したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地震情報 2024.5

1名無しさん:2024/05/11(土) 12:07:52
ソースはヤフー地震情報、 USGSなどどうぞ
気象業務法適用範囲内につき、 ご注意を

52名無しさん:2024/05/29(水) 09:17:24
      発生時刻        震源地       マグニチュード    | 最大震度 |  深さ
                          M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7
                          v v v v v v v v
+ 2024年 5月29日 6時15分ごろ 石川県能登地方  2.9 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月29日 2時02分ごろ 福島県会津    2.2 ||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月29日 0時55分ごろ 兵庫県南東部   2.5 |||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月28日 18時55分ごろ 福島県沖     4.2 ||||||||||||| : : : |   2  | 50 km ||..|o......|
+ 2024年 5月28日 17時57分ごろ 日高地方東部   3.4 ||||||||||| : : : : |   1  | 40 km ||..o.......|
+ 2024年 5月28日 11時50分ごろ 能登半島沖    3.0 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月28日 0時03分ごろ 福島県会津    2.0 ||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月27日 14時13分ごろ 豊後水道     3.1 |||||||||| : : : : |   1  | 40 km ||..o.......|
+ 2024年 5月27日 2時47分ごろ 石川県能登地方  1.7 ||||||: : : : : : |   1  |  0 km <|..|.......|
+ 2024年 5月27日 2時04分ごろ 和歌山県北部   2.3 ||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月26日 23時13分ごろ 島根県東部    3.0 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月26日 16時59分ごろ 宮城県沖     4.0 ||||||||||||| : : : |   2  | 80 km ||..|...o...|
+ 2024年 5月26日 14時23分ごろ 大分県中部    3.1 |||||||||| : : : : |   3  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月26日 5時32分ごろ 石川県能登地方  2.7 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月26日 0時55分ごろ 茨城県南部    4.6 |||||||||||||| : : : |   3  | 70 km ||..|..o....|
+ 2024年 5月26日 0時07分ごろ 八丈島東方沖   4.6 |||||||||||||| : : : |   1  | 50 km ||..|o......|
+ 2024年 5月25日 15時44分ごろ 石川県能登地方  2.5 |||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月25日 13時35分ごろ 京都府南部    3.2 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月25日 9時03分ごろ 豊後水道     3.0 |||||||||| : : : : |   1  | 40 km ||..o.......|
+ 2024年 5月24日 23時30分ごろ 石川県能登地方  3.3 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月24日 2時13分ごろ 三重県北部    2.0 ||||||| : : : : : |   1  |  0 km <|..|.......|
+ 2024年 5月23日 20時00分ごろ 根室半島南東沖  4.5 |||||||||||||| : : : |   3  | 50 km ||..|o......|
+ 2024年 5月23日 16時28分ごろ トカラ列島近海  2.3 ||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月23日 12時26分ごろ 日向灘      2.9 |||||||||: : : : : |   1  | 30 km ||.o|.......|

53名無しさん:2024/05/29(水) 09:17:58
      発生時刻        震源地       マグニチュード    | 最大震度 |  深さ
                          M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7 |     |
                          v v v v v v v v |     |
+ 2024年 5月28日 11時50分ごろ 能登半島沖    3.0 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..........|
+ 2024年 5月24日 23時30分ごろ 石川県能登地方  3.3 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..........|
     :      :        :     :       :         :    :     :
 2024年 5月15日 2時49分ごろ 能登半島沖    2.8 |||||||||: : : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 5月10日 18時50分ごろ 石川県能登地方  3.8 ||||||||||||: : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 4月26日 18時34分ごろ 石川県能登地方  2.5 |||||||| : : : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 4月 8日 22時29分ごろ 石川県能登地方  4.1 ||||||||||||| : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 4月 3日 10時56分ごろ 石川県能登地方  3.4 ||||||||||| : : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 4月 2日 17時24分ごろ 石川県能登地方  3.5 ||||||||||| : : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 3月24日 15時53分ごろ 石川県能登地方  2.8 |||||||||: : : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 3月13日 3時31分ごろ 能登半島沖    4.0 ||||||||||||| : : : |   3  | 10 km |o..........|
 2024年 3月 7日 15時41分ごろ 石川県能登地方  4.3 ||||||||||||| : : : |   3
 2024年 2月14日 10時32分ごろ 石川県能登地方  4.5 |||||||||||||| : : : |   4
 2024年 2月11日 12時36分ごろ 石川県能登地方  4.7 |||||||||||||||: : : |   4
 2024年 1月26日 14時40分ごろ 能登半島沖    4.5 |||||||||||||| : : : |   4
 2024年 1月19日 7時06分ごろ 能登半島沖    4.3 ||||||||||||| : : : |   4
 2024年 1月19日 3時04分ごろ 石川県能登地方  4.5 |||||||||||||| : : : |   4
 2024年 1月16日 18時42分ごろ 石川県能登地方  4.8 |||||||||||||||: : : |  5弱 *
 2024年 1月 9日 17時59分ごろ 佐渡付近     6.0 ||||||||||||||||||| : |  5弱 *
 2024年 1月 6日 23時20分ごろ 能登半島沖    4.4 |||||||||||||| : : : |  6弱(※震度3) *震度計の異常
 2024年 1月 6日 5時26分ごろ 石川県能登地方  5.3 |||||||||||||||| : : |  5強 *
 2024年 1月 3日 10時54分ごろ 石川県能登地方  5.5 ||||||||||||||||| : : |  5強 *
 2024年 1月 3日 2時21分ごろ 石川県能登地方  5.0 |||||||||||||||| : : |  5強 *
 2024年 1月 2日 17時13分ごろ 能登半島沖    4.6 |||||||||||||| : : : |  5強 *
 2024年 1月 2日 10時17分ごろ 石川県能登地方  5.6 ||||||||||||||||| : : |  5弱 *
 2024年 1月 1日 20時35分ごろ 石川県能登地方  4.6 |||||||||||||| : : : |  5弱 *
 2024年 1月 1日 18時40分ごろ 能登半島沖    4.7 |||||||||||||||: : : |  5弱 *
 2024年 1月 1日 18時08分ごろ 能登半島沖    5.6 ||||||||||||||||| : : |  5弱 *
 2024年 1月 1日 18時03分ごろ 能登半島沖    5.3 |||||||||||||||| : : |  5弱 *
 2024年 1月 1日 17時22分ごろ 能登半島沖    4.8 |||||||||||||||: : : |  5弱 *
 2024年 1月 1日 16時56分ごろ 石川県能登地方  5.7 ||||||||||||||||||: : |  5強 *
 2024年 1月 1日 16時18分ごろ 石川県能登地方  6.1 ||||||||||||||||||| : |  5強 *
 2024年 1月 1日 16時10分ごろ 石川県能登地方  7.6 ||||||||||||||||||||||| |   7 *
 2024年 1月 1日 16時06分ごろ 石川県能登地方  5.7 ||||||||||||||||||: : |  5強 *

