[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
黄昏オーパーツ大好き部
1
:
誰そ彼
:2022/07/16(土) 19:39:29 ID:hdjFT/IoS
科学の発展でオワコンになったオーパーツについて語ろう
2
:
誰そ彼
:2022/07/16(土) 19:51:08 ID:???0
それオーパーツっていうのか?
3
:
誰そ彼
:2022/07/16(土) 19:52:44 ID:???0
当時の技術でクリスタル・スカルとかどおやって作ったん?
って小学生の時からずっと思ってる
4
:
誰そ彼
:2022/07/16(土) 20:35:15 ID:QYTfI50QM
なんかずっと錆びない柱みたいなのあったよな
5
:
誰そ彼
:2022/07/16(土) 20:42:12 ID:???0
バールベックの巨石とかすこ。
大昔には巨人がいたのか?とか今より皆恵体やったんかな??とか
文明の進化により人類は退化していってるのかなぁ。ワイ火起こしとかできん
6
:
誰そ彼
:2022/07/17(日) 10:05:13 ID:???0
きっとはるか昔の超古代文明時代には巨人、恐竜、人間が
共存してたに違いない
7
:
誰そ彼
:2022/07/17(日) 19:12:25 ID:???0
浮世絵に東京スカイツリーが写り込んでるやつすこ
8
:
誰そ彼
:2022/09/05(月) 23:33:18 ID:XDfgCjiM0
未だにオーパーツとロストテクノロジーの違いがわからない
アンティキティラ島の機械はテクノロジーでOK?
あれは3Dシミュとはいえ当時の人間でも作れることがわかったみたいだし
9
:
誰そ彼
:2022/09/06(火) 02:43:21 ID:JHmiuow60
>>8
あんま垣根はないやろ
その時代に作れたことが確定すればロストテクノロジー
その時代に作れたことが確定しないならオーパーツや
10
:
誰そ彼
:2022/09/06(火) 15:25:20 ID:???M
ロストテクノロジー寄りなのだと、秦のクロムメッキの剣とか、ダマスカス鋼とかええですね。
アステカの宇宙飛行士も生贄の絵といわれていたり、三角ジェットもナマズの仲間のコリドラスじゃない?とかちょっとションボリ、なことも多いよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板