レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
耳鼻科フェチ(鼻なんでも掲示板)
-
鼻なんでも掲示板
鼻なんでも掲示板を復活させたい!!!!
https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0000002.png
https://www.youtube.com/watch?v=yVp7JApuZBg
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> 行って来ました。鼻炎の友達はここの耳鼻科から優しい耳鼻に変えましたよ。その情報を教えてくれたのは母親の知り合いの耳鼻科受け付けしてる人からです。
> やっぱり鼻の詰まりは膿が溜まってる為で喉も炎症してるそうです。痛くて軽く泣いてしまいました。今日は初診なので明日から本格的治療するそうです。なにされるのか?
今日は何されたんですか?
鼻とか見られただけですか?
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> > 行って来ました。鼻炎の友達はここの耳鼻科から優しい耳鼻に変えましたよ。その情報を教えてくれたのは母親の知り合いの耳鼻科受け付けしてる人からです。
> > やっぱり鼻の詰まりは膿が溜まってる為で喉も炎症してるそうです。痛くて軽く泣いてしまいました。今日は初診なので明日から本格的治療するそうです。なにされるのか?
>
> 今日は何されたんですか?
> 鼻とか見られただけですか?
おはようございます。昨日は健診でと言ったので耳、鼻、喉と全て見られました。耳は異常なしですが、鼻と喉は治療ありみたいです。喉に薬塗られそうになったので(それ苦手なのでやめてほしいです)と伝えたら舌圧子?って言ったかな?それも苦手てみたいだねって笑われました。今日はやめときますって!!鼻はカメラ通したいけど炎症酷いからレントゲンで中の様子見て、この白いのが膿だから吸引だねって!!膿って顔のいくつかにたまるんですね(T_T)オデコの方とか鼻の横とか。結局スプレー何回かされて吸引されました(T_T)その時に明日から本格的に治療やりますって言われました。
霧が出る変な器具突っ込まれて、薬もらって帰ってきました。鼻の詰まりはそこまで改善されてないです
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> おはようございます。昨日は健診でと言ったので耳、鼻、喉と全て見られました。耳は異常なしですが、鼻と喉は治療ありみたいです。喉に薬塗られそうになったので(それ苦手なのでやめてほしいです)と伝えたら舌圧子?って言ったかな?それも苦手てみたいだねって笑われました。今日はやめときますって!!鼻はカメラ通したいけど炎症酷いからレントゲンで中の様子見て、この白いのが膿だから吸引だねって!!膿って顔のいくつかにたまるんですね(T_T)オデコの方とか鼻の横とか。結局スプレー何回かされて吸引されました(T_T)その時に明日から本格的に治療やりますって言われました。
> 霧が出る変な器具突っ込まれて、薬もらって帰ってきました。鼻の詰まりはそこまで改善されてないです
お疲れ様でした。声帯までは見られなかったのですね。今日から始まる本格的な治療がなんなのか?はわかりませんが、吸引さえできればもう大丈夫だと思いますよ!
最後の霧の出る変な器具はおそらくネブライザーですね。薬を鼻や喉に吸入しています。中学生だとたぶん恥ずかしかったかな?と思いますが頑張りましょう笑 ネブライザーは続けてると効果を実感すると思います!
今日は具体的に何されるとかは言われてないのですか?
わざわざ治療を分けて、2日連続通わせる意味はあまり無いと思います
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> > おはようございます。昨日は健診でと言ったので耳、鼻、喉と全て見られました。耳は異常なしですが、鼻と喉は治療ありみたいです。喉に薬塗られそうになったので(それ苦手なのでやめてほしいです)と伝えたら舌圧子?って言ったかな?それも苦手てみたいだねって笑われました。今日はやめときますって!!鼻はカメラ通したいけど炎症酷いからレントゲンで中の様子見て、この白いのが膿だから吸引だねって!!膿って顔のいくつかにたまるんですね(T_T)オデコの方とか鼻の横とか。結局スプレー何回かされて吸引されました(T_T)その時に明日から本格的に治療やりますって言われました。
> > 霧が出る変な器具突っ込まれて、薬もらって帰ってきました。鼻の詰まりはそこまで改善されてないです
>
> お疲れ様でした。声帯までは見られなかったのですね。今日から始まる本格的な治療がなんなのか?はわかりませんが、吸引さえできればもう大丈夫だと思いますよ!
> 最後の霧の出る変な器具はおそらくネブライザーですね。薬を鼻や喉に吸入しています。中学生だとたぶん恥ずかしかったかな?と思いますが頑張りましょう笑 ネブライザーは続けてると効果を実感すると思います!
> 今日は具体的に何されるとかは言われてないのですか?
> わざわざ治療を分けて、2日連続通わせる意味はあまり無いと思います
今日は教師の都合で給食食べて早帰りでした。
声帯まで?!舌を押さえる棒を奥まで入れられた時に見えたのかな?あれマジで嫌いなんです(T_T)ネブライザーってやつは痛くはないけど確かに恥ずかしい、軽く変な味しますし(笑)
私が診察終わりネブライザー向かう時に母親が今日の治療の説明を受けたみたいで、今日は上気道や咽頭あたり見るから耳鼻科前は食べないでくださいって事とお鼻の掃除は昨日と違う器具で膿吸うみたいな感じでした(T_T)
あと連休あるから悪化しない為らしいです。
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> 今日は教師の都合で給食食べて早帰りでした。
> 声帯まで?!舌を押さえる棒を奥まで入れられた時に見えたのかな?あれマジで嫌いなんです(T_T)ネブライザーってやつは痛くはないけど確かに恥ずかしい、軽く変な味しますし(笑)
> 私が診察終わりネブライザー向かう時に母親が今日の治療の説明を受けたみたいで、今日は上気道や咽頭あたり見るから耳鼻科前は食べないでくださいって事とお鼻の掃除は昨日と違う器具で膿吸うみたいな感じでした(T_T)
> あと連休あるから悪化しない為らしいです。
いえ、舌を押さえただけでは声帯までは見えてませんね。確かに舌を抑えるのはオエッとなりますよね。喉は鼻より苦手みたいですね?
咽頭と気道を見るとのことで、声帯は今日のそのときにカメラで一緒に見るのですね。
お鼻は金属管で昨日の吸引できたなら今日も大丈夫だと思いますよ。もしかして、昨日のときはプラスチックの透明な感じの管でした?
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> > 今日は教師の都合で給食食べて早帰りでした。
> > 声帯まで?!舌を押さえる棒を奥まで入れられた時に見えたのかな?あれマジで嫌いなんです(T_T)ネブライザーってやつは痛くはないけど確かに恥ずかしい、軽く変な味しますし(笑)
> > 私が診察終わりネブライザー向かう時に母親が今日の治療の説明を受けたみたいで、今日は上気道や咽頭あたり見るから耳鼻科前は食べないでくださいって事とお鼻の掃除は昨日と違う器具で膿吸うみたいな感じでした(T_T)
> > あと連休あるから悪化しない為らしいです。
>
> いえ、舌を押さえただけでは声帯までは見えてませんね。確かに舌を抑えるのはオエッとなりますよね。喉は鼻より苦手みたいですね?
> 咽頭と気道を見るとのことで、声帯は今日のそのときにカメラで一緒に見るのですね。
> お鼻は金属管で昨日の吸引できたなら今日も大丈夫だと思いますよ。もしかして、昨日のときはプラスチックの透明な感じの管でした?
ですよね〜舌を押しただけでは見えませんよね(T_T)今日の検査出来るかな?ほんと嘔吐反応強くて駄目なんです!
昨日の鼻の吸引は柔らかい透明だったかな?そんな感じのでした
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
もしなにか耳鼻科が不安で聞きたいことあればなんでも聞いてくださいね。
学生時代から鼻が悪く、喉もよく痛めていました。そのため耳鼻科は、少なくとも人よりたくさん治療を受けてきました。心中お察ししますし、ある程度はどうすれば良いか、わたしの場合は、当時なので厳しい治療も中にはありましたので、治療に対してどのように向き合うかはアドバイスできるかと思います!
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> ですよね〜舌を押しただけでは見えませんよね(T_T)今日の検査出来るかな?ほんと嘔吐反応強くて駄目なんです!
> 昨日の鼻の吸引は柔らかい透明だったかな?そんな感じのでした
カメラは嘔吐反応は意外とないですよ!胃カメラのようなものを想像してるかもしれませんが、管の太さもそれより全然細いです。
一応吸引は鼻の奥までは入れることはできたのですね!
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> > ですよね〜舌を押しただけでは見えませんよね(T_T)今日の検査出来るかな?ほんと嘔吐反応強くて駄目なんです!
> > 昨日の鼻の吸引は柔らかい透明だったかな?そんな感じのでした
>
> カメラは嘔吐反応は意外とないですよ!胃カメラのようなものを想像してるかもしれませんが、管の太さもそれより全然細いです。
> 一応吸引は鼻の奥までは入れることはできたのですね!
母が言うには喉から入れるカメラじゃないかって?言ってますが!
鼻の管は痛かったので多分ある程度奥まで入ってたと思いますが、なぜ器具を変えるかがわかりません
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> 母が言うには喉から入れるカメラじゃないかって?言ってますが!
> 鼻の管は痛かったので多分ある程度奥まで入ってたと思いますが、なぜ器具を変えるかがわかりません
喉からカメラを入れることは滅多にないですよ。一応あるにはありますが、それは金属のカメラなので気道まで多分見れないと思います。鼻から喉までのカメラだと思います!