54名無しさん:2024/05/29(水) 09:18:41
      発生時刻     | 震源地 |    マグニチュード    |最大 |     深さ     |
               |     |   M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7 | 震度|     |      |
               |     |   v v v v v v v v |   |     |      |
+ 2024年 5月27日 14時13分ごろ | 豊後水道 | 3.1 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......| *震源深さ 10- 60km前後 震源地からやや離れる
+ 2024年 5月25日 9時03分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......| *上位3件以上
 2024年 5月15日 13時38分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 5月12日 14時34分ごろ | 豊後水道 | 3.3 |||||||||| : : : : | 1 |  60 km |.....o.....|
 2024年 5月 9日 20時59分ごろ | 豊後水道 | 3.2 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 5月 8日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : :<-> : : : : | - |  40 km |...o.......| 3 |||
 2024年 5月 6日 0時50分ごろ | 豊後水道 | 3.9 ||||||||||||: : : : | 3 |  40 km |...o.......|
 2024年 5月 4日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <---> : : : | - |  40 km |...o.......| 3 |||
 2024年 5月 3日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <> : : : : | - |  40 km |...o.......| 2 ||
 2024年 4月29日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <-->: : : : | - |  40 km |...o.......| 4 ||||
 2024年 4月24日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <->: : : : | - | 30-40 km |..<>.......| 2 ||
 2024年 4月23日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <-->: : : : | - |  40 km |...o.......| 5 |||||
 2024年 4月22日 3時44分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 4月21日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <> : : : : | - |  40 km |...o.......| 2 ||
 2024年 4月20日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <> : : : : | - |  40 km |...o.......| 2 ||
 2024年 4月19日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <-> : : : : | - |  40 km |...o.......| 5 |||||
 2024年 4月18日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : :<--->: : : : | - | 30-40 km |..<>.......| 30 ||||||||||||||||||||||||||||||
 2024年 4月17日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <---------> : | - | 30-50 km |..<->......| 7 |||||||
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 2024年 3月18日 10時58分ごろ | 豊後水道 | 4.0 ||||||||||||| : : : | 2 |  40 km |...o.......|
 2024年 3月18日 10時07分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 2月24日 21時09分ごろ | 豊後水道 | 3.2 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 1月21日 13時57分ごろ | 豊後水道 | 3.3 |||||||||| : : : : | 1 |  50 km |....o......|

