したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株と為替対策 2025.6-7

1名無しさん:2025/06/24(火) 02:34:50
1

2名無しさん:2025/07/21(月) 16:18:48
> Yahoo!ファイナンス アメリカドルの為替レート        輸入有利   輸出有利
> 2022年4月20日(水)18:10、1ドル\128.29を基準に        ←ドル安   ドル高→
>                               ←円高 -0+ 円安→|日経平均  |NYダウ
> 2025/ 7/21月 15:55 |\147.79 |+\19.5 |+\39  |-\19.5 |  |||||||||||    |39,819.11↑|44,342.19↑ 参議院選挙の結果とその行方
> 2025/ 6/20金 08:30 |\145.29 |+\17.00 |+\38  |-\21.0 | ||||||||||||    |38,488.34↑|42,171.66↑ 夏の中東情勢緊迫化
> 2025/ 5/22木 15:10 |\143.15 |+\14.86 |+\37  |-\22.14 | |||||||||||||    |37,022.9 ↑|41,860.44↑ 一服感あり         
> 2025/ 4/22火 14:00 |\140.19 |+\11.9 |+\36  |-\24.1 | |||||||||||||    |34,242.25↓|38,170.41↓ 報復関税騒動
> 2025/ 3/20木 04:50 |\148.9 |+\20.61 |+\35  |-\14.39 |   |||||||||    |37,751.88↓|41,964.63↓ 一服感あり
> 2025/ 2/25火 14:39 |\149.61 |+\21.32 |+\34  |-\12.68 |   ||||||||    |38,281.45↓|43,461.21↑ ウクライナ停戦に向けて
> 2025/ 1/21火 11:59 |\155.09 |+\26.8 |+\33  |-\ 6.2 |     |||||    |38,951.77↑|43,487.83↑ 続・一服感あり
> 2024/12/20金 12:10 |\157.05 |+\28.76 |+\32  |-\ 3.24 |      |||    |38,889.95↑|42,342.24↓ 日本市場年末商戦・一服感あり
> 2024/11/20水 20:29 |\155.76 |+\27.47 |+\31  |-\ 3.53 |     ||||    |38,352.34↓|43,268.94↑ 米国大統領後の状況
> 2024/10/22火 12:00 |\150.83 |+\22.54 |+\30  |-\ 7.46 |     |||||    |38,399.47↑|42,931.6 ↑ 北米市場クリスマスセール前
> 2024/ 9/20金 23:30 |\144.24 |+\15.95 |+\29  |-\13.05 |   ||||||||    |37,723.91↓|41,989.57↑ 米国会計年度 新年度
> 2024/ 8/20火 13:50 |\146.85 |+\18.56 |+\28  |-\ 9.44 |    ||||||    |38,162.43↓|40,896.53↑ 米国会計年度前 売却
> 2024/ 7/20土 02:49 |\157.4 |+\29.11 |+\27  |+\ 2.11 |       ||    |40,063.79↑|40,295.61↑ 続・一服感あり
> 2024/ 6/20日 10:10 |\158  |+\29.71 |+\26  |+\ 3.71 |       |||   |38,343.5 ↓|38,834.86↓ 一服感あり
> 2024/ 5/20月 14:09 |\155.72 |+\27.43 |+\25  |+\ 2.43 |       ||    |39,130.83↑|40,003.59↑ 業績好調による追い風
> 2024/ 4/20土 06:00 |\154.57 |+\26.28 |+\24  |+\ 2.28 |       ||    |37,068.35↓|37,986.4 ↓ 新・中東情勢緊迫化
> 2024/ 3/20水 00:29 |\150.77 |+\22.48 |+\23  |-\ 0.52 |      ||    |40,003.6 ↑|39,004.37↓ 日銀マイナス金利解除
> 2024/ 2/20火 20:30 |\150.22 |+\21.93 |+\22  |-\ 0.07 |      ||    |38,363.61↓|38,627.99↓ 続・国内バブル警戒高まる
> 2024/ 1/20土 07:00 |\148.13 |+\19.84 |+\21  |-\ 1.16 |      ||    |35,963.27↑|37,863.8 ↑ 続・米国大統領選開始
> 2023/12/20水 12:59 |\143.69 |+\15.40 |+\20  |-\ 4.60 |     ||||    |33,792.17↑|37,557.92↑ 年末年始・一服感あり
> 2023/11/22水 16:59 |\148.94 |+\20.65 |+\19  |+\ 1.65 |       ||    |33,451.83↑|35,088.29↑ 続・中東情勢追い風
> 2023/10/19木 14:39 |\149.78 |+\21.49 |+\18  |+\ 3.49 |       |||   |31,489.6 ↓|33,665.08↓ 続・中東情勢緊迫化
> 2023/ 9/21木 06:49 |\148.19 |+\19.90 |+\17  |+\ 2.90 |       |||   |33,023.78↑|34,440.88↓
> 2023/ 8/18金 06:59 |\145.83 |+\17.54 |+\16  |+\ 1.54 |       ||    |31,626.--↓|34,474.83↓
> 2023/ 7/20木 20:09 |\139.44 |+\11.15 |+\15  |-\ 3.85 |     ||||    |32,490.52-|35,061.21-
> 2023/ 6/20火 20:30 |\141.41 |+\13.12 |+\14  |-\ 0.88 |      ||    |
> 2023/ 5/18木 12:59 |\137.57 |+\ 9.28 |+\13  |-\ 3.72 |     ||||    |
> 2023/ 4/21金 10:20 |\134.1 |+\ 5.81 |+\12  |-\ 6.19 |     |||||    |
> 2023/ 3/22水 18:00 |\132.49 |+\ 4.20 |+\11  |-\ 6.80 |     |||||    |
> 2023/ 2/18土 06:59 |\134.15 |+\ 5.86 |+\10  |-\ 4.14 |     ||||    |
> 2023/ 1/21土 06:59 |\129.59 |+\ 1.30 |+\ 9  |-\ 7.70 |    ||||||    |
> 2022/12/20火 13:00 |\133.4 |+\ 5.11 |+\ 8  |-\ 2.89 |      |||    |
> 2022/11/22火 11:40 |\141.8 |+\13.51 |+\ 7  |+\ 6.51 |       ||||   |
> 2022/10/19水 18:29 |\149.44 |+\21.15 |+\ 6  |+\15.15 |       |||||||| |
> 2022/ 9/21水 20:39 |\144.04 |+\15.75 |+\ 5  |+\10.75 |       ||||||  |
> 2022/ 8/24水 14:49 |\136.53 |+\ 8.24 |+\ 4  |+\ 4.24 |       |||   |
> 2022/ 7/20水 21:49 |\138.13 |+\ 9.84 |+\ 3  |+\ 6.84 |       ||||   |
> 2022/ 6/21火 14:50 |\135.02 |+\ 6.73 |+\ 2  |+\ 4.73 |       |||   |
> 2022/ 4/20水 18:10 |\128.29 |