昨日はどのような器具で鼻を吸われたのかは分かりませんが、金属管の方が狙って鼻の奥を吸うことができるそうです。それに、ゴムチューブのようなものは金属管で吸えないさらに奥が吸えたりと器具によってメリットデメリットがあるので、器具を変えるのだと思います。
タンが出てたりしたら、ゴムチューブで鼻から奥まで突っ込んで一緒に吸ってしまおうとしてるのかもしれません。
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> もしなにか耳鼻科が不安で聞きたいことあればなんでも聞いてくださいね。
> 学生時代から鼻が悪く、喉もよく痛めていました。そのため耳鼻科は、少なくとも人よりたくさん治療を受けてきました。心中お察ししますし、ある程度はどうすれば良いか、わたしの場合は、当時なので厳しい治療も中にはありましたので、治療に対してどのように向き合うかはアドバイスできるかと思います!
ありがとうございます。心強いです。
ななみさんみたいな優しい人が看護師さんとして助手でいてくれたらいいのに、昨日の看護師さん達はどことなく冷たさを感じました。治療にあたっては不安だらけです。診察台の横の器具が長すぎて怖いし、いつあれを入れられるのか考えただけで逃げたくなります。昨日の治療ならなんとか頑張って通えますが
あと学校に出す用紙ですがある程度治らないと書いてもらえないんでしょうか?
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> > 母が言うには喉から入れるカメラじゃないかって?言ってますが!
> > 鼻の管は痛かったので多分ある程度奥まで入ってたと思いますが、なぜ器具を変えるかがわかりません
>
> 喉からカメラを入れることは滅多にないですよ。一応あるにはありますが、それは金属のカメラなので気道まで多分見れないと思います。鼻から喉までのカメラだと思います!
> 昨日はどのような器具で鼻を吸われたのかは分かりませんが、金属管の方が狙って鼻の奥を吸うことができるそうです。それに、ゴムチューブのようなものは金属管で吸えないさらに奥が吸えたりと器具によってメリットデメリットがあるので、器具を変えるのだと思います。
> タンが出てたりしたら、ゴムチューブで鼻から奥まで突っ込んで一緒に吸ってしまおうとしてるのかもしれません。
喉からのカメラじゃないみたいなので良かったです。鼻から喉までも嫌ですが細い管ならまだいいかな?金属製って横にあるギラギラした器具ですよね(T_T)あれ奥までは絶対痛そう、ゴムのチューブで吸われる方がまだ楽ですか?
-
Re: 耳鼻科の治療で質問
> 喉からのカメラじゃないみたいなので良かったです。鼻から喉までも嫌ですが細い管ならまだいいかな?金属製って横にあるギラギラした器具ですよね(T_T)あれ奥までは絶対痛そう、ゴムのチューブで吸われる方がまだ楽ですか?
胃カメラなどと比べてかなり細いので、そこまで辛くはないと思います。そこは先生の腕にもよりますね。
金属管は診察椅子に座ったときに、横に並んでいる銀色のやつですね。ゴムチューブにも太さがあり、細いものなら金属管の方が痛いですが、太いものだと金属管よりきついです。
金属管は痛いことは痛いですが、自分が思っているよりもスーッと入っていくので驚くと思います。頭をきちんとヘッドレストに置いて、脱力しましょう。目を閉じずに、軽く口を開ける感じが1番いいと思います。
-
(無題)
今日は私も耳鼻科です。久々にBスポット治療を受けにきました。痛いことが確定してるので、かなり緊張しています。予約はしていたのですが、受付の人にどうされました?と聞かれ、bスポットを受けに来ましたと伝えると、「分かりました。...頑張ってください」と言われました。
口からの処置はコロナの関係で、あまりにえずいたり、むせると強制的に終わりだそうで、せっかく普段より少し遠くまで来たので我慢しないとという気持ちもあります。少し厳しめの先生や看護師さんなので怖いですが、あおいさんも一緒に頑張りましょう!
-
Re: (無題)
> 今日は私も耳鼻科です。久々にBスポット治療を受けにきました。痛いことが確定してるので、かなり緊張しています。予約はしていたのですが、受付の人にどうされました?と聞かれ、bスポットを受けに来ましたと伝えると、「分かりました。...頑張ってください」と言われました。
> 口からの処置はコロナの関係で、あまりにえずいたり、むせると強制的に終わりだそうで、せっかく普段より少し遠くまで来たので我慢しないとという気持ちもあります。少し厳しめの先生や看護師さんなので怖いですが、あおいさんも一緒に頑張りましょう!
少し前に帰りました。今日の診察はありえない、辛すぎでしんどいので後から報告します
ななみさんも通われてるんですね。ななみさんも怖いとか緊張とかあるんですね
何されても平気なのかなって思ってました
喉の方は最後までできました?私は無理だな〜
-
Re: (無題)
> 少し前に帰りました。今日の診察はありえない、辛すぎでしんどいので後から報告します
> ななみさんも通われてるんですね。ななみさんも怖いとか緊張とかあるんですね
> 何されても平気なのかなって思ってました
> 喉の方は最後までできました?私は無理だな〜
お疲れ様でした。大丈夫ですか?笑
もちろん人間なんでありますよ!長い管を普段は患者さんに突っ込んでますが、いざ管の先をこちらに向けられると怖いものです。
ここのbスポットは両鼻40秒ずつ、口からも1分以上くらいは擦られます。カメラを入れて画面を見ながら塗る感じです。
鼻はほんとに痛くて涙を流しながらですがなんとか終えました。次に喉ですが、内視鏡を看護師さんが上咽頭の位置から動かないように持って、医師は舌を押さえて喉綿棒を突っ込みます。入れられている間はずっと「あーー」と声を出し続けなければなりません。入れた途端、まずオエッとなりましたが続行。上咽頭をひたすらグリグリゴシゴシと擦ります。嗚咽と激痛との戦いながらなので、声がだんだん出なくなってくるともう1人の助手さんに、「声出して!」と言われます。そこでもう一回声を出そうとすると、ゲェェッ!ゴホッとなってしまい、「あんまりオエオエしないでね。こうゆう時期だから我慢して」と言われます。
ここからは気合ですね笑 オエッとなっても声を出すのを堪えました、、痛みにも耐えてなんとか一分間くらいを終えました。それから、涙とヨダレがダラダラ出てくる中、マスク型のネブライザーをして終わりです。今もほんとに鼻と喉の間がめちゃくちゃ染みて痛いです。
治療が終わってネブライザーへ向かうとき、中待合(カーテンのすぐ後ろにある長椅子)に座ってた親に連れられてきた中学生くらいの子と目が合いました。私も完全に泣いている顔なので、私も恥ずかしかったです。治療中の声も聞こえていたようで、わたしのネブライザー途中でその子も呼ばれたのですが、呼ばれるまで母親に「あんなに辛い治療あるの?ゲェェって言ってたし大人でも泣いてたよね?」などとかなり不安がってました。
-
Re: (無題)
> > 少し前に帰りました。今日の診察はありえない、辛すぎでしんどいので後から報告します
> > ななみさんも通われてるんですね。ななみさんも怖いとか緊張とかあるんですね
> > 何されても平気なのかなって思ってました
> > 喉の方は最後までできました?私は無理だな〜
>
> お疲れ様でした。大丈夫ですか?笑
> もちろん人間なんでありますよ!長い管を普段は患者さんに突っ込んでますが、いざ管の先をこちらに向けられると怖いものです。
> ここのbスポットは両鼻40秒ずつ、口からも1分以上くらいは擦られます。カメラを入れて画面を見ながら塗る感じです。
> 鼻はほんとに痛くて涙を流しながらですがなんとか終えました。次に喉ですが、内視鏡を看護師さんが上咽頭の位置から動かないように持って、医師は舌を押さえて喉綿棒を突っ込みます。入れられている間はずっと「あーー」と声を出し続けなければなりません。入れた途端、まずオエッとなりましたが続行。上咽頭をひたすらグリグリゴシゴシと擦ります。嗚咽と激痛との戦いながらなので、声がだんだん出なくなってくるともう1人の助手さんに、「声出して!」と言われます。そこでもう一回声を出そうとすると、ゲェェッ!ゴホッとなってしまい、「あんまりオエオエしないでね。こうゆう時期だから我慢して」と言われます。
> ここからは気合ですね笑 オエッとなっても声を出すのを堪えました、、痛みにも耐えてなんとか一分間くらいを終えました。それから、涙とヨダレがダラダラ出てくる中、マスク型のネブライザーをして終わりです。今もほんとに鼻と喉の間がめちゃくちゃ染みて痛いです。
> 治療が終わってネブライザーへ向かうとき、中待合(カーテンのすぐ後ろにある長椅子)に座ってた親に連れられてきた中学生くらいの子と目が合いました。私も完全に泣いている顔なので、私も恥ずかしかったです。治療中の声も聞こえていたようで、わたしのネブライザー途中でその子も呼ばれたのですが、呼ばれるまで母親に「あんなに辛い治療あるの?ゲェェって言ってたし大人でも泣いてたよね?」などとかなり不安がってました。
>
マジななみさん辛そう(T_T)そんな治療ヤバいです。吐いちゃいそう。結局喉も出来たのですねお疲れさまです。
今日は診察台座るなり、看護師さんが器具準備しながら治療痛いけど頑張ろうねって言われました(T_T)先生が来てどーですかって聞かれて!鼻広げられてスプレーして黒いチューブみたいなカメラ入れられました。鼻の穴狭いところを通される時が痛った。声帯までカメラ通されたときは何度かオェーオェーゲボってなりました(泣)喉もかなり炎症があるみたいで熱いもの飲むと痛いでしょ?って!