55名無しさん:2024/05/29(水) 09:20:00
      発生時刻        震源地      マグニチュード     | 最大震度 深さ
                          M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7
                          v v v v v v v v
+ 2024年 5月29日 2時02分ごろ 福島県会津    2.2 ||||||| : : : : : |   1   10 km |o..........| *震源深さ 3- 10km前後 震源地からやや離れる
+ 2024年 5月28日 0時03分ごろ 福島県会津    2.0 ||||||| : : : : : |   1   10 km |o..........|
 2024年 5月16日 11時26分ごろ 福島県会津    2.3 ||||||| : : : : : |   1   0 km <...........|
 2024年 4月 6日 1時13分ごろ 福島県会津    2.2 ||||||| : : : : : |   2   0 km <...........|
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 福島県会津    --- : : o : : : : : |   -   10 km |o..........| 2 ||
 2024年 2月28日 17時13分ごろ 福島県会津    2.4 |||||||| : : : : : |   1   0 km <...........|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月29日 0時55分ごろ 兵庫県南東部   2.5 |||||||| : : : : : |   1   10 km |o..........| *震源深さ 6- 20km前後 震源地からやや離れる
 2024年 2月12日 5時31分ごろ 兵庫県南東部   3.4 ||||||||||| : : : : |   2   10 km |o..........| *上位3件以上
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月28日 18時55分ごろ 福島県沖     4.2 ||||||||||||| : : : |   2   50 km |....o......| *震源深さ 10- 60km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月22日 5時46分ごろ 福島県沖     4.3 ||||||||||||| : : : |   1   50 km |....o......| *上位2件以上
 2024年 5月19日 0時46分ごろ 福島県沖     4.5 |||||||||||||| : : : |   3   40 km |...o.......|
 2024年 5月17日 1時15分ごろ 福島県沖     4.2 ||||||||||||| : : : |   2   50 km |....o......|
 2024年 5月 7日 23時17分ごろ 福島県沖     3.5 ||||||||||| : : : : |   1   60 km |.....o.....|
 2024年 5月 2日 2時36分ごろ 福島県沖     3.9 ||||||||||||: : : : |   1   60 km |.....o.....|
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 福島県沖     --- : : : <--------> : |   - 30-50 km |..<->......| 4 ||||
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 福島県沖     --- : : : :<------>: : |   - 20-60 km |.<--->.....| 11 |||||||||||
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 福島県沖     --- : : : : <-> : : : |   - 50-60 km |....<>.....| 4 ||||
 2024年 1月--日 --時--分ごろ 福島県沖     --- : : : :<-> : : : |   - 40-50 km |...<>......| 3 |||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月28日 17時57分ごろ 日高地方東部   3.4 ||||||||||| : : : : |   1   40 km |...o.......| *震源深さ 30- 80km前後 震源地からやや離れる
 2024年 3月 1日 16時04分ごろ 日高地方東部   3.6 ||||||||||| : : : : |   1   50 km |....o......| *上位3件以上
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月27日 2時04分ごろ 和歌山県北部   2.3 ||||||| : : : : : |   1   10 km |o..........| *震源深さ 3- 60km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月 3日 9時10分ごろ 和歌山県北部   3.8 ||||||||||||: : : : |   2   50 km |....o......| *上位3件以上
 2024年 3月 7日 20時58分ごろ 和歌山県北部   3.4 ||||||||||| : : : : |   2   10 km |o..........|
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 和歌山県北部   --- : : :<----> : : : |   -   10 km |o..........| 3 |||
 2024年 1月--日 --時--分ごろ 和歌山県北部   --- : : : <> : : : : |   -   10 km |o..........| 2 ||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月26日 23時13分ごろ 島根県東部    3.0 |||||||||| : : : : |   2   10 km |o..........| *震源深さ 7- 11km前後 震源地からやや離れる
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 島根県東部    --- : : :<-> : : : : |   -   10 km |o..........| 2 ||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月26日 16時59分ごろ 宮城県沖     4.0 ||||||||||||| : : : |   2   80 km |.......o...| *震源深さ 15- 70km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月13日 1時37分ごろ 宮城県沖     3.9 ||||||||||||: : : : |   1   50 km |....o......| *上位2件以上
 2024年 5月11日 2時34分ごろ 宮城県沖     3.4 ||||||||||| : : : : |   1   50 km |....o......|
 2024年 5月 2日 4時06分ごろ 宮城県沖     3.6 ||||||||||| : : : : |   1   40 km |...o.......|
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : :<>: : : : |   - 50-70 km |....<->....| 6 ||||||
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : :<--> : : : |   - 50-60 km |....<>.....| 3 |||
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : :<-> : : : |   - 50-70 km |....<->....| 7 |||||||
 2024年 1月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : <> : : : : |   - 60-70 km |.....<>....| 2 ||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月26日 14時23分ごろ 大分県中部    3.1 |||||||||| : : : : |   3   10 km |o..........| *震源深さ 1-120km前後 異常震域あり 熊本方面 広島四国西部
 2024年 5月 9日 4時34分ごろ 大分県中部    4.2 ||||||||||||| : : : |   2  100 km |.........o.| *九重付近、浅いところで熊本方面、 国東半島、深いところで広島四国西部
 2023年12月20日 21時57分ごろ 大分県中部    2.5 |||||||| : : : : : |   2   10 km |o..........|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月26日 0時55分ごろ 茨城県南部    4.6 |||||||||||||| : : : |   3   70 km |......o....| *震源深さ 40- 70km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月10日 8時39分ごろ 茨城県南部    3.0 |||||||||| : : : : |   1   50 km |....o......| *上位3件以上
 2024年 4月19日 9時33分ごろ 茨城県南部    3.8 ||||||||||||: : : : |   2   50 km |....o......|
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 茨城県南部    --- : : : <------> : : |   - 30-70 km |......o....| 8 ||||||||
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 茨城県南部    --- : : : <--> : : : |   - 50-70 km |....<->....| 7 |||||||
 2024年 1月--日 --時--分ごろ 茨城県南部    --- : : : <> : : : : |   -   50 km |....o......| 2 ||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月26日 0時07分ごろ 八丈島東方沖   4.6 |||||||||||||| : : : |   1   50 km |....o......| *震源深さ 10-110km前後 異常震域あり 関東甲信越東北北海道太平洋側 中部近畿方面
 2023年 7月24日 10時17分ごろ 八丈島東方沖   4.3 ||||||||||||| : : : |   1   50 km |....o......| *上位3件以上
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

56名無しさん:2024/05/29(水) 09:20:23
      発生時刻        震源地      マグニチュード     | 最大震度 深さ
                          M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7
                          v v v v v v v v
+ 2024年 5月25日 13時35分ごろ 京都府南部    3.2 |||||||||| : : : : |   2   10 km |o..........| *震源深さ 10- 20km前後 異常震域なし
 2024年 5月11日 5時43分ごろ 京都府南部    3.4 ||||||||||| : : : : |   3   10 km |o..........| *上位3件以上
 2024年 5月 5日 14時52分ごろ 京都府南部    3.0 |||||||||| : : : : |   1   10 km |o..........|
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 京都府南部    --- : : :<--> : : : : |   -   10 km |o..........| 3 |||
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 京都府南部    --- : : :<----> : : : |   -   10 km |o..........| 5 |||||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月24日 2時13分ごろ 三重県北部    2.0 ||||||| : : : : : |   1   0 km <...........| *震源深さ 2- 42km前後 震源地からやや離れる
 2024年 1月 9日 3時21分ごろ 三重県北部    2.6 |||||||| : : : : : |   1   20 km |.o.........| *上位3件以上
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月23日 20時00分ごろ 根室半島南東沖  4.5 |||||||||||||| : : : |   3   50 km |....o......| *震源深さ 10-100km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月13日 23時13分ごろ 根室半島南東沖  3.6 ||||||||||| : : : : |   1   40 km |...o.......| *上位3件以上
 2024年 5月 2日 18時51分ごろ 根室半島南東沖  3.8 ||||||||||||: : : : |   1   40 km |...o.......|
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 根室半島南東沖  --- : : : :<--->: : : |   -   40 km |...o.......| 3 |||
 2024年 2月 6日 4時21分ごろ 根室半島南東沖  3.9 ||||||||||||: : : : |   1   80 km |.......o...|
 2024年 1月25日 13時29分ごろ 根室半島南東沖  4.7 |||||||||||||||: : : |   3   50 km |....o......|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月23日 16時28分ごろ トカラ列島近海  2.3 ||||||| : : : : : |   1   10 km |o..........| *震源深さ 10-230km前後 異常震域あり 沖縄本島九州南東部四国南西部
 2024年 5月 7日 16時25分ごろ トカラ列島近海  3.3 |||||||||| : : : : |   2   10 km |o..........|
 2024年 5月 5日 14時47分ごろ トカラ列島近海  1.7 ||||||: : : : : : |   1   20 km |.o.........|
 2024年 5月 4日 14時14分ごろ トカラ列島近海  3.2 |||||||||| : : : : |   2   0 km <...........|
 2024年 4月--日 --時--分ごろ トカラ列島近海  --- : : <> : : : : : |   -  0-10 km <>..........| 6 ||||||
 2024年 3月--日 --時--分ごろ トカラ列島近海  --- : : o : : : : : |   - 10-20 km |<>.........| 3 |||
 2024年 2月--日 --時--分ごろ トカラ列島近海  --- : : <---> : : : : |   - 10-60 km |<---->.....| 3 |||
 2024年 1月--日 --時--分ごろ トカラ列島近海  --- : : <> : : : : : |   - 10-20 km |<>.........| 3 |||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月23日 12時26分ごろ 日向灘      2.9 |||||||||: : : : : |   1   30 km |..o........| *震源深さ 10- 60km前後 震源地からやや離れる
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 日向灘 *     --- : : : <----> : : : |   - 20-40 km |.<->.......| 4 |||| *上位3件以上 *プレート型疑い含む
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 日向灘      --- : : : <--> : : : |   -   30 km |..o........| 2 ||
 2024年 1月24日 21時12分ごろ 日向灘      4.1 ||||||||||||| : : : |   1   20 km |.o.........|

