レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
耳鼻科フェチ(鼻なんでも掲示板)
-
Re: 吸引管のホース
> No.796[元記事へ]
今まで吸引装置の違いに着目したことがありませんでした。
外付けのものとユニット内蔵型で、吸い心地に違いはありますでしょうか?
> 耳鼻科の診療ユニットには必ず吸引装置が付いていますが、そのホースは外付けのものとユニット内蔵型のものと2種類あったかと思います。
>
> 皆様はどちらの方が好みですか?
>
> 自分はがきんちょの頃にかかっていた耳鼻科が外付け式だったこともあり、外付けが好みです。
> 待合室から見放題だった頃にその吸引ホースが動くと赤ちゃんや子どもがぎゃん泣きして診察音が聞こえにくい場合でも吸引されている・・・というのが見てわかりました。
>
> そして、自分自身が処置されている時も内蔵型よりは外付け式の方が吸引されている・・・と感じることができたので・・・。
>
> 医院によっては診療椅子とユニットが近いところもあり、そういう医院では診察中にホースに触れることができることも・・・。
>
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板