その後鼻の吸引ですが、もう中学だし膿凄いから金属製の管で今日は吸引しますって、すでに持ってたし(泣)痛くて痛くて動いちゃって、何度か出したり入れたりされてもう無理ですって言ってもやめないし、先生に蹴り入れたくなったくらい(笑)その時は笑いも出ませんが‥
奥が中々吸えないなーって言ってましたが、あまり痛がるのでやめてくれた感じでした。
喉は今回もやめてくださいと言ったけど、炎症があるし、真っ赤だから薬塗るよって言われ、頭ガシって掴まれてグリグリオェーオェー鳴咽も凄くて恥ずかしかったし、かなり泣きました。ネブライザーの恥ずかしさなんてそれに比べたら全然マシ!連休来るから明日も吸引来るように言われました(泣)(泣)
行きたくない!行かないとどうなりますか?
-
Re: (無題)
> マジななみさん辛そう(T_T)そんな治療ヤバいです。吐いちゃいそう。結局喉も出来たのですねお疲れさまです。
> 今日は診察台座るなり、看護師さんが器具準備しながら治療痛いけど頑張ろうねって言われました(T_T)先生が来てどーですかって聞かれて!鼻広げられてスプレーして黒いチューブみたいなカメラ入れられました。鼻の穴狭いところを通される時が痛った。声帯までカメラ通されたときは何度かオェーオェーゲボってなりました(泣)喉もかなり炎症があるみたいで熱いもの飲むと痛いでしょ?って!
> その後鼻の吸引ですが、もう中学だし膿凄いから金属製の管で今日は吸引しますって、すでに持ってたし(泣)痛くて痛くて動いちゃって、何度か出したり入れたりされてもう無理ですって言ってもやめないし、先生に蹴り入れたくなったくらい(笑)その時は笑いも出ませんが‥
> 奥が中々吸えないなーって言ってましたが、あまり痛がるのでやめてくれた感じでした。
> 喉は今回もやめてくださいと言ったけど、炎症があるし、真っ赤だから薬塗るよって言われ、頭ガシって掴まれてグリグリオェーオェー鳴咽も凄くて恥ずかしかったし、かなり泣きました。ネブライザーの恥ずかしさなんてそれに比べたら全然マシ!連休来るから明日も吸引来るように言われました(泣)(泣)
> 行きたくない!行かないとどうなりますか?
まだ途中で吸引とかやめてくれるだけマシだと思いましょう笑
行かないと、悪化しちゃいます。最悪手術もあり得ます。
ゴールデンウィーク中は、耳鼻科やってないので心配ですね。
-
(無題)
あと、あおいさんへ。余談ですが、学生で親も一緒に行くとなると平日はなかなか病院の診察時間内に行けないことが多いかもしれません。耳鼻科ではなくて、普通に診断を受けに行くだけであれば、次の日に行けば良いです。ただ、耳鼻科は通うこと(断続的に処置すること)が大切なので、その耳鼻科より遅くまで診察してて、かつ吸引してもらえる病院を耳鼻科でなくても良いので1つ見つけておくのも良いと思います。
わたしも中学生の当時は、その日行く予定だったいきつけの耳鼻科は間に合わないとなると、母に別の小児科へ連れて行かれていました。何回か行くと、看護師さんたちも分かっているため、すぐ吸引準備を始めてました。
初めは風邪などのときに行ってた小児科でした。吸引もここではしてますが、私の鼻がひどいため耳鼻科へ紹介したのもここでしたね。ある日風邪で行くと、診察中に鼻の横を押さえられて、「ここ痛くない?」と。確かに少しだけうっすら痛くて、痛いと言うと鼻の中をライトで照らされて鼻を確認されました。鼻水詰まってるみたいだし吸引してみよっか。といわれ別室で、看護師さん達に囲まれて初めての吸引治療でした。その時も、それ以降もここでの吸引は1番ベテランな看護師さんで、容赦はなかったです。そしてだいたい若い看護師さん2人で押さえられて、「痛くないよー。がんばれぇー」と中学生ですがかなり小児科らしい子どもっぽい励ましをされます。そして、もう一度診察室へ戻ると、先生の横にはさっき使って私の鼻水がまだタンクに入ってる状態の吸引器を看護師さんが持ってきてました。医師がそのタンクを指差しながら、「ドロドロして色がついてる鼻水ですよね。これは〜」みたいな感じで説明し始めます。親も医師も、数人の看護師も私の鼻水の入ったタンクを部屋にいるみんながまじまじと見つめててほんとに恥ずかしかったですね。そして「耳鼻科でレントゲン撮ってもらいましょう。副鼻腔炎かもしれません」と。それから耳鼻科通いが始まり、どうしても間に合わないときはその小児科で吸引でした。
余談ですが、小児科ではネブライザーもしてもらってましたが、流石にノーズピースはなくて、マウスピースとマスクしかなかったため、マスクタイプで鼻から吸わされてました。
ただ、中学の間と、高校になって少しはたまにその小児科にも行ってました。すると、中学卒業間近のある日、「〇〇ちゃんのために、ノーズピース導入したんだよ笑」と言われてそこからはノーズピースでの吸入も可能になりました。ただ、小児科なので、吸入するところは診察室への導線の間にあるためかなりみられるので鼻からは中3には恥ずかしかったですね。
他にも、中学生くらいの子や、小学校高学年の子がノーズピースでの吸入しているところを見たことがありましたが、待合から見えるため、かなり顔を赤くして恥ずかしそうでした。
それを見る度に「ごめんよ。私のせいでノーズピースが導入されて...」と思ってました笑
-
Re: (無題)
> > マジななみさん辛そう(T_T)そんな治療ヤバいです。吐いちゃいそう。結局喉も出来たのですねお疲れさまです。
> > 今日は診察台座るなり、看護師さんが器具準備しながら治療痛いけど頑張ろうねって言われました(T_T)先生が来てどーですかって聞かれて!鼻広げられてスプレーして黒いチューブみたいなカメラ入れられました。鼻の穴狭いところを通される時が痛った。声帯までカメラ通されたときは何度かオェーオェーゲボってなりました(泣)喉もかなり炎症があるみたいで熱いもの飲むと痛いでしょ?って!
> > その後鼻の吸引ですが、もう中学だし膿凄いから金属製の管で今日は吸引しますって、すでに持ってたし(泣)痛くて痛くて動いちゃって、何度か出したり入れたりされてもう無理ですって言ってもやめないし、先生に蹴り入れたくなったくらい(笑)その時は笑いも出ませんが‥
> > 奥が中々吸えないなーって言ってましたが、あまり痛がるのでやめてくれた感じでした。
> > 喉は今回もやめてくださいと言ったけど、炎症があるし、真っ赤だから薬塗るよって言われ、頭ガシって掴まれてグリグリオェーオェー鳴咽も凄くて恥ずかしかったし、かなり泣きました。ネブライザーの恥ずかしさなんてそれに比べたら全然マシ!連休来るから明日も吸引来るように言われました(泣)(泣)
> > 行きたくない!行かないとどうなりますか?
>
> まだ途中で吸引とかやめてくれるだけマシだと思いましょう笑
> 行かないと、悪化しちゃいます。最悪手術もあり得ます。
> ゴールデンウィーク中は、耳鼻科やってないので心配ですね。
そーですよね。泣き泣きですが母親に連れて来られました。今日は6時過ぎの予約だけどまだまだ患者さん多くて呼ばれません。普通は痛くてもやめてくれないんですか?
-
ななみさんヘ
忙しい中長文ありがとうございます。小児科と内科は小さい時から通った病院があります。風邪や腹痛の時はそちらに行くのですが今回は耳鼻科検診の証明目的だったのと鼻詰まりが酷いから耳鼻科に来ましたが。こんなに辛い治療が
あらるなんて知りませんでした。先生も看護師さんも治す目的で厳しい処置をするんだろうけど、中1の私には耐えがたい痛みでしかなくて(泣)今日も泣かされてきました(T_T)
ななみさん管吸引ってなんですか?
鼻か喉に入れるもの?
今の金属製の管吸引とは違うんでしょうか?
母親はある程度治療内容が決まれば付いては来ないみたいですが
-
Re: (無題)
> そーですよね。泣き泣きですが母親に連れて来られました。今日は6時過ぎの予約だけどまだまだ患者さん多くて呼ばれません。普通は痛くてもやめてくれないんですか?
