したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お薬部

1誰そ彼:2022/06/22(水) 21:57:55 ID:???S
キメてこうぜ

88阪急飛び込みマン:2022/07/01(金) 11:32:05 ID:???0
自分とこの生協にはルートビア置いてあったけど、話聞く限りなかなかレアみたいやね

89誰そ彼:2022/07/01(金) 20:41:11 ID:???0
>>87
まじかーガッカリさせてすまねえ😭

90誰そ彼:2022/07/01(金) 21:51:14 ID:KKlleay60
>>89
スレのみんながルートビアって
言ってるから興味があって買ってみたのさ
売れてるみたいで商品棚から消えそうになってた

ハマるかどうかは人によるのかな

91誰そ彼:2022/07/02(土) 02:20:32 ID:???0
>>90
フォローありがとう😭
好き嫌い分かれる味やな

92誰そ彼:2022/07/02(土) 02:22:54 ID:???0
全然寝付けない。しかしいざ眠るとなると何もできず朝が来てしまうから怖い。朝なんて来なければいいのに

93誰そ彼:2022/07/02(土) 20:02:37 ID:???0
Chill Outが美味しいよ!
ちょっと値段高いけど

94誰そ彼:2022/07/02(土) 20:19:44 ID:???0
>>93
あれうまいのか!自販機で見たことある。今度見かけたら買ってみるで☺️

95誰そ彼:2022/07/02(土) 20:21:15 ID:???0
>>94
自宅で飲んだほうがいいかも
リラックして眠くなるから

96誰そ彼:2022/07/02(土) 20:23:29 ID:???0
夏場は美酢(ミチョ)もうまい。なんとなく躊躇していたが去年ハマってしばらく飲んでたわ。
定番のザクロ味が一番かな。他の味はあまりピンと来なかった

97誰そ彼:2022/07/02(土) 20:24:15 ID:???0
>>95
睡眠導入効果あるのか!サンガツ!

98誰そ彼:2022/07/02(土) 20:28:25 ID:???0
チルアウトは前飲んだけど薄めのグレープフルーツジュースみたいな味やったな
ワイはリラックス効果はあんま感じんかったけど好きな人は好きやろな

99誰そ彼:2022/07/02(土) 20:38:28 ID:???0
美酢ってお酢だっけ?飲んだことないけど
いっぱい種類あって美味しそうだね。

100誰そ彼:2022/07/02(土) 20:39:52 ID:???0
チルアウトのリラックス効果は人による
グレープフルーツだめな人はおぇってなっちゃう

101誰そ彼:2022/07/02(土) 22:23:05 ID:???0
>>98 >>99
個人差ありって感じやな。グレープフルーツ味のもの好きやし飲んでみたいンゴ

酢だね。おすすめはザクロ味。
炭酸割りですっきり、牛乳割りはとろみが出て酸味のあるフルーチェみたいで美味しい

102誰そ彼:2022/07/03(日) 02:56:02 ID:0oYBfwzIS
美酢って最初はCostco位でしか手に入らないとか言われてたのに、気づけばドラッグストアや大きいスーパーにも置かれるようになって
今やすぐ飲めるパックジュース式でコンビニで手に入る

最近飲んでないからどの味か忘れたけどミルク割りってフレーバーによって合う合わないがかなり分かれた記憶

103誰そ彼:2022/07/03(日) 20:15:08 ID:8e9vTxyIM
最近初めてクラフトコーラ飲んでめちゃめちゃハマってる
コーラって飲むスパイスだったんやな

104誰そ彼:2022/07/03(日) 20:18:35 ID:???M
クラフトコーラも好きな人は好きよね〜

105誰そ彼:2022/07/03(日) 21:30:35 ID:0EHjGkjY0
クラフトコーラは伊良コーラがお気に入りかな〜
吉祥寺にあるアップリンクって映画館だとシロップをミルク割りのアレンジしてて、それもまた美味しい

106誰そ彼:2022/07/04(月) 00:00:12 ID:???0
>>102
そんなレアやったんか!普通のスーパーで買えるから嬉しい

確かにマスカットがミルクとあまり合わなかった気がする

107誰そ彼:2022/07/04(月) 00:01:15 ID:???0
>>105
なにそれ美味しそう

108誰そ彼:2022/07/04(月) 00:05:19 ID:???M
最近前向きになれたと思ってたのにめちゃくちゃ生きることが怖くて寝れない。ひい〜

109誰そ彼:2022/07/04(月) 00:26:58 ID:???0
躁鬱かな?芳香剤嗅いだりしてリラックスしてクレメンス…
YouTubeで聴ける雨の音もおすすめ
https://youtu.be/GYYJmvlRBS4
自動再生機能オフにするんやで

110誰そ彼:2022/07/04(月) 09:24:58 ID:???0
>>109

サンクス!聴いてみる

111誰そ彼:2022/07/04(月) 12:57:19 ID:j2yf6Kq6S
>>107
ワイが飲んだのはともコーラってやつ
スパイスが入ったシロップを炭酸で割って飲むんや
かなりおすすめや