3名無しさん:2025/07/21(月) 16:19:19
株価だけを見ると…

>          |日経平均        |NYダウ         |
> 2025/ 7/21月 15:55|39,819.11↑ ||||||||| |44,342.19↑ |||||||||| |参議院選挙の結果とその行方
> 2025/ 6/20金 08:30|38,488.34↑ ||||||||  |42,171.66↑ ||||||||  |夏の中東情勢緊迫化
> 2025/ 5/22木 15:10|37,022.9 ↑ ||||||   |41,860.44↑ |||||||  |一服感あり
> 2025/ 4/22火 14:00|34,242.25↓ |||    |38,170.41↓ ||||    |報復関税騒動
> 2025/ 3/20木 04:50|37,751.88↓ |||||||  |41,964.63↓ |||||||  |一服感あり
> 2024/ 2/25火 14:39|38,281.45↓ ||||||||  |43,461.21↑ ||||||||| |ウクライナ停戦に向けて
> 2025/ 1/21火 11:59|38,951.77↑ ||||||||  |43,487.83↑ ||||||||| |続・一服感あり
> 2024/12/20金 12:10|38,889.95↑ ||||||||  |42,342.24↓ ||||||||  |日本市場年末商戦・一服感あり
> 2024/11/20水 20:29|38,352.34↓ ||||||||  |43,268.94↑ ||||||||| |米国大統領後の状況
> 2024/10/22火 12:00|38,399.47↑ ||||||||  |42,931.6 ↑ ||||||||  |北米市場クリスマスセール前
> 2024/ 9/20金 23:30|37,723.91↓ |||||||  |41,989.57↑ ||||||||  |米国会計年度 新年度
> 2024/ 8/20火 13:50|38,162.43↓ ||||||||  |40,896.53↑ |||||||  |米国会計年度前 売却
> 2024/ 7/20土 02:49|40,063.79↑ |||||||||| |40,295.61↑ ||||||   |続・一服感あり
> 2024/ 6/20日 10:10|38,343.5 ↓ ||||||||  |38,834.86↓ |||||   |一服感あり
> 2024/ 5/20月 14:09|39,130.83↑ ||||||||| |40,003.59↑ ||||||   |業績好調による追い風
> 2024/ 4/20土 06:00|37,068.35↓ ||||||   |37,986.4 ↓ ||||    |新・中東情勢緊迫化
> 2024/ 3/20水 00:29|40,003.6 ↑ ||||||||| |39,004.37↓ |||||   |日銀マイナス金利解除
> 2024/ 2/20火 20:30|38,363.61↓ ||||||||  |38,627.99↓ |||||   |続・国内バブル警戒高まる
> 2024/ 1/20土 07:00|35,963.27↑ |||||   |37,863.8 ↑ ||||    |続・米国大統領選開始
> 2023/12/20水 12:59|33,792.17↑ |||    |37,557.92↑ ||||    |年末年始・一服感あり
> 2023/11/22水 16:59|33,451.83↑ |||    |35,088.29↑ ||     |続・中東情勢追い風
> 2023/10/19木 14:39|31,489.6 ↓ |     |33,665.08↓ |     |続・中東情勢緊迫化
> 2023/ 9/21木 06:49|33,023.78↑ ||     |34,440.88↓ |     |
> 2023/ 8/18金 06:59|31,626  ↓ |     |34,474.83↓ |     |
> 2023/ 7/20木 20:09|32,490.52- ||     |35,061.21- ||     |
> 2023/ 6/20火 20:30|日経平均        |NYダウ         |