57名無しさん:2024/05/29(水) 09:21:14
どう?

58名無しさん:2024/05/29(水) 09:21:41
引き続き、 三陸沖、茨城北部、千葉北西部、 近畿-中部の空白地帯、 熊本と福岡か。

59名無しさん:2024/05/29(水) 09:21:59
福岡はほとんど動いてないんじゃない?

60名無しさん:2024/05/29(水) 09:22:43
無感地震は1桁台から2桁台に移ってるので、油断しない範囲で。

61名無しさん:2024/05/29(水) 09:23:25
変わった動きは?

62名無しさん:2024/05/29(水) 09:24:29
異常震域の逆引きで…

> + 2024年 5月26日 14時23分 大分県中部   10 km |o..........|       *震源深さ 1-120km前後 異常震域あり                       |広島|熊本方面 |四国西部 |
> + 2024年 5月26日 0時07分 八丈島東方沖  50 km |....o......| *上位3件以上 *震源深さ 10-110km前後 異常震域あり 関東 甲信越 東北 北海道太平洋側 中部 近畿方面|  |     |     |
> + 2024年 5月23日 16時28分 トカラ列島近海 10 km |o..........|       *震源深さ 10-230km前後 異常震域あり                       |  |九州南東部|四国南西部|沖縄本島
> + 2024年 5月23日 12時26分 日向灘     30 km |..o........| *上位3件以上 *プレート型疑い含む *震源深さ 10- 60km前後 震源地からやや離れる

63名無しさん:2024/05/29(水) 09:25:50
ちょっと見辛いかもしれないけど、 熊本と四国方面、もしかするとプレート型の反応が出るかもしれないというところで。

64名無しさん:2024/05/29(水) 09:26:22
異変があれば気象庁から発表があると思うので。

65名無しさん:2024/05/29(水) 09:28:12
第2雨期に入って、地震活動は鈍ると思うけど、 深い震源域は海面水温の上昇と共に表に出てくるので、 見方が違うというところ、もう一度確認を。

66名無しさん:2024/05/29(水) 09:28:59
現在発生中の台風1号と連動する可能性については?

67名無しさん:2024/05/29(水) 09:29:39
過去の統計上、台風の進路と地震は関連が高いことが分かっているので、 油断しない範囲で。

68名無しさん:2024/05/29(水) 09:32:26
26日の茨城南部M4.6の件、 これは首都圏の深い震源域と関連があると思う?

>       発生時刻        震源地       マグニチュード    | 最大震度 |  深さ
>                           M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7
>                           v v v v v v v v
> + 2024年 5月26日 0時55分ごろ 茨城県南部    4.6 |||||||||||||| : : : |   3  | 70 km ||..|..o....|

69名無しさん:2024/05/29(水) 09:32:53
これは関連があると見ていい。

70名無しさん:2024/05/29(水) 09:33:59
小笠原海溝付近の動きを見ながら、油断しない範囲で。

71名無しさん:2024/05/29(水) 09:35:38
過去の首都圏の大きい地震で、高層ビルのエレベーターが止まるとか、 都市部特有の課題が出てくるので、避難誘導計画を含めて、もう一度確認を。

