したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

台風情報 2022.3

1名無しさん:2022/03/23(水) 12:29:00
気象業務法の規定により予想(の書き込み)は禁止されているのでご留意を

476名無しさん:2022/09/17(土) 11:59:11
広島と足摺岬(土佐清水)の気圧を接近の参考に。

477名無しさん:2022/09/17(土) 11:59:24
広島観測所(広島県広島市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=67437&area_type=offices&area_code=340000&format=table1h&elems=53414

清水観測所(高知県土佐清水市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=74516&area_type=offices&area_code=390000&format=table1h&elems=53414

478名無しさん:2022/09/17(土) 12:01:37
進路予想通り九州西側から上陸した場合は、四国は1日あるけど、万が一そのまま四国に進むと対応が遅れるからな…

479名無しさん:2022/09/17(土) 12:04:42
念には念を、ってとこか。

480名無しさん:2022/09/17(土) 19:14:46
垂直避難の方法は、建物の中でも窓のない頑丈な部分、トイレ、バスルームなど。

481名無しさん:2022/09/17(土) 19:25:52
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 19:25現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|          清水         .|
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
17(土)19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

482名無しさん:2022/09/17(土) 19:32:52
清水より土佐清水の方がいいんじゃない?

483名無しさん:2022/09/17(土) 19:33:25
20時台からそうしよう。

484名無しさん:2022/09/17(土) 20:15:52
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 20:15現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|           土佐清水       |
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
17(土)20:00 | 1005.1 |||||||||||||||...| . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||| | . 3.6 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

485名無しさん:2022/09/17(土) 20:35:43
北九州市内を発着する公共交通網は、明日18日の始発から止まるところもある。
事前に各社のWebページなど確認を。

486名無しさん:2022/09/17(土) 22:26:00
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 17(土)22:25現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|           土佐清水       |
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
17(土)22:00 | 1004.9 |||||||||||||| . | . 2.1 ||     | 1006.6 |||||||||||||||| | . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ..| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1007.1 |||||||||||||||||......3.8 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||...| . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||| | . 3.6 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

487名無しさん:2022/09/17(土) 22:42:09
台風14号 鹿児島県に暴風 波浪 高潮の特別警報 2022年9月17日21時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013823211000.html

気象庁はさきほど午後9時40分、鹿児島県に暴風と波浪、高潮の特別警報を発表しました。

鹿児島県では大型で猛烈な台風14号が18日日中に最も接近し数十年に一度しかないような
大規模な災害の発生が予想されていて、最大級の警戒が必要です。

気象庁は、自治体からの情報に従って早めに避難するなど、安全の確保を呼びかけています。

暴風と波浪、それに高潮の特別警報が出たのは鹿児島県です。

猛烈な風が吹き、高波や高潮による広い範囲の浸水といった数十年に一度しかないような大規模
な災害の発生が予想され、最大級の警戒が必要です。

気象庁は、自治体が発表する避難指示などの情報に従って安全な場所に避難するなど、台風が
近づく前に早めに安全を確保するよう呼びかけています。

488名無しさん:2022/09/17(土) 22:56:03
台風14号 コンビニエンスストアで休業の動き相次ぐ 2022年9月17日20時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013823121000.html

台風14号の接近を受けて、コンビニエンスストア大手の「セブン‐イレブン・ジャパン」では
17日午後9時以降、九州と中国地方の一部の店舗が順次、休業することになりました。

会社によりますと17日午後4時半の時点で休業する予定となっているのは、福岡県、佐賀県、
長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、それに広島県と山口県の合わせておよそ610店舗
です。

理由について会社では「買い物客や配送員、従業員などの安全を最優先に考えた対応だ」と
していて、休業の具体的な期間などはそれぞれの店の判断に委ねるとしています。

また「ファミリーマート」は17日午後7時の時点で福岡県を中心に九州地方のおよそ30店舗が休業
する予定となっていて、今後休業する店舗は増える可能性もあるとしています。

489名無しさん:2022/09/17(土) 22:57:50
暴風圏に入ると買い出しは難しいので、行ける間に。

490名無しさん:2022/09/17(土) 22:58:25
北九州市内の様子は?

