[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
英国に旅行してきた
1
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 04:04:48 ID:1zu8kt7E0
大学の夏休み期間なので英国で1ヶ月ぼっち旅行してきた
現地の人と暮らしたくて斡旋してもらったホストファミリー宅と周辺で、少し不思議なことあったから書いてみる、まあ大したことじゃないんだけどね
・鏡前でブリッジしてみた
・墓地の前に茶色い人がいた
(番外編)
・家の前の湖で子供溺死
・刺殺事件
2
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 04:05:30 ID:???0
・鏡前でブリッジしてみた
ホストファミリー宅で借りた部屋の間取り?が中々珍しかった。
セミダブルベッドの目の前に大きな鏡付き洗面台、その左右にも大きな鏡があるだけの部屋なんだけど、ベッド前の洗面台を使ってると丁度三面鏡の間に立ってる感じになる。
である日何を思ったか、左の鏡を正面にして鏡の前でブリッジしてみたんだ。
そしたら後ろの鏡が曇ってた。自分のブリッジ姿も写ってないし、怖いとかよりなんか違和感あるな、あれ?的な気分でその後もう1回ブリッジした時は曇ってなかったから不思議だったってだけの話。
3
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 04:17:38 ID:???0
番外編ヤバすぎるやろ😭
4
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 05:08:36 ID:???0
>大したことじゃない
番外編大したことあって草
5
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 05:21:35 ID:???0
・墓地の前に茶色い人がいた
ホストファミリー宅から最寄りの駅までは車で15分、徒歩50分かかる。バスもあるけど普通に時間通り来ないこともあれば、そもそもストライキで一日休んでることもざらにある。(ちなみにロンドン外の田舎では手を挙げないとバス停にいてもバスが止まってくれない、乗車時に大声で目的地を申告しないとバス停スルーされるなどの陰キャ撲滅仕様)
自分は歩くの嫌いじゃないから、最寄り駅とホストファミリー宅の往復を頻繁にしてた。
最寄り駅は田舎で、住民はみんな基本車移動から、駅からホストファミリー宅まですれ違う人間なんて多くて2人(ただし向こうは自転車)だった。
最寄り駅からホストファミリー宅までの道程の30分地点の向かい側には、小さな教会があった。歴史ある建築っぽいけど、煉瓦の状態とか周辺の鬱蒼とした緑とかから、そこはもう手入れもされていない放置された教会に見えた。
自分は廃墟や無人の建物が好きだから、通る度にいい場所だな〜と立ち止まって眺めてたんだけど、ある時教会の壁と教会の庭(ほぼ林)の細っっっい路地からおじいさんとおばあさんが出てきた瞬間に出くわした。
廃墟かと思ってたから驚いたよね。それに、何してたんだろうって気になった。だから2人が去った後にその細い道を少し進んで、向こうを覗いてみた。そうしたら、今まで見えなかった教会の裏手をはじめて見ることが出来た。とんでもなく開けた土地に一面の緑と等間隔に並んだ灰色が見えた。クソデカ墓地だった。
そこが教会墓地かもなんて全く考えもしなかったから、今までこの教会いいな、出来たら中も入ってみたいな〜とか考えて、異国の墓を好奇心でジロジロ眺めてたことに何となく罪悪感が湧いた。
それで次からは通る時に立ち止まって眺めるのはやめて素通りしつつ、「いい場所ですね、往生してくださいね〜」って心の中で手を合わせるようにしてた。
ある日、いつものように最寄り駅から歩いていたら、その教会の前の10メートルくらい前から教会前に誰かが立ってるのが見えた。
最初は枯れ木が飛び出てるだけだと思ったんだけど、茶色のブレザーに、ブレザーの色よりは濃い茶色のバンダナとかハンカチみたいなネクタイ?(名前分からない)を着けてたから、人だなって分かった。ブレザーやネクタイだけでなく顔も髪の毛も全部が茶色だった。その人の顔の輪郭や凹凸、髪型は濃淡で分かる。一昔前の茶色い写真から飛び出して来たような色合いだった。
だんだん距離が縮むにつれてその人が40代から50代くらいのおじさんで、それからこちらをずっと見ていることに気付いた。おじさんは特に笑ってないけど怒ってもない、けれど無でもない表情をしていた。
どうみても生きてないだろ状態だったけど、その時はその人がその場に立ってこっちを見ていることを特におかしな事だとは感じなかった。
更に距離が縮まると、おじさんは上半身しかなくて、胸から下は段々とフェードアウトしていることが分かった。その時も恐怖は0で、こういう人もいるんだなーってごく自然に受け入れてた。
そのまま通り過ぎて暫くしてからさっきのヤバくない?え、怖...って事の異常性にやっと気付いた。何となくその日は帰るまで怖くて振り向けなかった。
6
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 05:34:07 ID:???0