72名無しさん:2024/05/29(水) 09:36:28
では備蓄と、家具の固定を。

73名無しさん:2024/05/31(金) 19:21:29
能登半島地震の特別観察については、5月分を以って終了、 他の地域の情報枠に組み入れ予定。

74名無しさん:2024/05/31(金) 19:22:27
余震は続いているものの、有感震度も落ちてきたということで。

75名無しさん:2024/05/31(金) 19:23:22
豊後水道の特別観察については、引き続き継続で。

76名無しさん:2024/06/03(月) 18:45:50
予定を変更、 能登半島は別枠でやり直し。

77名無しさん:2024/06/03(月) 18:46:12
               |    マグニチュード    |
      発生時間帯    | M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7 M8 | 1 週間あたりの地震回数 | 深さ
               | v v v v v v v v v  |             |
+ 2024年 5/28火-6/3月12:56pm| : : <---------->: : :  | 38 |||         |  0-390 km <----------->
 2024年 5/21(火)- 5/27(月)| : <--------------> : :  | 26 ||          |  0- 90 km <-------->..|
 2024年 5/14(火)- 5/20(月)| : :<--------->: : : :  | 25 ||          |  0-100 km <--------->.|
 2024年 5/ 7(火)- 5/13(月)| : : <------------> : :  | 32 |||         | 10-100 km |<-------->.| 台湾付近(M6.4)含む
 2024年 4/30(火)- 5/ 6(月)| : : <-------->: : : :  | 37 |||         |  0- 60 km <----->.....| *インドネシア付近 噴火活動 含む
 2024年 4/23(火)- 4/29(月)| : : <------------->: :  | 51 ||||         |  0-540 km <----------->
 2024年 4/16(火)- 4/22(月)| : : <------------> : :  | 80 ||||||        |  0-340 km <-----------> *インドネシア付近 噴火活動 含む
 2024年 4/ 9(火)- 4/15(月)| : : <-------->: : : :  | 37 |||         |  0-180 km <----------->
 2024年 4/ 2(火)- 4/ 8(月)| : : <----------------> :  | 51 ||||         |  0-150 km <-----------> *台湾付近(M7.5)含む
 2024年 3/26(火)- 4/ 1(月)| : <--------> : : : :  | 33 |||         |  0-110 km <---------->|
 2024年 3/19(火)- 3/25(月)| : : <---------------> :  | 33 |||         |  0-130 km <-----------> *ニューギニア付近(M7)含む
 2024年 3/12(火)- 3/18(月)| : : <---------->: : :  | 45 ||||         |  0- 70 km <------>....|
 2024年 3/ 5(火)- 3/11(月)| : <---------> : : : :  | 54 ||||         |
 2024年 2/27(火)- 3/ 4(月)| : :<----------> : : :  | 88 |||||||       |
 2024年 2/20(火)- 2/26(月)| : : <---------> : : :  | 46 ||||         |
 2024年 2/13(火)- 2/19(月)| : : <--------> : : :  | 60 |||||        |
 2024年 2/ 6(火)- 2/12(月)| : : <-----------> : :  | 68 |||||        |
 2024年 1/30(火)- 2/ 5(月)| : : <--------> : : :  | 83 ||||||        |
 2024年 1/23(火)- 1/29(月)| : : <--------------> :  | 77 ||||||        | *中央アジア(M7)含む
 2024年 1/16(火)- 1/22(月)| : :<--------->: : : :  | 103 ||||||||       |
 2024年 1/ 9(火)- 1/15(月)| : : <---------------> :  | 188 ||||||||||||||    | *インドネシア付近(M7)含む
 2024年 1/ 2(火)- 1/ 8(月)| : : <----------> : : :  | 597 ||||||||||||||||…|| |
 2024年 1/ 1月 00:00-23:59 | : : : <------------> :  | 92 |||||||       | *石川県能登地方(M7)含む

78名無しさん:2024/06/03(月) 18:46:40
      発生時刻        震源地       マグニチュード    | 最大震度 |  深さ
                          M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7
                          v v v v v v v v
+ 2024年 6月 3日 11時59分ごろ 石川県能登地方  2.2 ||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 9時34分ごろ 石川県能登地方  2.9 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 8時40分ごろ 能登半島沖    3.0 |||||||||| : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 8時03分ごろ 石川県能登地方  3.1 |||||||||| : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 7時14分ごろ 石川県能登地方  2.5 |||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 7時09分ごろ 石川県能登地方  2.8 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 6時54分ごろ 石川県能登地方  3.4 ||||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 6時50分ごろ 富山湾      3.2 |||||||||| : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 6時49分ごろ 石川県能登地方  3.2 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 6時45分ごろ 能登半島沖    3.7 ||||||||||||: : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 6時40分ごろ 能登半島沖    4.8 |||||||||||||||: : : |   4  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 6時31分ごろ 石川県能登地方  5.9 ||||||||||||||||||: : |  5強  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 3日 4時40分ごろ 静岡県中部    2.7 |||||||||: : : : : |   1  | 30 km ||.o|.......|
+ 2024年 6月 2日 20時17分ごろ 熊本県熊本地方  3.4 ||||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 2日 8時54分ごろ 石川県能登地方  2.9 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 1日 18時48分ごろ 山梨県中・西部  2.9 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 1日 11時37分ごろ 奄美大島北東沖  4.7 |||||||||||||||: : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 6月 1日 10時57分ごろ 岩手県沿岸北部  3.7 ||||||||||||: : : : |   2  | 60 km ||..|.o.....|
+ 2024年 6月 1日 4時02分ごろ 豊後水道     4.5 |||||||||||||| : : : |   4  | 40 km ||..o.......|
+ 2024年 5月31日 13時23分ごろ 根室地方北部   3.5 ||||||||||| : : : : |   1  | 140 km ||..|.......>
+ 2024年 5月31日 4時46分ごろ 熊本県熊本地方  4.6 |||||||||||||| : : : |   4  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月31日 1時58分ごろ 静岡県西部    4.1 ||||||||||||| : : : |   2  | 40 km ||..o.......|
+ 2024年 5月31日 1時06分ごろ 長野県南部    2.2 ||||||| : : : : : |   1  |  0 km <|..|.......|
+ 2024年 5月31日 0時47分ごろ 高知県中部    2.9 |||||||||: : : : : |   2  |  0 km <|..|.......|
+ 2024年 5月30日 20時42分ごろ 宮城県沖     3.4 ||||||||||| : : : : |   1  | 60 km ||..|.o.....|
+ 2024年 5月30日 11時54分ごろ 山梨県中・西部  3.9 ||||||||||||: : : : |   3  | 20 km ||o.|.......|
+ 2024年 5月30日 6時11分ごろ 島根県東部    3.3 |||||||||| : : : : |   1  | 10 km |o..|.......|
+ 2024年 5月30日 2時15分ごろ 東海道南方沖   5.4 ||||||||||||||||| : : |   2  | 390 km ||..|.......>
+ 2024年 5月29日 20時59分ごろ 能登半島沖    2.6 |||||||| : : : : : |   1  |  0 km <|..|.......|
+ 2024年 5月29日 18時12分ごろ 茨城県南部    3.1 |||||||||| : : : : |   1  | 40 km ||..o.......|
+ 2024年 5月29日 8時22分ごろ 浦河沖      3.7 ||||||||||||: : : : |   1  | 70 km ||..|..o....|

