したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オモシレーサイト教えてくれ

1誰そ彼:2022/06/19(日) 07:27:27 ID:???S
昔ながらのブログ形式で、趣味性の高いものがええんじゃ

15誰そ彼:2022/06/19(日) 14:30:02 ID:TS4mrnSw0
http://mujina.sakura.ne.jp/history/
これも上と同じ先生が教えてくれたページ

16誰そ彼:2022/06/19(日) 15:04:26 ID:???0
>>13
郷土史好きだから助かる

17誰そ彼:2022/06/20(月) 02:00:49 ID:u2uzeL6A0
http://plaza.umin.ac.jp/~beehappy/analgesia/index.html
痛みと鎮痛の基礎知識
痛みの種類やら用語集やらあってオモロイで

18誰そ彼:2022/06/20(月) 06:39:52 ID:???S
皆サンクス

19誰そ彼:2022/06/20(月) 09:59:04 ID:u2uzeL6A0
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/index.htm
メンタルクリニックのHPやが患者の体験談やお散歩ページまである
個人サイトやないけどどの項目もボリュームあっておもろいで

20誰そ彼:2022/06/20(月) 10:43:41 ID:???0
医療向け資料暇つぶしに見たりしてるけどここまで詳細載ってるの凄いな

21誰そ彼:2022/06/20(月) 10:57:05 ID:???0
心理学論文集
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/pacjpa/-char/ja

22誰そ彼:2022/06/20(月) 11:58:32 ID:u2uzeL6A0
国立民族学博物館研究報告
https://minpaku.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_view_main_item_snippet&index_id=345&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=21
これも個人サイトやなくてすまんけどPDFで論文が読めてめっちゃ時間が溶けていくで

23誰そ彼:2022/06/20(月) 11:59:51 ID:u2uzeL6A0
あれすまんURLおかしなっとるな、でもインデックスに飛ぶから大丈夫やで多分
今気づいたけどワイおもろいで言いすぎやな

24誰そ彼:2022/06/20(月) 12:06:42 ID:XwlPcBDo0
https://www.philosophyguides.org/about/

哲学・社会学専攻で、著述活動と大学の非常勤講師をされている方が運営している哲学解説ウェブサイト。

25誰そ彼:2022/06/20(月) 12:15:18 ID:4Aw9HcjQ0
生化学
痛みのメカニズムをかなり多角的に分析してるサイトや
哲学から発想を得ているのも興味深い
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2017.890841/data/index.html

26誰そ彼:2022/06/20(月) 12:25:15 ID:r.TZ9jfIS
教授が研究室のHPの隅でやってるブログは案外面白かったりするんだよね

27誰そ彼:2022/06/20(月) 13:53:26 ID:cljb1Oc.0
珍寺とか面白い宗教施設
https://chindera.com/index.html

民俗学好きにお勧め、日本伝承大鑑
https://japanmystery.com/

これも民俗学好きにお勧め。妖怪などの怪異のデータベース
https://www.nichibun.ac.jp/YoukaiDB3/search.html

未解決事件の考察をかなり詳細にやってるブログ
https://ameblo.jp/maeba28/

廃墟サイトのリンクを漁ってるときに見つけた個人サイト。岐阜県可児市付近の変なスポットを突撃したり。この管理人元気かな
http://www.ctk.ne.jp/~youhiro/


ワイが好きなのをとりあえず挙げた
ブログ系少なくて申し訳ないが

28誰そ彼:2022/06/20(月) 14:07:04 ID:???0
殺人博物館
世界中の猟奇殺人やその他の事件、犯人の詳細が見れるサイト

https://www.madisons.jp/murder/murder.htm

29誰そ彼:2022/06/20(月) 14:09:22 ID:???0
>>27
寺関係とかありがてぇ

30誰そ彼:2022/06/20(月) 15:37:53 ID:HQIkM8jcS
https://ruins-cat.com/
廃墟についてのブログ
心霊廃墟もあるしオススメ

31阪急飛び込みマン:2022/06/20(月) 15:47:21 ID:???0
e621やな

32誰そ彼:2022/06/20(月) 20:53:43 ID:???S
このスレあったけぇなあ
言い出しっぺの俺が上げないのもあれか

山さ行かねが
http://yamaiga.com/

全国の廃道や隧道を回っているブログ
レポートに地史的なのも書いてあって面白いよ

33誰そ彼:2022/06/20(月) 21:19:59 ID:???0
吸血鬼の歴史に詳しくなるブログ
西洋の民間伝承で特に吸血鬼について掘り下げた内容

https://www.vampire-load-ruthven.com

34誰そ彼:2022/06/20(月) 21:30:10 ID:???0
>>32
これは好みのサイトや
サンガツ

35誰そ彼:2022/06/26(日) 09:02:51 ID:nJ1LCp/6M
有名だと思うけどやっぱこれよね 幼坊の頃からお世話になってるわ
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html