どういうことや……おじさんの切り離された上半身があったってことか
血とか道に付いてなかったんか
7
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 06:41:18 ID:???0
(番外編)
・家の前の湖で子供溺死
ホストファミリーから借りた部屋の窓からは、綺麗な湖が見える。
ホストファミリー含む周囲の数軒が共同で所有してる湖らしい。湖の入口は鉄扉に南京錠が掛かっていて、鍵を開けてくれないと直接傍で見ることは出来ない。
ある日の朝食時、湖の話を出すとホストファミリーが「良ければ今から一緒に見に行こう」と誘ってくれて、湖を傍で見れることになった。
湖の周辺には日本でも見たことない量の柳の木が生い茂っていた。湖自体は透き通ってこそいないもののゴミ等は無く清潔で、茶色いアヒルも数匹泳いでいる。
夢中で写真を撮っていたら、ホストファミリーが話しかけてきた。
「綺麗だろ?2週間前に男の子がここで死んだんだ」
厳重に鍵がかかっているのと、最寄り駅ー徒歩1時間弱という立地なので外部から子供が侵入したとは考えにくい。ということは普通に考えれば死んだ子供は湖を所有してるどこかの家の子になる訳で、何となく後味が悪くなった。
あと国民性なのかもしれないけど、家の目の前で子供が死んだのにも関わらず、ホストファミリーが全く悲しそうな様子がなくて、それどころか死んだ子のことをFoolishって言ってたのにビビった。常識も学もあるし、親切な人格者だったから尚更
関係ないけど夜にリビングで動画見てたら、ホストファミリーの奥さんがやってきて「狐があなたの部屋の窓から、あなたを見ているかも」って言ってきたのもよく分からなかった。
・刺殺事件
これはそんな怖い話じゃない。
ロンドンに行く度にその通りで買い物したり、ご飯食べたりしてた、オックスフォードサーカスっていう数キロに渡って続くどデカい通りがある。そこの通りで真昼間に刺殺事件があったんだ。事件の前日に事件現場を普通に歩いてたから、少しヒヤッとした。
個人的にはその少し前にあった、お菓子屋さんに大量の黒人集団が突撃して、窓ガラス割ったり品物強奪してた方が怖かったかな。終末感あった。
8
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 06:45:25 ID:???0
>>6
切断されてるじゃないからグロくないよww
上半身が浮かんでたんだと思う、一切揺れたりしてなかったから立ってる風に見えたけど、胸から下が薄くなってて足は完全に無かった
9
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 11:46:07 ID:???0
ハンカチみたいなネクタイはネッカチーフやろか?
セピアカラーなのも含めてそこに埋葬された昔の人の幽霊って感じやろか
10
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 16:16:35 ID:lkKoJECg0
何か目当てはあったん?
・街並みが好み
・本当に食事が不味いのか確かめたい
みたいな
11
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 17:48:04 ID:xxena8n60
今でも適当にパブに入ってみたらリアムギャラガー居たりするん?
12
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 19:55:18 ID:???0
>>9
もっと大きかったけど形はすごく似てる!
13
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 19:59:06 ID:???0
>>10
1人で海外旅行したかったのと、英語が少しでも出来るようになるといいなって
米と英なら治安間違いなく英の方がいいからそれで選んだ
14
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 20:00:36 ID:???0
>>11
分からなかったから調べたw
有名人が来てるのかは分からないけど繁華街のパブ街なら昼夜関わらず1日中音楽は鳴ってた
15
:
誰そ彼
:2022/09/01(木) 23:56:09 ID:???0
>>12
サイズ大きめならジャボタイとか?服飾に詳しい人ならその服装なら○年頃とかわかるんやろな多分
狐があなたを見てるっていうのはワンチャン庭に遊びに来る狐が来てたとかそういうのやったりせんかな
16
:
誰そ彼
:2022/09/02(金) 00:32:41 ID:???0
一ヶ月かあ…英語を知らない今の自分にはかなりきついな
1は英国の人と意志疎通が出来るんだね
17
:
誰そ彼
:2022/09/02(金) 13:47:24 ID:???0
>>16
日常会話と観光なら…って程度だから大したことないよww
何でもいいから薄い文法書1冊と、基本的な単語帳(1900~3000)を1冊だけ覚えれば後は何とかなる、今は翻訳アプリとかもあるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板