管吸引ではなくて鼻吸引ですね。
耳鼻科ってやっぱりどこも患者さん多いですよねー。花粉の時期でなくてもそこそこは並んでいますね。どうして耳鼻科って混むのでしょうね笑
いえ、やめてくれるところやめてくれないところがありますね。私が中学の時に行ってた耳鼻科はやめてくれませんでした泣 痛いと言っても、我慢してと言われてました。なかなか金属管が鼻に入って行かないときはグリグリと左右に揺らすようにしてねじ込まれました。助手さんは頭が動かないように、後ろから頭を両側から押さえて、椅子の頭置きの方に力をかけられます。ひどいときは、それに加えてもう1人来て、アゴの下からほっぺごとつかむようにして、上を向く方向にグッと力を入れてもちあげられます。喉の綿棒ときもオエッとなっても終わるまでは離してくれませんでしたね。暴れる中学生なんかは、顔がすべて覆われるくらい看護師さんや助手さんの手で押さえられてました。もちろん手も足もです。
私が見たのは、小学生の子が綿棒を見て怖くなり口を開けなかったみたいで、舌圧子を口のはしから入れて下に強く力を加えて無理矢理口を開けさせていました。(正直この手段はよく使われます。どうしても開けてくれない場合でもこれだと絶対に開くので...女子高生でどうしても喉のルゴールを嫌がる子がいたのですが、医師は口が開いたらすぐ綿棒を入れないといけないため、看護師さんがこの方法で開けさせた場合もありました。ただ、嫌がって閉じる方向に力を入れてる状態から無理矢理口を開けさせるため痛いと思います。)
ですが、中学のときから段々と吸引されるときも管が入っていく途中に痛くないように自分で顔の角度を少し合わせたりできるようになりました。もちろんある程度は痛いですけどね。医師からも「耳鼻科っ子になったねぇ笑」と言われました笑
-
Re: (無題)
> > そーですよね。泣き泣きですが母親に連れて来られました。今日は6時過ぎの予約だけどまだまだ患者さん多くて呼ばれません。普通は痛くてもやめてくれないんですか?
>
> 管吸引ではなくて鼻吸引ですね。
> 耳鼻科ってやっぱりどこも患者さん多いですよねー。花粉の時期でなくてもそこそこは並んでいますね。どうして耳鼻科って混むのでしょうね笑
> いえ、やめてくれるところやめてくれないところがありますね。私が中学の時に行ってた耳鼻科はやめてくれませんでした泣 痛いと言っても、我慢してと言われてました。なかなか金属管が鼻に入って行かないときはグリグリと左右に揺らすようにしてねじ込まれました。助手さんは頭が動かないように、後ろから頭を両側から押さえて、椅子の頭置きの方に力をかけられます。ひどいときは、それに加えてもう1人来て、アゴの下からほっぺごとつかむようにして、上を向く方向にグッと力を入れてもちあげられます。喉の綿棒ときもオエッとなっても終わるまでは離してくれませんでしたね。暴れる中学生なんかは、顔がすべて覆われるくらい看護師さんや助手さんの手で押さえられてました。もちろん手も足もです。
> 私が見たのは、小学生の子が綿棒を見て怖くなり口を開けなかったみたいで、舌圧子を口のはしから入れて下に強く力を加えて無理矢理口を開けさせていました。(正直この手段はよく使われます。どうしても開けてくれない場合でもこれだと絶対に開くので...女子高生でどうしても喉のルゴールを嫌がる子がいたのですが、医師は口が開いたらすぐ綿棒を入れないといけないため、看護師さんがこの方法で開けさせた場合もありました。ただ、嫌がって閉じる方向に力を入れてる状態から無理矢理口を開けさせるため痛いと思います。)
> ですが、中学のときから段々と吸引されるときも管が入っていく途中に痛くないように自分で顔の角度を少し合わせたりできるようになりました。もちろんある程度は痛いですけどね。医師からも「耳鼻科っ子になったねぇ笑」と言われました笑
>
昨日は体調1日悪くて寝たり起きたりで熱も少しあって(泣)風邪ぶり返したかも?
今日も頭痛いし、調子よくないので学校お休みしちゃった,連休前に最悪です
-
Re: (無題)
> 昨日は体調1日悪くて寝たり起きたりで熱も少しあって(泣)風邪ぶり返したかも?
> 今日も頭痛いし、調子よくないので学校お休みしちゃった,連休前に最悪です
連休に入っちゃうので、今日中に薬もらいに行ってお大事にしてください。どんな症状ですか?
私は喉が痛い時や腫れてるときは喉のネブライザーをしに病院行ってますね
-
Re: (無題)
昨日は体調1日悪くて寝たり起きたりで熱も少しあって(泣)風邪ぶり返したかも?
> 今日も頭痛いし、調子よくないので学校お休みしちゃった,連休前に最悪です
塩で揉んだドクダミを鼻に詰めて後、鼻をかむと詰まっていた鼻水が排出されて、副鼻腔炎が改善する、らしいですよ。
-
Re: (無題)
> ですが、中学のときから段々と吸引されるときも管が入っていく途中に痛くないように自分で顔の角度を少し合わせたりできるようになりました。もちろんある程度は痛いですけどね。医師からも「耳鼻科っ子になったねぇ笑」と言われました笑
>
すごいですね笑 慣れたんですね。
中学の時によく通ってたからですか?
今までの耳鼻科遍歴と、鼻の状態の推移ってどんな感じですか?
-
Re: (無題)
> > 昨日は体調1日悪くて寝たり起きたりで熱も少しあって(泣)風邪ぶり返したかも?
> > 今日も頭痛いし、調子よくないので学校お休みしちゃった,連休前に最悪です
>
> 連休に入っちゃうので、今日中に薬もらいに行ってお大事にしてください。どんな症状ですか?
> 私は喉が痛い時や腫れてるときは喉のネブライザーをしに病院行ってますね
午前中に内科に行って来ました。熱もあったので‥!!診察の結果、副鼻腔炎と喉の腫れからくる熱だそうです。内科では簡単な処置しかしてもらえず、耳鼻科に行くように言われました。
今は鼻詰まりと喉の痛み、軽い頭痛です。
-
Re: (無題)
>
> すごいですね笑 慣れたんですね。
> 中学の時によく通ってたからですか?
>
> 今までの耳鼻科遍歴と、鼻の状態の推移ってどんな感じですか?
>
そうですね。中高は通ってたからだと思います。もちろん涙が出たり、痛いですけどね笑
親の仕事で引っ越しも多かったのでいろんな街の耳鼻科へ行きましたね。母が決めた耳鼻科に連れていかれていました。中学のさっき言ったところは結構長く通いましたが...
鼻は良くなったり悪くなったりを繰り返してました。
-
Re: (無題)
> 午前中に内科に行って来ました。熱もあったので‥!!診察の結果、副鼻腔炎と喉の腫れからくる熱だそうです。内科では簡単な処置しかしてもらえず、耳鼻科に行くように言われました。
> 今は鼻詰まりと喉の痛み、軽い頭痛です。
逆に内科でも簡単な処置はしてくれたんですか?なにされました?
-
Re: (無題)
> > 午前中に内科に行って来ました。熱もあったので‥!!診察の結果、副鼻腔炎と喉の腫れからくる熱だそうです。内科では簡単な処置しかしてもらえず、耳鼻科に行くように言われました。
> > 今は鼻詰まりと喉の痛み、軽い頭痛です。
>
> 逆に内科でも簡単な処置はしてくれたんですか?なにされました?
内科では喉に軽く薬塗られて、ネブライザーされて、鼻は今日耳鼻科に行くならそこで吸引やってもらってと言われました。むしろ鼻の奥の吸引は耳鼻科の方が専門でいいからと‥
そして今日の耳鼻科は熱があることや症状話したら喉も鼻も容赦無く(泣)金属製の管何度も交換して!かなり太いの入れられたと思います(T_T)メチャ痛くて耐えるのに必死で余裕はなかった。今日は途中でやめてくれませんでしたし。それよりこの状態で5日間放置は心配だって言ってました。
-
Re: (無題)
> 内科では喉に軽く薬塗られて、ネブライザーされて、鼻は今日耳鼻科に行くならそこで吸引やってもらってと言われました。むしろ鼻の奥の吸引は耳鼻科の方が専門でいいからと‥
> そして今日の耳鼻科は熱があることや症状話したら喉も鼻も容赦無く(泣)金属製の管何度も交換して!かなり太いの入れられたと思います(T_T)メチャ痛くて耐えるのに必死で余裕はなかった。今日は途中でやめてくれませんでしたし。それよりこの状態で5日間放置は心配だって言ってました。
お疲れ様でした。たしかに五日間何もしないのは良くないかと思います。鼻はこまめにかむようにしましょう。
連休中も2回程度は休日診療の方に相談してお鼻吸ってもらったほうがいいかと思いますね。鼻の病気って初期での対応で変わってきますので...
-
Re: (無題)
> > 内科では喉に軽く薬塗られて、ネブライザーされて、鼻は今日耳鼻科に行くならそこで吸引やってもらってと言われました。むしろ鼻の奥の吸引は耳鼻科の方が専門でいいからと‥
> > そして今日の耳鼻科は熱があることや症状話したら喉も鼻も容赦無く(泣)金属製の管何度も交換して!かなり太いの入れられたと思います(T_T)メチャ痛くて耐えるのに必死で余裕はなかった。今日は途中でやめてくれませんでしたし。それよりこの状態で5日間放置は心配だって言ってました。
>
> お疲れ様でした。たしかに五日間何もしないのは良くないかと思います。鼻はこまめにかむようにしましょう。
> 連休中も2回程度は休日診療の方に相談してお鼻吸ってもらったほうがいいかと思いますね。鼻の病気って初期での対応で変わってきますので...