4名無しさん:2025/07/21(月) 16:19:51
どういう状況に?

5名無しさん:2025/07/21(月) 16:20:55
参院選の結果を受けて、「 選挙が外圧に屈した 」 という判定には至らないということで。

6名無しさん:2025/07/21(月) 16:22:11
9月のアメリカの会計年度更新に合わせて、資金退避を進めるかどうか、早めの判断を、ってとこかw

7名無しさん:2025/07/21(月) 16:23:08
連邦予算を巡るアメリカ国内の揉め事に、為替と株式市場が動く?w

8名無しさん:2025/07/21(月) 16:24:47
これと報復関税の影響がアメリカ国内で直接的に出始める、これについては?

9名無しさん:2025/07/21(月) 16:25:27
これも個人消費が落ち込む要因になりやすいというか、自分の首を絞めるような…

10名無しさん:2025/07/21(月) 16:25:58
小倉宗主、その内部構造はどういうものなの?

11名無しさん:2025/07/21(月) 16:27:31
要するに、「 雇用と生産をアメリカ国内に戻せ! 」 という動きがあるんだけどな、これをやると、アメリカ国内の賃金を払う必要がある、その価格も上昇する、さらなる物価高騰を招くという…

12名無しさん:2025/07/21(月) 16:28:26
参院選でも争点の1つになったんだけどな、日本人はそこまでバカではなかったかw

13名無しさん:2025/07/21(月) 16:29:49
今から9月にかけて、アメリカ国内でいろんなことが起きるんだろうけどな、内政干渉はしない方針でw

14名無しさん:2025/07/21(月) 16:31:24
そのへんは、「 最後の抵抗 」 を続けるもよし、外国のことなのでw

15名無しさん:2025/07/21(月) 16:31:40
ワロッチw

16名無しさん:2025/07/21(月) 16:31:57
ドライですな〜w"

17名無しさん:2025/07/21(月) 16:32:21
小倉宗主の見解は?w

18名無しさん:2025/07/21(月) 16:34:26
石破首相には内需振興を少し手伝ってもらって、EV車シフトの補助金を増額する、地方の鉄道維持が難しいところも加味して、新時代に向けたメッセージを出してもらう、そんなところかな…

19名無しさん:2025/07/21(月) 16:43:01
ここで大事なのは、企業に補助金を出すのではなく、消費者に直接補助金を出す、あるいは還元策を実施してもらうということで。

20名無しさん:2025/07/21(月) 16:43:23
そこを間違えると個人消費は伸びないので…

21名無しさん:2025/07/21(月) 16:45:13
政治の世界で言うと、野党側は企業側に内部留保(キャッシュフロー)があるのではないか、そういう疑念を材料にしてる政党もあるけど、このへんは?w