79名無しさん:2024/06/03(月) 18:47:17
      発生時刻       震源地         マグニチュード   |     |          |
                          M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7 | 最大震度 |    深さ    |
                          v v v v v v v v |     |          |
+ 2024年 6月 3日 11時59分ごろ 石川県能登地方  2.2 ||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..........| *石川県能登地方 *上位2件以上
+ 2024年 6月 3日 9時34分ごろ 石川県能登地方  2.9 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..........| *震源深さ 10- 20km前後 異常震域あり 新潟 佐渡
+ 2024年 6月 3日 8時40分ごろ 能登半島沖    3.0 |||||||||| : : : : |   1  | 10 km |o..........|
+ 2024年 6月 3日 8時03分ごろ 石川県能登地方  3.1 |||||||||| : : : : |   1  | 10 km |o..........| *能登半島沖 *上位2件以上
+ 2024年 6月 3日 7時14分ごろ 石川県能登地方  2.5 |||||||| : : : : : |   1  | 10 km |o..........| *震源深さ 4- 20km前後 異常震域あり 新潟 佐渡
+ 2024年 6月 3日 7時09分ごろ 石川県能登地方  2.8 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..........|
+ 2024年 6月 3日 6時54分ごろ 石川県能登地方  3.4 ||||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..........| *富山湾
+ 2024年 6月 3日 6時50分ごろ 富山湾      3.2 |||||||||| : : : : |   1  | 10 km |o..........| *震源深さ 4-252km前後 異常震域あり 東北太平洋側
+ 2024年 6月 3日 6時49分ごろ 石川県能登地方  3.2 |||||||||| : : : : |   2  | 10 km |o..........|
+ 2024年 6月 3日 6時45分ごろ 能登半島沖    3.7 ||||||||||||: : : : |   2  | 10 km |o..........|
+ 2024年 6月 3日 6時40分ごろ 能登半島沖    4.8 |||||||||||||||: : : |   4  | 10 km |o..........|
+ 2024年 6月 3日 6時31分ごろ 石川県能登地方  5.9 ||||||||||||||||||: : |  5強  | 10 km |o..........|
+ 2024年 6月 2日 8時54分ごろ 石川県能登地方  2.9 |||||||||: : : : : |   1  | 10 km |o..........|

80名無しさん:2024/06/03(月) 18:47:59
      発生時刻     | 震源地 |    マグニチュード    |最大 |     深さ     |
               |     |   M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7 | 震度|     |      |
               |     |   v v v v v v v v |   |     |      |
+ 2024年 6月 1日 4時02分ごろ | 豊後水道 | 4.5 |||||||||||||| : : : | 4 |  40 km |...o.......| *震源深さ 10- 60km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月27日 14時13分ごろ | 豊後水道 | 3.1 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......| *上位3件以上
 2024年 5月25日 9時03分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 5月15日 13時38分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 5月12日 14時34分ごろ | 豊後水道 | 3.3 |||||||||| : : : : | 1 |  60 km |.....o.....|
 2024年 5月 9日 20時59分ごろ | 豊後水道 | 3.2 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 5月 8日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : :<-> : : : : | - |  40 km |...o.......| 3 |||
 2024年 5月 6日 0時50分ごろ | 豊後水道 | 3.9 ||||||||||||: : : : | 3 |  40 km |...o.......|
 2024年 5月 4日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <---> : : : | - |  40 km |...o.......| 3 |||
 2024年 5月 3日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <> : : : : | - |  40 km |...o.......| 2 ||
 2024年 4月29日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <-->: : : : | - |  40 km |...o.......| 4 ||||
 2024年 4月24日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <->: : : : | - | 30-40 km |..<>.......| 2 ||
 2024年 4月23日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <-->: : : : | - |  40 km |...o.......| 5 |||||
 2024年 4月22日 3時44分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 4月21日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <> : : : : | - |  40 km |...o.......| 2 ||
 2024年 4月20日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <> : : : : | - |  40 km |...o.......| 2 ||
 2024年 4月19日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <-> : : : : | - |  40 km |...o.......| 5 |||||
 2024年 4月18日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : :<--->: : : : | - | 30-40 km |..<>.......| 30 ||||||||||||||||||||||||||||||
 2024年 4月17日 --時--分ごろ | 豊後水道 | --- : : : <---------> : | - | 30-50 km |..<->......| 7 |||||||
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 2024年 3月18日 10時58分ごろ | 豊後水道 | 4.0 ||||||||||||| : : : | 2 |  40 km |...o.......|
 2024年 3月18日 10時07分ごろ | 豊後水道 | 3.0 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 2月24日 21時09分ごろ | 豊後水道 | 3.2 |||||||||| : : : : | 1 |  40 km |...o.......|
 2024年 1月21日 13時57分ごろ | 豊後水道 | 3.3 |||||||||| : : : : | 1 |  50 km |....o......|