ですよね。薬はもらいましたがそれだけではあまり効果ないですね。
休日診療って耳鼻科の休日やってるとこですか?鼻はこまめにかんでいるのですが、詰まってる方はピーピーいうだけで出てきません
-
Re: (無題)
> ですよね。薬はもらいましたがそれだけではあまり効果ないですね。
> 休日診療って耳鼻科の休日やってるとこですか?鼻はこまめにかんでいるのですが、詰まってる方はピーピーいうだけで出てきません
やはり薬と処置の併用が大切だと思いますし、飲み薬や点鼻薬では限界があります。処置の方が大切と言っても良いくらいで、薬をあまり出さずに処置に通わせる耳鼻科もあるくらいです。
耳鼻科の休日やってるところや、休日診療所のようなところなどです。
出てこないのでしたら、それはもう耳鼻科へですね笑
-
Re: (無題)
> > ですよね。薬はもらいましたがそれだけではあまり効果ないですね。
> > 休日診療って耳鼻科の休日やってるとこですか?鼻はこまめにかんでいるのですが、詰まってる方はピーピーいうだけで出てきません
>
> やはり薬と処置の併用が大切だと思いますし、飲み薬や点鼻薬では限界があります。処置の方が大切と言っても良いくらいで、薬をあまり出さずに処置に通わせる耳鼻科もあるくらいです。
> 耳鼻科の休日やってるところや、休日診療所のようなところなどです。
> 出てこないのでしたら、それはもう耳鼻科へですね笑
昨日かなり太い器具で吸引されたけど奥の方までは吸引できなかったのか?少しスッキリしたのも昨日だけでした。休日見てくれる耳鼻科調べてみます。休日診療だと専門医がいないからまた薬だけとか?一応休日診療は2軒近場にありますが
-
Re: (無題)
> 昨日かなり太い器具で吸引されたけど奥の方までは吸引できなかったのか?少しスッキリしたのも昨日だけでした。休日見てくれる耳鼻科調べてみます。休日診療だと専門医がいないからまた薬だけとか?一応休日診療は2軒近場にありますが
>
休日診療でも、ネブライザーなどはしてもらえると思いますよ。耳鼻科が良いに越したことはないですけど
-
Re: (無題)
> そうですね。中高は通ってたからだと思います。もちろん涙が出たり、痛いですけどね笑
> 親の仕事で引っ越しも多かったのでいろんな街の耳鼻科へ行きましたね。母が決めた耳鼻科に連れていかれていました。中学のさっき言ったところは結構長く通いましたが...
> 鼻は良くなったり悪くなったりを繰り返してました。
>
ありがとうございます!
小学生時代はそれほどですか?
厳しめの耳鼻科だと調子良くなりましたか?
-
Re: (無題)
> > 昨日かなり太い器具で吸引されたけど奥の方までは吸引できなかったのか?少しスッキリしたのも昨日だけでした。休日見てくれる耳鼻科調べてみます。休日診療だと専門医がいないからまた薬だけとか?一応休日診療は2軒近場にありますが
> >
>
> 休日診療でも、ネブライザーなどはしてもらえると思いますよ。耳鼻科が良いに越したことはないですけど
一応予約制みたいですが、休日やってる耳鼻咽喉科見つけました。車で30分はなれてますが
母親が予約が取れたら行くよって言ってます。
休日診療でネブライザーだけの処置でも私はいいのですが(笑)
-
Re: (無題)
> ありがとうございます!
>
> 小学生時代はそれほどですか?
>
> 厳しめの耳鼻科だと調子良くなりましたか?
小学生の時もたしかに鼻は多かったですが、あまり耳鼻科へは行ってなかったですね。
厳しめのところでは確かに良くなりましたし、感謝しています。
ただ、ほんとにその耳鼻科に初めて行ったときは知らないことばかりでびっくりしましたね。受付して待ってると、プシュー!ブロロロジューーずこぉぉー!という音がしてきたり子供と看護師の「ガッコォー」が交互に聞こえてきたり。嗚咽や、痛いぃ!という声も聞こえてきました。他にもプレッツなのでしょうが、クックックッと苦しそうに言ってる女性の声とジューーという何かを吸う音もしました。怖くて心臓がバクバクしてて落ち着かせようとトイレに行く途中でも、カーテンの隙間から両鼻に何かを突っ込んでいる人と、その横で医療用のマスクのようなものをあてがっている人を見て、頭がパンクするかと思いました笑
-
Re: (無題)
> 一応予約制みたいですが、休日やってる耳鼻咽喉科見つけました。車で30分はなれてますが
> 母親が予約が取れたら行くよって言ってます。
> 休日診療でネブライザーだけの処置でも私はいいのですが(笑)
そうなのですね。良かったですね!
ネブライザーだけでも大丈夫そうならそれでもいいとは思いますよ。
-
Gosso
https://m.youtube.com/watch?v=-tIcMEvzjpc
https://m.youtube.com/watch?v=YHYkOTt5EMk&t=193s
最近動画無いので。途中に鼻鏡シーンが少しあります。
-
Re: (無題)
> 小学生の時もたしかに鼻は多かったですが、あまり耳鼻科へは行ってなかったですね。
> 厳しめのところでは確かに良くなりましたし、感謝しています。
> ただ、ほんとにその耳鼻科に初めて行ったときは知らないことばかりでびっくりしましたね。受付して待ってると、プシュー!ブロロロジューーずこぉぉー!という音がしてきたり子供と看護師の「ガッコォー」が交互に聞こえてきたり。嗚咽や、痛いぃ!という声も聞こえてきました。他にもプレッツなのでしょうが、クックックッと苦しそうに言ってる女性の声とジューーという何かを吸う音もしました。怖くて心臓がバクバクしてて落ち着かせようとトイレに行く途中でも、カーテンの隙間から両鼻に何かを突っ込んでいる人と、その横で医療用のマスクのようなものをあてがっている人を見て、頭がパンクするかと思いました笑
でも、通ううちに慣れたんですよね笑
良くなるのに何回くらいかかりました?
-
Re: (無題)
> でも、通ううちに慣れたんですよね笑
> 良くなるのに何回くらいかかりました?
慣れというのかは分かりませんけど、痛いし嫌なことはたくさんありましたよ。
何回とかは流石にわからないです。。ごめんなさい。
ただ、受付の人や看護師さんには覚えられていました。
-
美少女の耳鼻科治療フルコース
先日耳鼻科で美少女の耳鼻科処置フルコースを拝んできました。
そこの耳鼻科は診察室ドアのガラスに真横からの風景がうっすら映るのでスマホで記録。
子供の声が入ってるので静かにしろ!と思いましたが結構いいのが撮れました。
診察内容は、鼻腔内麻酔処置、鼻汁吸引、耳管通気、鼻咽喉ファイバーによる咽喉検査です。
ネブライザーは禁止なので少し残念です。
鼻汁吸引は、かなりの粘度のハナだったようでかなり時間をかけて吸われていましたね。
-
Re: 美少女の耳鼻科治療フルコース
> 先日耳鼻科で美少女の耳鼻科処置フルコースを拝んできました。
> そこの耳鼻科は診察室ドアのガラスに真横からの風景がうっすら映るのでスマホで記録。
> 子供の声が入ってるので静かにしろ!と思いましたが結構いいのが撮れました。
> 診察内容は、鼻腔内麻酔処置、鼻汁吸引、耳管通気、鼻咽喉ファイバーによる咽喉検査です。
> ネブライザーは禁止なので少し残念です。
> 鼻汁吸引は、かなりの粘度のハナだったようでかなり時間をかけて吸われていましたね。
>
その動画拝見することは可能でしょうか?
-
Re: 美少女の耳鼻科治療フルコース
> > 先日耳鼻科で美少女の耳鼻科処置フルコースを拝んできました。
> > そこの耳鼻科は診察室ドアのガラスに真横からの風景がうっすら映るのでスマホで記録。
> > 子供の声が入ってるので静かにしろ!と思いましたが結構いいのが撮れました。
> > 診察内容は、鼻腔内麻酔処置、鼻汁吸引、耳管通気、鼻咽喉ファイバーによる咽喉検査です。
> > ネブライザーは禁止なので少し残念です。
> > 鼻汁吸引は、かなりの粘度のハナだったようでかなり時間をかけて吸われていましたね。
> >
>
> その動画拝見することは可能でしょうか?
他の患者さんの顔とかが入っているので難しいです。
映像編集出来たらいいんですけどね。
-
Re: (無題)
> 慣れというのかは分かりませんけど、痛いし嫌なことはたくさんありましたよ。
> 何回とかは流石にわからないです。。ごめんなさい。
> ただ、受付の人や看護師さんには覚えられていました。
通院は、基本週1で、状態が悪い時は週2、それで数ヶ月とかそんな感じですかね? 鼻処置辛いけどだいたい3ヶ月通えば良くなるとか、目安ってありました??
スタッフには覚えられるでしょうね笑
吸引、洗浄、耳管通気、プレッツならどれがキツいですか?
自分の鼻の詰まり具合とか鼻水の量とかで今日はコレかな?
って予想できたりしますか?
それとも、自分では大丈夫と思ってても意外と中に鼻が貯まってたりするものですかね笑
-
Re: (無題)
> 通院は、基本週1で、状態が悪い時は週2、それで数ヶ月とかそんな感じですかね? 鼻処置辛いけどだいたい3ヶ月通えば良くなるとか、目安ってありました??
>
> スタッフには覚えられるでしょうね笑
>
> 吸引、洗浄、耳管通気、プレッツならどれがキツいですか?
>
> 自分の鼻の詰まり具合とか鼻水の量とかで今日はコレかな?
> って予想できたりしますか?