22名無しさん:2025/07/21(月) 16:45:39
たぶん株式市場を見て言ってるんだろうけどなw

23名無しさん:2025/07/21(月) 16:46:03
足元を見ながら…いやらしいですな〜w"

24名無しさん:2025/07/21(月) 16:47:37
冗談はさておき、株式市場の数字で見る分には、企業側に補助金を出す大義名分はないので、個人消費を伸ばすには、消費者に直接行き渡る仕組み、EV車で言えばキャッシュバックを付けるなり…

25名無しさん:2025/07/21(月) 16:48:44
他にも1つ1つを正確に補助してやれば、それをまとめて政策として奏功する可能性も高いと見てるんでw

26名無しさん:2025/07/21(月) 16:51:50
少子高齢化に伴う市場の縮小、いわゆる縮小経済に対応できる、内需振興も盛り込むということで。

27名無しさん:2025/07/21(月) 16:54:07
このへん、政治屋が実体経済を分かってないとできないからなw

28名無しさん:2025/07/21(月) 16:54:26
ド直球ワロタw

29名無しさん:2025/07/21(月) 16:55:22
その需要がないのに、企業側の延命措置に補助をしてしまうと、実態経済とリンクしないからなw

30名無しさん:2025/07/21(月) 16:56:52
そんなところで、しっかり頼むぞ、ってとこかw

31名無しさん:2025/07/21(月) 16:59:52
ということで引き続き、緩やかに1ドル200円を目指す方向性でw

32名無しさん:2025/07/21(月) 17:00:41
どろっと爽やか小倉宗主w

33名無しさん:2025/08/21(木) 20:44:20
> Yahoo!ファイナンス アメリカドルの為替レート        輸入有利   輸出有利
> 2022年4月20日(水)18:10、1ドル\128.29を基準に        ←ドル安   ドル高→
>                               ←円高 -0+ 円安→|日経平均  |NYダウ
> 2025/ 8/20水 23:40 |\147.11 |+\18.82 |+\40  |-\21.18 | ||||||||||||    |42,888.55↑|44,789.95↑ 報復関税騒動の終焉
> 2025/ 7/21月 15:55 |\147.79 |+\19.5 |+\39  |-\19.5 |  |||||||||||    |39,819.11↑|44,342.19↑ 参議院選挙の結果とその行方
> 2025/ 6/20金 08:30 |\145.29 |+\17.00 |+\38  |-\21.0 | ||||||||||||    |38,488.34↑|42,171.66↑ 夏の中東情勢緊迫化
> 2025/ 5/22木 15:10 |\143.15 |+\14.86 |+\37  |-\22.14 | |||||||||||||    |37,022.9 ↑|41,860.44↑ 一服感あり
> 2025/ 4/22火 14:00 |\140.19 |+\11.9 |+\36  |-\24.1 | |||||||||||||    |34,242.25↓|38,170.41↓ 報復関税騒動
> 2025/ 3/20木 04:50 |\148.9 |+\20.61 |+\35  |-\14.39 |   |||||||||    |37,751.88↓|41,964.63↓ 一服感あり
> 2025/ 2/25火 14:39 |\149.61 |+\21.32 |+\34  |-\12.68 |   ||||||||    |38,281.45↓|43,461.21↑ ウクライナ停戦に向けて
> 2025/ 1/21火 11:59 |\155.09 |+\26.8 |+\33  |-\ 6.2 |     |||||    |38,951.77↑|43,487.83↑ 続・一服感あり
> 2024/12/20金 12:10 |\157.05 |+\28.76 |+\32  |-\ 3.24 |      |||    |38,889.95↑|42,342.24↓ 日本市場年末商戦・一服感あり
> 2024/11/20水 20:29 |\155.76 |+\27.47 |+\31  |-\ 3.53 |     ||||    |38,352.34↓|43,268.94↑ 米国大統領後の状況
> 2024/10/22火 12:00 |\150.83 |+\22.54 |+\30  |-\ 7.46 |     |||||    |38,399.47↑|42,931.6 ↑ 北米市場クリスマスセール前
> 2024/ 9/20金 23:30 |\144.24 |+\15.95 |+\29  |-\13.05 |   ||||||||    |37,723.91↓|41,989.57↑ 米国会計年度 新年度
> 2024/ 8/20火 13:50 |\146.85 |+\18.56 |+\28  |-\ 9.44 |    ||||||    |38,162.43↓|40,896.53↑ 米国会計年度前 売却