2,3年前に管理人が「曲作るの引退するけど掲示板にはいる」って言ってたのにその後の書き込みがなくて悲しい
もしかして亡くなったのかもな

36誰そ彼:2022/06/26(日) 10:13:35 ID:0KwWknqc0
https://seesaawiki.jp/w/mikaiketsujiken/d/%CC%A4%B2%F2%B7%E8%BB%F6%B7%EF%A1%A6%BC%BA%ED%A9/%B9%D4%CA%FD%C9%D4%CC%C0%BB%F6%B7%EF%A1%A6%B0%F5%BE%DD%A4%CB%BB%C4%A4%C3%A4%BF%BB%F6%B7%EFTOP
かなりマイナーな未解決事件まで網羅してるサイト

37誰そ彼:2022/06/26(日) 13:30:21 ID:???0
>>30
ここめちゃくちゃ有能だよね
〇〇参上みたいな落書きがある画像の註釈に
この〇〇という人は(暴走族)の△代目総長のようです。
とか書いてる異常なマメさ

38誰そ彼:2022/06/26(日) 15:41:23 ID:mKsQGvEA0
>>36
スレ主じゃないけど助かる!ありがとうございます!

39誰そ彼:2022/06/28(火) 07:02:22 ID:???S
千夜千冊
https://1000ya.isis.ne.jp/

個人のブックレビューサイト
学術的な本が多め

40誰そ彼:2022/06/28(火) 07:19:31 ID:1xzHeaLsM
禅の悟りについてロジカルに解説してくれるサイト
http://breath-awake.com/index.html

2ch創設当初の書き込みログ
http://mewmirror.coresv.com/

41誰そ彼:2022/08/06(土) 17:12:51 ID:kUOZ3OIkM
まとめを見て来てみた
せっかくだからリンク張ってくわ

『汽車・電車1971〜』(http://www.photoland-aris.com/kisya/
蒸気機関車中心の鉄道写真サイト
全国の保存車をほとんどすべて網羅してる「保存車のページ」がおすすめ

42誰そ彼:2022/08/06(土) 17:16:20 ID:kUOZ3OIkM
『失われたロープウェイ』(https://www.8beat.com/ropeway/
廃線になった索道の探訪記

43誰そ彼:2022/08/06(土) 17:17:09 ID:kUOZ3OIkM
『望楼夢』(http://boumurou.world.coocan.jp/
「幻想諸島航海記」で有名やな

『違星北斗.com』(http://iboshihokuto.o.oo7.jp/
歌人・違星北斗の研究をしてるサイト。シトナイ伝説の記事(http://iboshihokuto.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-883fe1.html)が面白かったな

『瑣事加減』(https://samatsutei.hatenablog.com/
怪談を中心に図書を扱うサイト。「傳説」タグが面白いんとちゃうかな

44誰そ彼:2022/08/06(土) 17:18:33 ID:kUOZ3OIkM
『プラレール資料館』(http://parlorfleur-pm.com/
プラレールのすべてを知りたいならここ

『プラレール博物館』(http://www2u.biglobe.ne.jp/~akeda/DOLL/purarail.html
絶版・稀少製品のコレクション

45誰そ彼:2022/08/06(土) 17:21:43 ID:kUOZ3OIkM
『骨董建築寫真館』(http://chambre.jog.buttobi.net/

『近代建築写真館』(http://modern-building.jp/index.html

『信州の民家』(http://park2.wakwak.com/~do2000/index.html
1980年代前後に撮影された長野県の茅葺屋根民家が中心

46誰そ彼:2022/08/06(土) 17:25:01 ID:kUOZ3OIkM
『「がらくた」置場』(http://www7b.biglobe.ne.jp/~s_minaga/index.htm
トップページからヤバそうな雰囲気が漂ってるけど日本の木造塔に関してはトップクラスの情報量だと思う

『全国巨樹探訪記』(http://www.hitozato-kyoboku.com/index.html

47誰そ彼:2022/08/06(土) 17:30:26 ID:kUOZ3OIkM
『佐倉葉ウェブ文化研究所』(https://websitemap.sakura.ne.jp/index.html
Flashとかテキストサイトとかのインターネット文化史をまとめてるサイト