>
> それとも、自分では大丈夫と思ってても意外と中に鼻が貯まってたりするものですかね笑
だいたいそんな感じであってますが、治るまでの目安とかはまちまちでした。
吸引が1番きつかったですが、プレッツは恥ずかしかったです。
流石に何されるかまでは予想できないですね。
-
痛かった治療
皆さんがこれまで自分が受けて一番痛かった治療と、他の人が受けているのを見て辛そうだなって思った治療は何でしょうか。
私が一番痛かったのは、カテーテルでの鼻吸引です。
大人なのに涙ボロボロでした。
かなり鼻汁が奥まで詰まっていたのか、音もすごくて頭を抑えられながら5分くらい吸引されました。
あれは辛いです。
Bスポットは辛いですが、すぐ終わるからマシかな。
他人が受けてて辛そうだと思ったのは、魚の骨を取る治療でしょうか。
鼻吸引は辛いですが患者さんが声を出さない分、あまりインパクトはないですよね。
でも喉の治療は嗚咽がすごくて、こっちも苦しくなります。
若い女性でしたが、なかなか取れず10分くらいオエオエ言ってました。
結構激しく、オエー、ゲェー、オエエエエと叫んでいて、吐くのではないかと心配になりました。
やっと取れた後、鼻水が大量に出てしまったようで、鼻の吸引をされてました。
診察室からは目と鼻を真っ赤にして出てきて、とても辛そうでした。
魚の骨には気をつけた方がいいですね!
-
Re: 痛かった治療
> 皆さんがこれまで自分が受けて一番痛かった治療と、他の人が受けているのを見て辛そうだなって思った治療は何でしょうか。
>
> 私が一番痛かったのは、カテーテルでの鼻吸引です。
> 大人なのに涙ボロボロでした。
> かなり鼻汁が奥まで詰まっていたのか、音もすごくて頭を抑えられながら5分くらい吸引されました。
> あれは辛いです。
> Bスポットは辛いですが、すぐ終わるからマシかな。
>
> 他人が受けてて辛そうだと思ったのは、魚の骨を取る治療でしょうか。
> 鼻吸引は辛いですが患者さんが声を出さない分、あまりインパクトはないですよね。
> でも喉の治療は嗚咽がすごくて、こっちも苦しくなります。
> 若い女性でしたが、なかなか取れず10分くらいオエオエ言ってました。
> 結構激しく、オエー、ゲェー、オエエエエと叫んでいて、吐くのではないかと心配になりました。
> やっと取れた後、鼻水が大量に出てしまったようで、鼻の吸引をされてました。
> 診察室からは目と鼻を真っ赤にして出てきて、とても辛そうでした。
> 魚の骨には気をつけた方がいいですね!
>
きつかったのは念入りに塗って下さる先生のBスポットですかね。喉も鼻も1分くらい塗られます。ただ、ゴム管での吸引も同じくらい辛いですね。
見た目で辛そうなのは、たしかに魚の骨の摘出ですかね、、
取れるまで患者さんの嗚咽が続きますからね。どうしても刺さった位置によっては嘔吐反射の出るところを触らなくてはいけないので実際見た目だけでなく、相当きついです。
私も魚の骨で当時通ってた耳鼻科へ連れて行かれたことがあります。刺さりどころが悪く、咽頭鏡を喉に入れて、舌を看護師さんに引っ張り出された状態のまま、鉗子を突っ込まれて骨を抜き取る処置をされました。オエッとなってきつかったですし、口も開けっぱなしなので苦しいです。泣きました。
私がネブライザーをしてるときに子供がこの処置を受けてたことがありました。子供であっても、この処置は骨が取れるまでやるしかないので大変そうでしたね。
まあ、見た目で治療してる感があるのはやっぱり通気治療ではないかなと思います。耳に管をあてがい、鼻から金属の管。耳鼻科な感じが伝わってくる処置ですね。
-
(無題)
宮前平耳鼻咽喉科のニュースでアナウンサーが鼻診察を受けてた動画があったんですが、消えてしまっています。
誰か画像持ってたりしませんか?
-
Re: (無題)
> 宮前平耳鼻咽喉科のニュースでアナウンサーが鼻診察を受けてた動画があったんですが、消えてしまっています。
> 誰か画像持ってたりしませんか?
トレイン耳鼻咽喉科でした。
-
(無題)
https://images.app.goo.gl/R5hUaQFxN7qmHnax9
-
(無題)
消える前にここで教えておけば誰かが保存している確率が上がるのでは
-
美女の穴
「美女の穴」で検索して出てくるユーチューブの動画が凄いです。
鼻鏡やフックを使わなくてもこんなにクッキリ見えるとは驚きです。
出ている女性も綺麗な方が多くてビックリですし、
真正面からの撮影アングルや女性の恥ずかしがる仕草もgoodです。
右上、左下の写真を見ると右側の下鼻甲介が少し腫れているようにも見えます。
右下の写真の右側の鼻腔、下鼻甲介の奥の方で上から粘膜が垂れ下がって
きているように見えますが、これは中鼻甲介なのでしょうか?
中鼻甲介なら、正面から器具を使わずにして見えることに驚きです。
中鼻甲が見えるのなら鼻はスースー通っていることになります。
下鼻甲介が少し腫れているように見えると最初に書いたのとは
矛盾しますが、見る角度によって見え方が変わってくるのかな。
左側の鼻腔は奥まで見えませんが、真っ暗に見えるので
粘膜の腫れはなく、よく鼻が通っているのでしょう。
鼻毛取りの動画で、耳鼻科治療の動画ではありませんが、衝撃的でHITしました。
ファイバースコープを使って鼻の中を見せてくれたり、
ライト照射の具合を上手く調節してくれれば、更に良い動画になることでしょう。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002309.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=CHx7rYd9By4&t=181s
-
(無題)
次の診察の時に鼻から耳に風を通す治療をします、って言われたんですがどんな治療なんですかね?
耳鼻科は痛いし恥ずかしい治療も多いので次回が不安です。
-
Re: (無題)
> 次の診察の時に鼻から耳に風を通す治療をします、って言われたんですがどんな治療なんですかね?
>
> 耳鼻科は痛いし恥ずかしい治療も多いので次回が不安です。
鼻から耳管カテーテルという細い管を入れて、耳に通じる穴に空気を流すのだと思います。先生の腕が良ければほとんど痛みなどは感じないと思いますが、管を挿入するときに鼻の途中で引っかかったり、顔の角度が悪いと痛いかもしれません。
私が初めてやったときの印象は、管を入れるときより事前の麻酔綿棒の方がつらかったということです。なんか薬をつけたものすごく長い綿棒を両鼻に2回、一本ずつにゅるっ、にゅるっと出し入れされたんですよね笑自然と涙が出てきちゃいました そのうちクセになりましたが あと、通気自体は慣れてくると顔の角度をどう調整すれば痛くないかなどわかりますので、そんなに怖がらなくても良いと思います
https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002311M.png
-
少し前の耳鼻科
耳鼻科って治療が多い分やはり看護師さんも厳しくなるのは仕方ないのでしょうね。
今とは違って、治すには我慢が必要って感じでひたすら突っ込まれるのを耐えるってゆう感じでした。今なら、処置の後とかはがんばったね!とか、よく我慢しました、ごめんね。とか言われますが、当時は何も無しで「つぎ吸入ね。」という感じでした。ほんとに看護師さんたちが怖かったですね。
-
Re: (無題)
> > 次の診察の時に鼻から耳に風を通す治療をします、って言われたんですがどんな治療なんですかね?
> >
> > 耳鼻科は痛いし恥ずかしい治療も多いので次回が不安です。
>
> 鼻から耳管カテーテルという細い管を入れて、耳に通じる穴に空気を流すのだと思います。先生の腕が良ければほとんど痛みなどは感じないと思いますが、管を挿入するときに鼻の途中で引っかかったり、顔の角度が悪いと痛いかもしれません。
>
> 私が初めてやったときの印象は、管を入れるときより事前の麻酔綿棒の方がつらかったということです。なんか薬をつけたものすごく長い綿棒を両鼻に2回、一本ずつにゅるっ、にゅるっと出し入れされたんですよね笑自然と涙が出てきちゃいました そのうちクセになりましたが あと、通気自体は慣れてくると顔の角度をどう調整すれば痛くないかなどわかりますので、そんなに怖がらなくても良いと思います
自分もやったことありますが、鼻の症状があるとできないみたいで、吸引してからやったと思います。痛いと言うか気持ち悪かったです。
-
しかし
iinstagramといいfacebookといい「耳鼻科」で検索しても可愛い女の子の鼻吸入シーンなんてほとんどでてこないですね。
でてくるのは、耳鼻科とは関係ない料理とか風景とかの写真ばかり。
耳鼻科の鼻吸入美人写真集なんてでたら絶対買いますよ
-
美女の鼻処置シーン
当方二十数年前より集めております。
耳鼻科での撮影は勿論のこと、当方も鼻疾患の美女を鼻の奥まで処置させていただいております。
年齢は20-38歳までの方でアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎持ちの方々です。
プライバシー保護のため目の部分にモザイク処理していて痛がっているのが表情からわかりにくいですがかなり接近しての画像です。
画素数の少ないデジカメから始まり、今日まで1200枚の静止画、累計10時間にも及ぶ動画を所持しています。
容量は30GBほど、HDDにロックかけて保存しています。
値が折り合えばお譲りしたいと思います。
jbk5056@yahoo.co.jp
-
Re: 美女の鼻処置シーン
> 当方二十数年前より集めております。
> 耳鼻科での撮影は勿論のこと、当方も鼻疾患の美女を鼻の奥まで処置させていただいております。
> 年齢は20-38歳までの方でアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎持ちの方々です。
> プライバシー保護のため目の部分にモザイク処理していて痛がっているのが表情からわかりにくいですがかなり接近しての画像です。
↑
端的に、価格はおいくらなら販売して頂けますか?
また、私以外には、決して見せない、外部には漏らさない、という条件付きで目のモザイクを外すことは可能ですか?
