?
79
:
誰そ彼
:2022/11/06(日) 11:53:14 ID:buPbccdYS
ザ・セル
落下の王国
白雪姫と鏡の女王
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板