> 2024/ 7/20土 02:49 |\157.4 |+\29.11 |+\27  |+\ 2.11 |       ||    |40,063.79↑|40,295.61↑ 続・一服感あり
> 2024/ 6/20日 10:10 |\158  |+\29.71 |+\26  |+\ 3.71 |       |||   |38,343.5 ↓|38,834.86↓ 一服感あり
> 2024/ 5/20月 14:09 |\155.72 |+\27.43 |+\25  |+\ 2.43 |       ||    |39,130.83↑|40,003.59↑ 業績好調による追い風
> 2024/ 4/20土 06:00 |\154.57 |+\26.28 |+\24  |+\ 2.28 |       ||    |37,068.35↓|37,986.4 ↓ 新・中東情勢緊迫化
> 2024/ 3/20水 00:29 |\150.77 |+\22.48 |+\23  |-\ 0.52 |      ||    |40,003.6 ↑|39,004.37↓ 日銀マイナス金利解除
> 2024/ 2/20火 20:30 |\150.22 |+\21.93 |+\22  |-\ 0.07 |      ||    |38,363.61↓|38,627.99↓ 続・国内バブル警戒高まる
> 2024/ 1/20土 07:00 |\148.13 |+\19.84 |+\21  |-\ 1.16 |      ||    |35,963.27↑|37,863.8 ↑ 続・米国大統領選開始
> 2023/12/20水 12:59 |\143.69 |+\15.40 |+\20  |-\ 4.60 |     ||||    |33,792.17↑|37,557.92↑ 年末年始・一服感あり
> 2023/11/22水 16:59 |\148.94 |+\20.65 |+\19  |+\ 1.65 |       ||    |33,451.83↑|35,088.29↑ 続・中東情勢追い風
> 2023/10/19木 14:39 |\149.78 |+\21.49 |+\18  |+\ 3.49 |       |||   |31,489.6 ↓|33,665.08↓ 続・中東情勢緊迫化
> 2023/ 9/21木 06:49 |\148.19 |+\19.90 |+\17  |+\ 2.90 |       |||   |33,023.78↑|34,440.88↓
> 2023/ 8/18金 06:59 |\145.83 |+\17.54 |+\16  |+\ 1.54 |       ||    |31,626.--↓|34,474.83↓
> 2023/ 7/20木 20:09 |\139.44 |+\11.15 |+\15  |-\ 3.85 |     ||||    |32,490.52-|35,061.21-
> 2023/ 6/20火 20:30 |\141.41 |+\13.12 |+\14  |-\ 0.88 |      ||    |
> 2023/ 5/18木 12:59 |\137.57 |+\ 9.28 |+\13  |-\ 3.72 |     ||||    |
> 2023/ 4/21金 10:20 |\134.1 |+\ 5.81 |+\12  |-\ 6.19 |     |||||    |
> 2023/ 3/22水 18:00 |\132.49 |+\ 4.20 |+\11  |-\ 6.80 |     |||||    |
> 2023/ 2/18土 06:59 |\134.15 |+\ 5.86 |+\10  |-\ 4.14 |     ||||    |
> 2023/ 1/21土 06:59 |\129.59 |+\ 1.30 |+\ 9  |-\ 7.70 |    ||||||    |
> 2022/12/20火 13:00 |\133.4 |+\ 5.11 |+\ 8  |-\ 2.89 |      |||    |
> 2022/11/22火 11:40 |\141.8 |+\13.51 |+\ 7  |+\ 6.51 |       ||||   |
> 2022/10/19水 18:29 |\149.44 |+\21.15 |+\ 6  |+\15.15 |       |||||||| |
> 2022/ 9/21水 20:39 |\144.04 |+\15.75 |+\ 5  |+\10.75 |       ||||||  |
> 2022/ 8/24水 14:49 |\136.53 |+\ 8.24 |+\ 4  |+\ 4.24 |       |||   |
> 2022/ 7/20水 21:49 |\138.13 |+\ 9.84 |+\ 3  |+\ 6.84 |       ||||   |
> 2022/ 6/21火 14:50 |\135.02 |+\ 6.73 |+\ 2  |+\ 4.73 |       |||   |
> 2022/ 4/20水 18:10 |\128.29 |