81名無しさん:2024/06/03(月) 18:49:05
      発生時刻        震源地      マグニチュード     | 最大震度 深さ
                          M0 M1 M2 M3 M4 M5 M6 M7
                          v v v v v v v v
+ 2024年 6月 3日 4時40分ごろ 静岡県中部    2.7 |||||||||: : : : : |   1   30 km |..o........| *震源深さ 20- 40km前後 震源地からやや離れる
 2021年12月19日 6時41分ごろ 静岡県中部    3.3 |||||||||| : : : : |   1   30 km |..o........| *上位3件以上
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 6月 2日 20時17分ごろ 熊本県熊本地方  3.4 ||||||||||| : : : : |   2   10 km |o..........| *震源深さ 10km前後 異常震域なし
+ 2024年 5月--日 --時--分ごろ 熊本県熊本地方  --- : : : <---> : : : |   -   10 km |o..........| 2 || *上位2件以上
 2024年 4月18日 13時04分ごろ 熊本県熊本地方  3.0 |||||||||| : : : : |   1   10 km |o..........|
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 熊本県熊本地方  --- : : <> : : : : : |   -   10 km |o..........| 2 ||
 2024年 2月23日 20時21分ごろ 熊本県熊本地方  2.7 |||||||||: : : : : |   1   10 km |o..........|
 2024年 1月--日 --時--分ごろ 熊本県熊本地方  --- : : <---> : : : : |   -   10 km |o..........| 4 ||||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 6月 1日 18時48分ごろ 山梨県中・西部  2.9 |||||||||: : : : : |   1   10 km |o..........| *震源深さ 9-160km前後 異常震域あり 栃木方面
+ 2024年 5月30日 11時54分ごろ 山梨県中・西部  3.9 ||||||||||||: : : : |   3   20 km |.o.........|
 2024年 4月 1日 7時54分ごろ 山梨県中・西部  3.2 |||||||||| : : : : |   2   20 km |.o.........|
 2023年 9月 7日 5時59分ごろ 山梨県中・西部  2.8 |||||||||: : : : : |   1   10 km |o..........|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 6月 1日 11時37分ごろ 奄美大島北東沖  4.7 |||||||||||||||: : : |   1   10 km |o..........| *震源深さ 10- 82km前後 異常震域あり 九州東部佐賀沖縄方面
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 奄美大島北東沖  --- : : : :<-> : : : |   - 50-60 km |....<>.....| 2 ||
 2024年 3月11日 11時32分ごろ 奄美大島北東沖  3.5 ||||||||||| : : : : |   1   50 km |....o......|
 2023年12月31日 23時37分ごろ 奄美大島北東沖  4.6 |||||||||||||| : : : |   1   10 km |o..........|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 6月 1日 10時57分ごろ 岩手県沿岸北部  3.7 ||||||||||||: : : : |   2   60 km |.....o.....| *震源深さ 10-111km前後 震源地からやや離れる
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 岩手県沿岸北部  --- : : : <--------> : |   - 60-80 km |.....<->...| 6 |||||| *上位3件以上
 2024年 2月26日 8時44分ごろ 岩手県沿岸北部  3.7 ||||||||||||: : : : |   1   60 km |.....o.....|
 2024年 1月 8日 2時41分ごろ 岩手県沿岸北部  3.4 ||||||||||| : : : : |   1   50 km |....o......|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月31日 13時23分ごろ 根室地方北部   3.5 ||||||||||| : : : : |   1  140 km |...........> *震源深さ 3-150km前後 異常震域あり 東北太平洋側
 2023年12月16日 14時09分ごろ 根室地方北部   2.7 |||||||||: : : : : |   1   20 km |.o.........|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月31日 1時58分ごろ 静岡県西部    4.1 ||||||||||||| : : : |   2   40 km |...o.......| *震源深さ 10- 50km前後 異常震域あり 伊豆半島
 2024年 5月 3日 6時51分ごろ 静岡県西部    2.8 |||||||||: : : : : |   1   20 km |.o.........| *上位3件以上
 2023年 6月24日 4時04分ごろ 静岡県西部    2.9 |||||||||: : : : : |   1   10 km |o..........|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月31日 1時06分ごろ 長野県南部    2.2 ||||||| : : : : : |   1   0 km <...........| *震源深さ 6- 12km前後 異常震域なし
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 長野県南部    --- : : <---->: : : : |   -  0-10 km <>..........| 3 ||| *上位3件以上
 2024年 3月25日 3時37分ごろ 長野県南部    2.7 |||||||||: : : : : |   1   10 km |o..........|
 2024年 2月21日 16時31分ごろ 長野県南部    2.7 |||||||||: : : : : |   1   10 km |o..........|
 2024年 1月24日 19時33分ごろ 長野県南部    3.3 |||||||||| : : : : |   2   0 km <...........|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月31日 0時47分ごろ 高知県中部    2.9 |||||||||: : : : : |   2   0 km <...........| *震源深さ 6- 40km前後 震源地からやや離れる
 2022年 6月24日 0時20分ごろ 高知県中部    3.5 ||||||||||| : : : : |   1   40 km |...o.......|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月30日 20時42分ごろ 宮城県沖     3.4 ||||||||||| : : : : |   1   60 km |.....o.....| *震源深さ 15- 70km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月26日 16時59分ごろ 宮城県沖     4.0 ||||||||||||| : : : |   2   80 km |.......o...| *上位2件以上
 2024年 5月13日 1時37分ごろ 宮城県沖     3.9 ||||||||||||: : : : |   1   50 km |....o......|
 2024年 5月11日 2時34分ごろ 宮城県沖     3.4 ||||||||||| : : : : |   1   50 km |....o......|
 2024年 5月 2日 4時06分ごろ 宮城県沖     3.6 ||||||||||| : : : : |   1   40 km |...o.......|
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : :<>: : : : |   - 50-70 km |....<->....| 6 ||||||
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : :<--> : : : |   - 50-60 km |....<>.....| 3 |||
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : :<-> : : : |   - 50-70 km |....<->....| 7 |||||||
 2024年 1月--日 --時--分ごろ 宮城県沖     --- : : : <> : : : : |   - 60-70 km |.....<>....| 2 ||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月30日 6時11分ごろ 島根県東部    3.3 |||||||||| : : : : |   1   10 km |o..........| *震源深さ 7- 11km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月26日 23時13分ごろ 島根県東部    3.0 |||||||||| : : : : |   2   10 km |o..........|
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 島根県東部    --- : : :<-> : : : : |   -   10 km |o..........| 2 ||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