『わき道にそれて純喫茶2』(https://junkissa.jp/
全国の純喫茶を訪ねてるサイト

48誰そ彼:2022/08/06(土) 17:32:48 ID:kUOZ3OIkM
『滑走路探検隊』(http://www.kassouro.com/index.html
『空港探索』(https://1901rjtt-to-roah.blog.ss-blog.jp/
飛行場跡地も訪問してる
住宅街に呑まれた滑走路の痕跡とか面白いよ

49誰そ彼:2022/08/06(土) 17:40:30 ID:kUOZ3OIkM
『古墳とかアレ(仮)』(https://kofuntokaare.main.jp/
巨大前方後円墳だけでなく径数メートルの史跡指定もされてない小さい円墳まで訪ねてる

『火の見櫓図鑑』(http://www.hetima.net/firetower/
全国の火の見櫓を網羅してるサイト

『神社探訪・狛犬見聞録』(http://www.komainu.org/index.html
全国の神社の狛犬を網羅したサイト

50誰そ彼:2022/08/06(土) 17:44:27 ID:kUOZ3OIkM
『うしみつのかね』(http://raira314.web.fc2.com/index.html
『水木しげる元ネタコレクション』(https://mzksgr.tumblr.com/
『こっとんきゃんでい』(http://www10.plala.or.jp/cotton-candy/
妖怪関係
『こっとんきゃんでい』は同人雑誌まで出してて妖怪界隈では一番勢いがあるかな

51誰そ彼:2022/08/14(日) 02:18:16 ID:PEKr6qVk0
ちょっと面倒だけどダヴィンチ恐山の「みんなであつまりま専科」ってdiscord
server入って、#専門性の高いサイトって部屋に面白いサイトのリンクある。リアルタイムで更新される
掲示板みたいな感じだからここに似てる。民度は良い。

52誰そ彼:2022/08/14(日) 23:40:22 ID:t1169j62S
>>43
望楼夢好きや
幻島に関してはホンマにロマンだけが詰まっとる

53誰そ彼:2023/04/27(木) 17:02:57 ID:bWYq4EtE0
名スレage

54誰そ彼:2023/04/27(木) 17:10:06 ID:???0
https://onemillionpats.com/
柴犬を撫でられるサイト
それだけ

55誰そ彼:2023/04/27(木) 20:17:04 ID:bWYq4EtE0
>>54
撫でてたらオキシトシン出てきた……❤︎

56南無妙法蓮華経唱えて万人成仏:2023/05/18(木) 08:31:25 ID:???0
https://www.orehero.net/entry/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B3%89
トリビアの泉まとめ
https://www.noncky.net/trivia/
トリビアの泉 第一回からの内容

57南無妙法蓮華経唱えて万人成仏:2023/05/18(木) 08:32:33 ID:???0
https://himatubushi-zu.blog/fashion-diagnostic-site/
ファッションについての診断サイト

58南無妙法蓮華経唱えて万人成仏:2023/05/18(木) 08:33:51 ID:wJ2LvXEg0
https://scienceportal.jst.go.jp/
科学技術を広く知りたい方にも、深く知りたい方にも向いているサイト

59誰そ彼:2023/05/23(火) 23:31:49 ID:s7qCf8Os0
https://kajipon.sakura.ne.jp/index.htm
古今東西の偉人の墓を巡礼しとる人のサイトやけど、あらゆる文芸分野に精通し過ぎてて他のコンテンツも読ませる

60誰そ彼:2023/06/16(金) 07:41:04 ID:SfBo95G60
今は無き関東村に撮影のため侵入した人と、
それを咎めた警備員が時を経てネット上で邂逅するというブログの一記事
https://tomosakata.blogspot.com/2005/11/blog-post_25.html
それだけなんだけどたまに読み返してしまう

61誰そ彼:2023/06/16(金) 21:03:01 ID:kclmMEg60
>>60
これは良いのを知れた

東京で少年サッカーに励んだ身としては、関東村跡地のグラウンドは中央大会に進んだら試合が出来る聖地、味スタはJリーグを観に訪れる特別な場所だったので、
その場所のかつての姿をストーリー込みで知れるのは良いですね

62誰そ彼:2023/06/16(金) 22:42:20 ID:???0
>>61
土地に思い入れがあるんですね
ではこちらも楽しめると思います
http://www.pccycle.jp/pss/index.html
関東村で英字新聞の配達をしていた方のホームページで、
こちらもやはり国も時間も超えて再会してますよ

63誰そ彼:2023/07/16(日) 07:22:46 ID:syncammA0
https://hepoko.com/saisyuuki/mokuji.html
昆虫採取のブログ
昔ながらのホームページで最高すぎるんじゃ

64誰そ彼:2023/07/21(金) 12:54:09 ID:X2dC8ATo0
オモシレーサイト?
それはもちろん、

『たそがれちゃんねる』!!

ドヤァ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板