112誰そ彼:2022/07/06(水) 00:46:47 ID:???0
今日の記事の関連からodスレまとめ読んできたわ。
はよ寝やな。いい夢みれるといいなぁ

113誰そ彼:2022/07/06(水) 09:13:16 ID:???0
odはほどほどにね

114誰そ彼:2022/07/06(水) 21:37:16 ID:???0
なんか今日は首をひねったりした時に頭の中で小さくジャリジャリと聞こえる。今まであまり意識したこと無かったが気持ち悪いな。薬関係ないけど

115誰そ彼:2022/07/06(水) 21:56:29 ID:???0
>>114
それは医者に行ったほうがいいね。自律なんとか病とかストレスが原因かも

116誰そ彼:2022/07/06(水) 22:13:57 ID:???0
>>115
そうなのか。ありがとう
病院高いし行きたくないなぁ😭

117誰そ彼:2022/07/06(水) 22:24:20 ID:???0
>>116
様子見て酷くなるようだったら病院だね
何科に行けばいいのか分からないけど

病院ってなんか最近高いよね。ちょっと診てもらうと
5000円とか

118誰そ彼:2022/07/07(木) 00:53:20 ID:???0
>>117
様子見るわ!心配ありがとう

ほんま高いよな

119誰そ彼:2022/07/17(日) 17:32:32 ID:Yj7e.A3Q0
ナツメグでトリップする人がいるってマジ?
タバコみたいにして吸っても効果あるのかな

120誰そ彼:2022/07/21(木) 09:39:16 ID:???0
ナツメグトリップは体調悪くなるからやめたほうがいいよ

121誰そ彼:2022/07/21(木) 17:20:24 ID:???0
ナツメグやるくらいなら市販薬ODのがええわ

122誰そ彼:2022/08/17(水) 08:21:28 ID:???S
Twitterで見る手押しとかってなんでパクられないの?堂々としすぎて逆に怖いんやが

123誰そ彼:2022/09/21(水) 22:51:43 ID:???0
合成カンナビノイド試したけど思ったより良かった
HHCPすぱすぱ吸いすぎてにしくんになるところやった

124誰そ彼:2022/10/15(土) 16:15:41 ID:2GId56T60
初めてバッズ引こうとしたら5g3000って書いてて安いな!と思って問い合わせ→3万でした で赤っ恥かいたわ

125誰そ彼:2022/10/26(水) 00:51:39 ID:???0
ビタミン剤と亜鉛効くわ

126誰そ彼:2023/04/27(木) 16:55:45 ID:bWYq4EtE0
ミチョ美味しいよね

127誰そ彼:2023/09/05(火) 11:45:56 ID:mN7QwenAS
わい最近病院で処方されてるわ
やっぱお薬は市販のものより病院で貰うものの方が効果はええね

もちろん危険なお薬やないで?

128誰そ彼:2023/09/05(火) 21:00:43 ID:yXRaEbmk0
>>122
自分のスマホじゃないので売買してるから余裕なんでしょ
最近はツイッターであります!押しますって多いが詐欺が増えてきてて
ウザイね

129誰そ彼:2023/09/05(火) 21:18:52 ID:???0
クロコダイルみたいな致死性のヤバいのそのうち流行りそ
大正生まれのヤク中が長生きしたらやっぱ昔は良かったって言ったんかな(ヒロポン)

130誰そ彼:2023/09/05(火) 22:04:00 ID:yXRaEbmk0
クロコダイルってガチのだよね?たしか皮膚が腐ったり
溶けたりするやつ…さすがに流行ってもワイはやらないかな

131誰そ彼:2023/09/06(水) 08:56:21 ID:X/.IFUl2S
処方薬そこらのドラッグストアで売ってくれんかね
モラハラ精神科医と顔合わせるのマジ苦痛、余計病状が悪化するわ

132誰そ彼:2023/09/11(月) 10:12:18 ID:ZUuQF.MgS
なんか病院で最終的に薬使わないように治療してきましょう(意訳)って言われたけどそんなこと出来んの?
これって生涯付き合ってくべき持病のような気がするんだけど、担当医が糞すぎてお前の無神経な診療じゃ治るものも治らんってゆう

133誰そ彼:2023/09/11(月) 22:57:40 ID:???0
病名によるんじゃないかな
無神経な診療ってのも何を指してるか分かんないけどメンタル系なら医者に頼るよりカウンセラーに行ったほうがいいかもね
既に行ってたりそういう病じゃないなら大きなお世話ですまん

134誰そ彼:2023/09/12(火) 10:01:46 ID:76678U/US
>>133
元々は適応障害に対する薬。
職場関係で発症したけど生活的に辞めるわけにも転職するわけにもいかないから引退するまで飲み続けるものと思ってる。
少なくとも酒に逃げてないだけ健全だと自覚してるが。

135誰そ彼:2023/09/17(日) 17:25:09 ID:???0
君らが絶対やめておけって薬は?
ワイはキノコとバツだけは
勧められても絶対にやらない

136誰そ彼:2023/09/20(水) 11:14:09 ID:???S
>>135
チャリ

137誰そ彼:2023/09/20(水) 17:09:38 ID:5WEFv6mE0
氷、野菜、玉、紙、キノコ、処方ドラッグ
みんなは何が好き?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板