> 画素数の少ないデジカメから始まり、今日まで1200枚の静止画、累計10時間にも及ぶ動画を所持しています。
> 容量は30GBほど、HDDにロックかけて保存しています。
> 値が折り合えばお譲りしたいと思います。
>
> jbk5056@yahoo.co.jp
-
(無題)
耳鼻科のシーンなら興味ありますね
-
(無題)
コロナ以前の皆さんの通っていた耳鼻科では、看護師さんや医師はマスクしてましたか? 患者さんはマスクしてましたか?
私の通ってたところはしてたところとしてないところどちらもありました。看護師さんとかあんなにくしゃみや咳を浴びて、マスクなしでよく風邪ひかないなぁと思ってましたね笑
コロナ以前ではプレッツの時も私がどれだけむせて唾が飛んでも、グリグリと管を回したりをやめませんでしたね。
今では鼻のネブライザーも口だけマスクをした状態で鼻に突っ込んで吸うところも多いですよね。吸引のときに看護師さんに後ろからガーゼで口を塞がれたのはなかなか苦しかったです。鼻で呼吸するしかないですが、片鼻は吸引されてますからね笑
ネブライザーも最近はマスクタイプの使用が増えたように思います。
-
Re: 美女の鼻処置シーン
> No.2315[元記事へ]
> 当方二十数年前より集めております。
> 耳鼻科での撮影は勿論のこと、当方も鼻疾患の美女を鼻の奥まで処置させていただいております。
> 年齢は20-38歳までの方でアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎持ちの方々です。
> プライバシー保護のため目の部分にモザイク処理していて痛がっているのが表情からわかりにくいですがかなり接近しての画像です。
> 画素数の少ないデジカメから始まり、今日まで1200枚の静止画、累計10時間にも及ぶ動画を所持しています。
> 容量は30GBほど、HDDにロックかけて保存しています。
> 値が折り合えばお譲りしたいと思います。
>
> jbk5056@yahoo.co.jp
興味がありますね。モザイク有でも構いません。
-
(無題)
明日久しぶりに耳鼻科行ってきます
-
(無題)
ここで動画交換しませんか?
https://youtu.be/ZffvZ63qT9I
-
(無題)
耳鼻科行ってきました
拷問みたいだった?
-
参考
jsjcメインですが盛り上がってます
http://m2.momogaki.com/bbs/chaku03/res5345.html12
-
(無題)
https://otr-online.ru/programmy/vrachi/sinus-kateter-yamik-unikalnaya-razrabotka-yaroslavskih-uchyonyh-bystro-i-bez-boli-lechit-sinusity-46061.html
-
動画買った人いますか
少し前に鼻治療動画売るって人から動画買った人いますか?
耳鼻科での撮影動画はどうでしたか?満足できる内容でしたか?
-
(無題)
皆さんの耳鼻科遍歴をお聞きしたいです。
小児科からの耳鼻科通いになって大人になってもたまに耳鼻科へ行くような方や、大人になってから副鼻腔炎などになった方など。
私は、大人になってから鼻の症状が悪化して耳鼻科通いになってしまっています。
-
Re: (無題)
> 皆さんの耳鼻科遍歴をお聞きしたいです。
> 小児科からの耳鼻科通いになって大人になってもたまに耳鼻科へ行くような方や、大人になってから副鼻腔炎などになった方など。
> 私は、大人になってから鼻の症状が悪化して耳鼻科通いになってしまっています。
どんな治療されてるんですか?
詳しく教えてほしいです
-
耳鼻科で鼻の治療
私は小学生から耳鼻科に通院してます。
成人になってから完治した様に思えた副鼻腔炎が再発し、また耳鼻科にお世話になってます。
最初の頃は鼻水を吸い取る細い鉄の管を鼻の奥まで入れられ、痛くて怖くて…
でも慣れてくると、鼻水鼻詰まりが酷い時は早く耳鼻科行って治療してほしいという心境に変わってきました。
治療時は痛いですけど、私の場合この治療後嘘みたいに鼻が通るんです。
今は週2回ペースで通っていますけど、先生の腕が良いのか痛みをあまり感じず鼻の隅々まで鼻水を吸ってくれてスッキリです。
-
Re: (無題)
> > 皆さんの耳鼻科遍歴をお聞きしたいです。
> > 小児科からの耳鼻科通いになって大人になってもたまに耳鼻科へ行くような方や、大人になってから副鼻腔炎などになった方など。
> > 私は、大人になってから鼻の症状が悪化して耳鼻科通いになってしまっています。
> どんな治療されてるんですか?
> 詳しく教えてほしいです
吸引とネブライザーが中心ですねー。
吸引は奥まで吸ってくれるので、快適になります。
ネブライザーはぶっちゃけ先端は毎回変えてるのでしょうが、衛生面は少し気になりませんか?
-
Re: 耳鼻科で鼻の治療
> 私は小学生から耳鼻科に通院してます。
> 成人になってから完治した様に思えた副鼻腔炎が再発し、また耳鼻科にお世話になってます。
> 最初の頃は鼻水を吸い取る細い鉄の管を鼻の奥まで入れられ、痛くて怖くて…
> でも慣れてくると、鼻水鼻詰まりが酷い時は早く耳鼻科行って治療してほしいという心境に変わってきました。
> 治療時は痛いですけど、私の場合この治療後嘘みたいに鼻が通るんです。
> 今は週2回ペースで通っていますけど、先生の腕が良いのか痛みをあまり感じず鼻の隅々まで鼻水を吸ってくれてスッキリです。
腕のいい先生はほんとに鼻が通りますよね。
その後のネブライザーの効果も高いと思います。
-
耳鼻科
女性の方で耳鼻科のお話し出来る方
メール待ってます( ´ ▽ ` )
-
Re: 耳鼻科
> 女性の方で耳鼻科のお話し出来る方
> メール待ってます( ´ ▽ ` )
メアド貼ってくれるならお話ししたいです。
-
Re: 耳鼻科
> > 女性の方で耳鼻科のお話し出来る方
> > メール待ってます( ´ ▽ ` )
>
> メアド貼ってくれるならお話ししたいです。
返信ありがとうございます? mjjmdm@yahoo.co.jpこれがアドレスになります!
-
Re: 耳鼻科
> > > 女性の方で耳鼻科のお話し出来る方
> > > メール待ってます( ´ ▽ ` )
> >
> > メアド貼ってくれるならお話ししたいです。
>
> 返信ありがとうございます!mjjmdm@yahoo.co.jpこれがアドレスになります!
-
鼻の治療を見て
皆さん鼻の治療に興味があるのですか?
少し前ですが鼻の治療中気配を感じてうっすら目を横へやると、小さな男の子匂いガン見されていました。
奥に溜まっている鼻水がなかなか吸いきれず長い時間の治療でしたが、あの子は私の鼻に興味があったのですかね?ちょっと恥ずかしい気分です。
-
Re: 鼻の治療を見て
> 皆さん鼻の治療に興味があるのですか?
> 少し前ですが鼻の治療中気配を感じてうっすら目を横へやると、小さな男の子匂いガン見されていました。
> 奥に溜まっている鼻水がなかなか吸いきれず長い時間の治療でしたが、あの子は私の鼻に興味があったのですかね?ちょっと恥ずかしい気分です。
>
>
>
小さい子はよく治療をガン見しますよね。私もされたことあります笑 院内を走り回って中待合まで来てしまってたりすることもありますよね。
それとは少し違うのですが、一度治療が怖い子が、私が中学の頃に私の鼻治療の見学を親としていました。私は痛みに耐えているのですが、看護師さんからはその治療が怖い子に「ね?お姉さん痛がってないでしょ?大丈夫だよ。ななみちゃんそうだよね?」ときかれて、痛いと言える雰囲気ではなく、痛くないとしか言えませんでした。
そのあとその子は、金属管での吸引で痛い!いたいぃぃー!と泣いていて、私が騙したみたいになって少し罪悪感がありました笑
-
Re: (無題)
> > > 皆さんの耳鼻科遍歴をお聞きしたいです。
> > > 小児科からの耳鼻科通いになって大人になってもたまに耳鼻科へ行くような方や、大人になってから副鼻腔炎などになった方など。
> > > 私は、大人になってから鼻の症状が悪化して耳鼻科通いになってしまっています。
> > どんな治療されてるんですか?
> > 詳しく教えてほしいです
>
> 吸引とネブライザーが中心ですねー。
> 吸引は奥まで吸ってくれるので、快適になります。
> ネブライザーはぶっちゃけ先端は毎回変えてるのでしょうが、衛生面は少し気になりませんか?
俺が通ってる耳鼻科は まだネブライザーはやってないです 吸引される時は痛みとか恥ずかしさはないんですか?
-
ロシア人
ロシア女性
https://youtu.be/8lf_JcQ-dWw
-
Re: (無題)
> 俺が通ってる耳鼻科は まだネブライザーはやってないです 吸引される時は痛みとか恥ずかしさはないんですか?
痛みもありますし、恥ずかしさもありますよ
-
Re: (無題)
> > 俺が通ってる耳鼻科は まだネブライザーはやってないです 吸引される時は痛みとか恥ずかしさはないんですか?
>
> 痛みもありますし、恥ずかしさもありますよ
恥ずかしい思いはどんな治療ですか?
-
Re: 鼻の治療を見て
> 皆さん鼻の治療に興味があるのですか?