491名無しさん:2022/09/17(土) 22:58:55
小倉北区の中心部、風の様子はそれほど変わっていない。

492名無しさん:2022/09/17(土) 23:35:59
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 17(土)23:34現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|           土佐清水       |
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
17(土)23:00 | 1004.0 |||||||||||||| . | . 3.2 |||     . | 1006.1 |||||||||||||||| | . 1.4 |       | 1003.0 ||||||||||||| ..| . 9.2 |||||||||   |
  〃  22:00 | 1004.9 |||||||||||||| . | . 2.1 ||     | 1006.6 |||||||||||||||| | . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ..| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1007.1 |||||||||||||||||......3.8 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||...| . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||| | . 3.6 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

493名無しさん:2022/09/18(日) 00:17:46
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 18(日)24:17現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|           土佐清水       |
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
18(日)24:00 | 1003.3 ||||||||||||| ....| . 3.8 |||     . | 1005.2 |||||||||||||||...| . 3.8 |       | 1002.3 ||||||||||||   | . 9.4 |||||||||   |
17(土)23:00 | 1004.0 |||||||||||||| . | . 3.2 |||     . | 1006.1 |||||||||||||||| | . 1.4 |       | 1003.0 ||||||||||||| ..| . 9.2 |||||||||   |
  〃  22:00 | 1004.9 |||||||||||||| . | . 2.1 ||     | 1006.6 |||||||||||||||| | . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ..| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1007.1 |||||||||||||||||......3.8 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||...| . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||| | . 3.6 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

494名無しさん:2022/09/18(日) 00:19:00
訂正 気象庁各観測所の気圧と風速の推移 18(日)24:17現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|           土佐清水       |
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
18(日)24:00 | 1003.3 ||||||||||||| ....| . 3.8 |||     . | 1005.2 |||||||||||||||...| . 3.8 |||     . | 1002.3 ||||||||||||   | . 9.4 |||||||||   |
17(土)23:00 | 1004.0 |||||||||||||| . | . 3.2 |||     . | 1006.1 |||||||||||||||| | . 1.4 |       | 1003.0 ||||||||||||| ..| . 9.2 |||||||||   |
  〃  22:00 | 1004.9 |||||||||||||| . | . 2.1 ||     | 1006.6 |||||||||||||||| | . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ..| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1007.1 |||||||||||||||||......3.8 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||...| . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||| | . 3.6 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

495名無しさん:2022/09/18(日) 00:29:44
台風第14号(ナンマドル) 2022年09月17日23時40分気象庁発表

17日23時の実況
種別 台風 大きさ 大型 強さ 猛烈な
存在地域 南大東島の北北東約220km
中心位置 北緯27度40分 (27.7度) 東経131度50分 (131.8度)
進行方向、速さ 北西 15 km/h (9 kt) 中心気圧 910 hPa
中心付近の最大風速 55 m/s (105 kt) 最大瞬間風速 75 m/s (150 kt)
25m/s以上の暴風域 東側 185 km (100 NM) 西側 150 km (80 NM)
15m/s以上の強風域 東側 750 km (400 NM) 西側 650 km (350 NM)

496名無しさん:2022/09/18(日) 01:38:53
高潮にも厳重な警戒を 九州の主な港の満潮時間 2022年9月18日0時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823331000.html

台風14号では暴風や大雨だけでなく「高潮」にも厳重な警戒が必要です。

台風が沿岸部に接近すると、海面が吸い上げられるのに加え、沖合からの強い風で大量の海水
が吹き寄せられて「高潮」が発生し、海岸や河口付近の低い土地では浸水などのおそれがあり
大変危険です。