82名無しさん:2024/06/03(月) 18:49:32
+ 2024年 5月30日 2時15分ごろ 東海道南方沖   5.4 ||||||||||||||||| : : |   2  390 km |...........> *震源深さ 10-451km前後 異常震域あり 関東東北太平洋側 伊豆諸島 東海 甲信越 近畿 小笠原海溝沿い 北陸 中四国地方 鹿児島
 2024年 2月24日 8時11分ごろ 東海道南方沖   5.5 ||||||||||||||||| : : |   1  440 km |...........> *上位3件以上
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月29日 18時12分ごろ 茨城県南部    3.1 |||||||||| : : : : |   1   40 km |...o.......| *震源深さ 40- 70km前後 震源地からやや離れる
 2024年 5月26日 0時55分ごろ 茨城県南部    4.6 |||||||||||||| : : : |   3   70 km |......o....| *上位3件以上
 2024年 5月10日 8時39分ごろ 茨城県南部    3.0 |||||||||| : : : : |   1   50 km |....o......|
 2024年 4月19日 9時33分ごろ 茨城県南部    3.8 ||||||||||||: : : : |   2   50 km |....o......|
 2024年 3月--日 --時--分ごろ 茨城県南部    --- : : : <------> : : |   - 30-70 km |......o....| 8 ||||||||
 2024年 2月--日 --時--分ごろ 茨城県南部    --- : : : <--> : : : |   - 50-70 km |....<->....| 7 |||||||
 2024年 1月--日 --時--分ごろ 茨城県南部    --- : : : <> : : : : |   -   50 km |....o......| 2 ||
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
+ 2024年 5月29日 8時22分ごろ 浦河沖      3.7 ||||||||||||: : : : |   1   70 km |......o....| *震源深さ 10-140km前後 震源地からやや離れる
 2024年 4月--日 --時--分ごろ 浦河沖      --- : : : : <--> : : |   - 60-70 km |.....<>....| 2 || *上位3件以上
 2024年 3月 9日 14時18分ごろ 浦河沖      4.5 |||||||||||||| : : : |   3   70 km |......o....|
 2024年 2月28日 22時43分ごろ 浦河沖      4.5 |||||||||||||| : : : |   3   70 km |......o....|
 2024年 1月30日 0時19分ごろ 浦河沖      4.0 ||||||||||||| : : : |   1   70 km |......o....|

83名無しさん:2024/06/03(月) 18:50:40
能登半島の大きい余震ということで、これは?

84名無しさん:2024/06/03(月) 18:52:40
これから気温が上がるので、食中毒、衛生管理に気を付けるというところか。

85名無しさん:2024/06/03(月) 18:53:56
過去の福岡西方沖地震でも余震がかなり長い期間続いたので、寝れる時に必ず寝る習慣を。

86名無しさん:2024/06/03(月) 18:55:11
前回からの変化については?

87名無しさん:2024/06/03(月) 18:56:44
能登半島がぶり返した件、これに東海道南方沖が出てきたということで、異常震域の逆引きに時間がかかったところは認める。

88名無しさん:2024/06/03(月) 18:59:39
引き続き、 三陸沖、茨城北部、千葉北西部、 近畿-中部の空白地帯、 熊本と福岡で。

89名無しさん:2024/06/03(月) 19:00:03
ほぼ固定した見解だけど、どうして?

90名無しさん:2024/06/03(月) 19:01:07
海面水温の偏りと傾向が変わらないので、同じ震源域がずっと活動しているというところで。

91名無しさん:2024/06/03(月) 19:01:56
福岡の無感地震も2桁台で推移。

92名無しさん:2024/06/03(月) 19:02:30
異常震域の逆引きの傾向は?

93名無しさん:2024/06/03(月) 19:03:07
> + 根室地方北部         3-150km前後 東北太平洋側|    |    |  |   |  |       |  |     |      |
> + 山梨県中・西部 x2      9-160km前後       |栃木方面|    |  |   |  |       |  |     |      |
> + 静岡県西部   *上位3件以上 10- 50km前後       |    |伊豆半島|  |   |  |       |  |     |      |
> + 東海道南方沖  *上位3件以上 10-451km前後 東北太平洋側|関東  |伊豆諸島|東海|甲信越|近畿|小笠原海溝沿い|北陸|中四国地方|鹿児島   |
> + 奄美大島北東沖        10- 82km前後       |    |    |  |   |  |       |  |     |九州東部佐賀|沖縄方面

94名無しさん:2024/06/03(月) 19:08:17
ヤフー地震情報で過去の東海道南方沖の有感震度が観測された地点数を見ると…

> 関東      74
> 東北      27
> 伊豆諸島    25
> 東海      17
> 甲信越     10
> 近畿      10
> 小笠原海溝沿い  5
> 北陸       4
> 中国地方     4
> 四国       3
> 九州       1
> 沖縄     なし

この順で、 関東地方の中でも、栃木県内、東京都内、これに伊豆諸島関連が多く、 首都圏の深い震源域のリスクはまだ残ってる、油断しない範囲ということで。

95名無しさん:2024/06/03(月) 19:10:03
東海道南方沖の震源域は深さによって、 有感震度の場所を分けていると言える?

96名無しさん:2024/06/03(月) 19:13:08
10-52kmが伊豆半島と小笠原海溝沿い、310-451kmが関東地方を中心にしてるようで、 もう少し厳密に言うと、深さだけではなくて、マグニチュードによって、有感震度が出る場所が変化するという、若干分かりにくいところはある。

97名無しさん:2024/06/03(月) 19:15:20
近畿-中部の空白地帯の中に、 東海道南方沖のような深い震源域がいくつかあるので、出てくれば参考に…

98名無しさん:2024/06/03(月) 19:22:37
過去の首都圏の大きい地震で、高層ビルのエレベーターが止まるとか、 都市部特有の課題が出てくるので、避難誘導計画を含めて、もう一度確認を。

99名無しさん:2024/06/03(月) 19:25:23
能登半島がぶり返した、豊後水道はまだ続いている、複数並行で続いてるので、 どこに優先度を置くかと言えば、人口密集地になるんだろうけど…

100名無しさん:2024/06/03(月) 19:27:23
そんな感じで、動きが少ない中で突然とした大きい余震とか出てくるので、 油断しない範囲で。

101名無しさん:2024/06/03(月) 19:30:17
では備蓄と、家具の固定を。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板