> 少し前ですが鼻の治療中気配を感じてうっすら目を横へやると、小さな男の子匂いガン見されていました。
> 奥に溜まっている鼻水がなかなか吸いきれず長い時間の治療でしたが、あの子は私の鼻に興味があったのですかね?ちょっと恥ずかしい気分です。
>
>
小さい子って興味があると言うより、管が入ってるという不思議なんでしょうね!私も小さいときガン見してたと思いますよ。プライバシーが甘かったときですよね。診察見てても平気だったとおもいます。見れるようにまとめて呼んだりしてました。
>
-
長引く副鼻腔炎
今日も耳鼻科でした。
最近黄色いはなが喉へ回ってくるようになり、大変不愉快です。
相変わらずだね…と言わんばかりに長時間鼻水を吸われ、痛いけど不愉快なはながどんどん吸われていくのがとても気持ちいいです。
診察後のネブライザが禁止になってるのが残念です、あれやると完璧なんですけどね。
まだまだ耳鼻科とは縁を切れそうにないです。
-
中国の動画
https://www.youtube.com/watch?v=D271S6-ykks&t=410s
珍しい趣向。苦痛の表情がなく、鼻水はでないですが。
-
学校でのPCR検査
高校生になるとさすがに小さい子どものように鼻綿棒で泣く人はいなかったが、みんな涙目で辛そうだった
-
(無題)
これ豚鼻耳鼻科フェチとしてはかなりいい
思いっきり豚鼻にされてる+後ろの画面で大写しにされてる
https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002350.png
https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002350_2.png
https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002350_3.png
-
Re: (無題)
> これ豚鼻耳鼻科フェチとしてはかなりいい
> 思いっきり豚鼻にされてる+後ろの画面で大写しにされてる
これは久しぶりの素晴らしい画像ですね…日本では、なさそうだけど、どの国の画ですか?
-
Re: (無題)
> > これ豚鼻耳鼻科フェチとしてはかなりいい
> > 思いっきり豚鼻にされてる+後ろの画面で大写しにされてる
> これは久しぶりの素晴らしい画像ですね…日本では、なさそうだけど、どの国の画ですか?
この画像はロシア語で検索したら出てきました
おそらくアジア系が濃く混ざってる地域なのか、純ロシア系とは少し雰囲気の違う方ですね
ロシアはこの手の画像動画が多いですね!
次の画像もロシア系
鼻が高くかなり強烈です
https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002352.png
-
耳鼻科の治療
鼻と喉が中々治らず、友達の勧めもあって耳鼻科に昨日行ったのですが、初診の為待ち時間が長く中待合に呼ばれたのが1時間後でした。
自分が診察されるまで診察台の横の長椅子に座り待機するのですが、診察台が2台並んでて、隣の診察台の人の診察が終わると次は隣に先生が移動すと言う、オープンな耳鼻科で、驚きました!!どこもこんな感じなのでしょうか?
診察もレントゲン以外かなり痛くて、暫くは通って下さいと言われました
友達に話したら友達は薬と吸引もそこまで奥まで入れられなくて喉も軽く見る程度だったそうで、私も安心して行ったのですが!!
友達とは全然違って鼻も喉も奥まで器具突っ込まれて痛くて痛くて
月曜日からは本格的な治療を始めましょうって言われ?これ以上の治療があるのか?不安ですら
-
Re: 耳鼻科の治療
> 鼻と喉が中々治らず、友達の勧めもあって耳鼻科に昨日行ったのですが、初診の為待ち時間が長く中待合に呼ばれたのが1時間後でした。
> 自分が診察されるまで診察台の横の長椅子に座り待機するのですが、診察台が2台並んでて、隣の診察台の人の診察が終わると次は隣に先生が移動すと言う、オープンな耳鼻科で、驚きました!!どこもこんな感じなのでしょうか?
> 診察もレントゲン以外かなり痛くて、暫くは通って下さいと言われました
> 友達に話したら友達は薬と吸引もそこまで奥まで入れられなくて喉も軽く見る程度だったそうで、私も安心して行ったのですが!!
> 友達とは全然違って鼻も喉も奥まで器具突っ込まれて痛くて痛くて
> 月曜日からは本格的な治療を始めましょうって言われ?これ以上の治療があるのか?不安ですら
プライバシーや治療の痛さは結局は病院によります。
奥まで突っ込むかどうかも、耳鼻科の方針によります。
なので、とにかく奥まで突っ込んで治そうとする方針の耳鼻科だと、かなり治療が痛い場合もあります。
-
Re: 耳鼻科の治療
> プライバシーや治療の痛さは結局は病院によります。
> 奥まで突っ込むかどうかも、耳鼻科の方針によります。
> なので、とにかく奥まで突っ込んで治そうとする方針の耳鼻科だと、かなり治療が痛い場合もあります。
お返事ありがとうございます。そーなんですね!私はじゃ両方ありの耳鼻科を選択したみたいですね。器具をどのあたりまで入れられてるか?自分ではわかりませんが、前の方の治療を診てると長い器具が見えなくなるほど奥まで突っ込まれて痛がってました。多分私も同じだと思います。副鼻腔炎になってるみたいで膿を吸う処置だそうです。予約時間までまだ時間ありますが本格的な治療ってそれ以外にあるんですか?
ネプライザーはコロナで中止されてます。
-
Re: 耳鼻科の治療
> お返事ありがとうございます。そーなんですね!私はじゃ両方ありの耳鼻科を選択したみたいですね。器具をどのあたりまで入れられてるか?自分ではわかりませんが、前の方の治療を診てると長い器具が見えなくなるほど奥まで突っ込まれて痛がってました。多分私も同じだと思います。副鼻腔炎になってるみたいで膿を吸う処置だそうです。予約時間までまだ時間ありますが本格的な治療ってそれ以外にあるんですか?
> ネプライザーはコロナで中止されてます。
そうですね、器具が見えなくなるくらいまで入れられる耳鼻科もあります。こどもの鼻詰まりの場合などでも、そのくらい突っ込む耳鼻科もありますね。
本格的な治療、なんでしょうね?鼻洗浄とかでしょうか?
-
Re: 耳鼻科の治療
> > お返事ありがとうございます。そーなんですね!私はじゃ両方ありの耳鼻科を選択したみたいですね。器具をどのあたりまで入れられてるか?自分ではわかりませんが、前の方の治療を診てると長い器具が見えなくなるほど奥まで突っ込まれて痛がってました。多分私も同じだと思います。副鼻腔炎になってるみたいで膿を吸う処置だそうです。予約時間までまだ時間ありますが本格的な治療ってそれ以外にあるんですか?
> > ネプライザーはコロナで中止されてます。
>
> そうですね、器具が見えなくなるくらいまで入れられる耳鼻科もあります。こどもの鼻詰まりの場合などでも、そのくらい突っ込む耳鼻科もありますね。
> 本格的な治療、なんでしょうね?鼻洗浄とかでしょうか?
>
今日は鼻からの内視鏡検査がありました。膿の状態やポリープがあるかないか?の検査みたいです。
綿棒で粘膜検査もされて痛かった。
鼻中隔湾曲って言うんですか?それもあるみたいです。鼻の吸引の奥までは辛いです。子供さんもそんに奥まで突っ込まれるんですか!!それは可哀想
-
Re: 耳鼻科の治療
> 今日は鼻からの内視鏡検査がありました。膿の状態やポリープがあるかないか?の検査みたいです。
> 綿棒で粘膜検査もされて痛かった。
> 鼻中隔湾曲って言うんですか?それもあるみたいです。鼻の吸引の奥までは辛いです。子供さんもそんに奥まで突っ込まれるんですか!!それは可哀想
内視鏡でしたか。耳鼻科の内視鏡はそこまで辛くなくてすごいですよね。
耳鼻科では、中学生はもう大人として治療されますので、私も中学時代は大人とほとんど同じ処置で辛かったのを覚えています。小学生でも金属管を奥まで突っ込む医院もありますね。看護師さんが動かないように必死に押さえつけています。
-
Re: 耳鼻科の治療
> > 今日は鼻からの内視鏡検査がありました。膿の状態やポリープがあるかないか?の検査みたいです。
> > 綿棒で粘膜検査もされて痛かった。
> > 鼻中隔湾曲って言うんですか?それもあるみたいです。鼻の吸引の奥までは辛いです。子供さんもそんに奥まで突っ込まれるんですか!!それは可哀想
>
> 内視鏡でしたか。耳鼻科の内視鏡はそこまで辛くなくてすごいですよね。
> 耳鼻科では、中学生はもう大人として治療されますので、私も中学時代は大人とほとんど同じ処置で辛かったのを覚えています。小学生でも金属管を奥まで突っ込む医院もありますね。看護師さんが動かないように必死に押さえつけています。
そ〜ですね。内視鏡は思った程痛くなく、管も細いからですね。小、中学生であの金属管は泣きますね!!動いて暴れる痛みだと思います。看護師さんも大変ですね。昨日も幼稚園位の女の子が風邪引いて鼻も喉も痛いからと親御さんと来てて、その子は耳鼻科が初めてみたいで、一人で座るから平気って‥先生も看護師さんも偉いねーって。いざ診察が始まり鼻の吸引の時に泣き出し、お口開けてって言われても力を入れて口を開けないので、泣いたすきに喉を見る棒を入れられて診察されてましたが、溶連菌検査や喉に薬塗る時は先生も看護師も必死で。多分あの子は耳鼻科に通うのが恐怖になって次回からは一人で診察台にも座らないだろうなー
大人の私でも嫌なんだから‥(泣)
-
(無題)
今から耳鼻科行ってきます
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板