34名無しさん:2025/08/21(木) 20:45:05
株価だけを見ると…

>          |日経平均        |NYダウ         |
> 2025/ 8/20水 23:40|42,888.55↑ |||||||||| |44,789.95↑ |||||||||| |報復関税騒動の終焉
> 2025/ 7/21月 15:55|39,819.11↑ ||||||||| |44,342.19↑ ||||||||| |参議院選挙の結果とその行方
> 2025/ 6/20金 08:30|38,488.34↑ ||||||||  |42,171.66↑ ||||||||  |夏の中東情勢緊迫化
> 2025/ 5/22木 15:10|37,022.9 ↑ ||||||   |41,860.44↑ |||||||  |一服感あり
> 2025/ 4/22火 14:00|34,242.25↓ |||    |38,170.41↓ ||||    |報復関税騒動
> 2025/ 3/20木 04:50|37,751.88↓ |||||||  |41,964.63↓ |||||||  |一服感あり
> 2024/ 2/25火 14:39|38,281.45↓ |||||||  |43,461.21↑ ||||||||| |ウクライナ停戦に向けて
> 2025/ 1/21火 11:59|38,951.77↑ ||||||||  |43,487.83↑ ||||||||| |続・一服感あり
> 2024/12/20金 12:10|38,889.95↑ ||||||||  |42,342.24↓ ||||||||  |日本市場年末商戦・一服感あり
> 2024/11/20水 20:29|38,352.34↓ |||||||  |43,268.94↑ ||||||||  |米国大統領後の状況
> 2024/10/22火 12:00|38,399.47↑ |||||||  |42,931.6 ↑ ||||||||  |北米市場クリスマスセール前
> 2024/ 9/20金 23:30|37,723.91↓ |||||||  |41,989.57↑ |||||||  |米国会計年度 新年度
> 2024/ 8/20火 13:50|38,162.43↓ |||||||  |40,896.53↑ ||||||   |米国会計年度前 売却
> 2024/ 7/20土 02:49|40,063.79↑ ||||||||| |40,295.61↑ ||||||   |続・一服感あり
> 2024/ 6/20日 10:10|38,343.5 ↓ |||||||  |38,834.86↓ |||||   |一服感あり
> 2024/ 5/20月 14:09|39,130.83↑ ||||||||  |40,003.59↑ ||||||   |業績好調による追い風
> 2024/ 4/20土 06:00|37,068.35↓ ||||||   |37,986.4 ↓ ||||    |新・中東情勢緊迫化
> 2024/ 3/20水 00:29|40,003.6 ↑ ||||||||| |39,004.37↓ |||||   |日銀マイナス金利解除
> 2024/ 2/20火 20:30|38,363.61↓ |||||||  |38,627.99↓ ||||    |続・国内バブル警戒高まる
> 2024/ 1/20土 07:00|35,963.27↑ |||||   |37,863.8 ↑ ||||    |続・米国大統領選開始
> 2023/12/20水 12:59|33,792.17↑ |||    |37,557.92↑ |||    |年末年始・一服感あり
> 2023/11/22水 16:59|33,451.83↑ ||     |35,088.29↑ |     |続・中東情勢追い風
> 2023/10/19木 14:39|31,489.6 ↓ |     |33,665.08↓ |     |続・中東情勢緊迫化
> 2023/ 9/21木 06:49|33,023.78↑ ||     |34,440.88↓ |     |
> 2023/ 8/18金 06:59|31,626  ↓ |     |34,474.83↓ |     |
> 2023/ 7/20木 20:09|32,490.52- |     |35,061.21- |     |
> 2023/ 6/20火 20:30|日経平均        |NYダウ         |

35名無しさん:2025/08/21(木) 20:46:01
どういう状況に?

36名無しさん:2025/08/21(木) 20:46:28
一服感がありながら、日経平均は上がってるという…

37名無しさん:2025/08/21(木) 20:47:18
来月9月のアメリカの会計年度の更新、暴落を想定して資金退避を進めるべき?

38名無しさん:2025/08/21(木) 20:48:40
報復関税騒動の矛先を収めて安泰という訳ではなく、アメリカ国内の個人消費がどうなるか、そこは警戒を、ってとこか。

39名無しさん:2025/08/21(木) 20:49:31
この状況から見て、一定の資金退避を進めてリスクを減らす、ここは重要かな…

40名無しさん:2025/08/21(木) 20:54:41
アメリカで怪しい話が出ると半年遅れで東京に、そこから半年遅れで地方に?w

41名無しさん:2025/08/21(木) 20:55:09
景気のいい話に騙されるんじゃないぞw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板