18日の九州各地の主な港の満潮時刻は次のとおりです。

▽鹿児島港が午後1時27分と午後11時14分
▽鹿児島県志布志港が午後0時36分と午後10時14分
▽鹿児島県の種子島・西之表港が午後1時10分と午後10時51分
▽宮崎港が午後0時31分と午後9時59分
▽宮崎県の日向市細島港が午後0時32分と午後10時10分
▽熊本港が午後2時3分
▽熊本県八代港が午後1時56分
▽長崎港松が枝が午後2時14分
▽長崎県の五島列島・福江港が午後2時27分
▽大分港が午後3時3分
▽佐賀県唐津港が午後3時55分
▽福岡市博多港が午前1時ちょうどと午後4時3分
▽北九州市門司港が午後2時32分などとなっています。

台風の予想進路に当たる地域やその周辺では満潮時刻を事前に確認し高潮による浸水に警戒
してください。

497名無しさん:2022/09/18(日) 03:48:04
北九州市内の様子は?

498名無しさん:2022/09/18(日) 03:48:59
強風域に入ってるものの、小倉北区の中心部でそれほど風があるようには体感できない。

499名無しさん:2022/09/18(日) 03:50:10
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 18(日)03:15現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|           土佐清水       |
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
18(日)03:00 | 1001.7 |||||||||||  .| . 2.1 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ....| . 5.5 |||||     | 1001.1 |||||||||||  .| . 8.6 ||||||||  .|
  〃  02:00 | 1002.2 ||||||||||||   | . 3.2 |||     . | 1004.1 |||||||||||||| . | . 4.2 ||||   . | 1001.9 |||||||||||  .| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  01:00 | 1002.5 ||||||||||||   | . 2.8 ||     | 1004.7 |||||||||||||| . | . 2.6 ||     | 1002.3 ||||||||||||   | . 9.2 |||||||||   |
  〃  24:00 | 1003.3 ||||||||||||| ....| . 3.8 |||     . | 1005.2 |||||||||||||||...| . 3.8 |||     . | 1002.3 ||||||||||||   | . 9.4 |||||||||   |
17(土)23:00 | 1004.0 |||||||||||||| . | . 3.2 |||     . | 1006.1 |||||||||||||||| | . 1.4 |       | 1003.0 ||||||||||||| ..| . 9.2 |||||||||   |
  〃  22:00 | 1004.9 |||||||||||||| . | . 2.1 ||     | 1006.6 |||||||||||||||| | . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ..| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1007.1 |||||||||||||||||......3.8 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||...| . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||| | . 3.6 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

500名無しさん:2022/09/18(日) 03:51:53
気圧は3ヶ所で下がり始めてるものの、風速に直接的な影響が出てない、ってとこか。

501名無しさん:2022/09/18(日) 05:01:53
台風第14号(ナンマドル)
2022年09月18日04時40分発表

18日04時の実況
種別 台風 大きさ 大型 強さ 非常に強い
存在地域 屋久島の南南東約210km
中心位置 北緯28度35分 (28.6度) 東経131度25分 (131.4度)
進行方向、速さ 北北西 20 km/h (11 kt) 中心気圧 920 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (100 kt) 最大瞬間風速 70 m/s (140 kt)
25m/s以上の暴風域 東側 185 km (100 NM) 西側 150 km (80 NM)
15m/s以上の強風域 東側 750 km (400 NM) 西側 650 km (350 NM)

502名無しさん:2022/09/18(日) 05:07:36
昨日の海水温の分布の中で、台風14号はどのあたりに位置している?

503名無しさん:2022/09/18(日) 05:08:56
これが16日時点の海水温で、
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2022/sstD_HQ20220916.png

これが16日時点の海水温の分布に14号の位置をプロットしてみたもの。
http://upload.saloon.jp/src/up53143.jpg

504名無しさん:2022/09/18(日) 05:10:00
ということは、海水温の高い場所からまだ出てないか…

505名無しさん:2022/09/18(日) 05:13:49
出たら勢力は落ちるだろうからなw

506名無しさん:2022/09/18(日) 05:15:30
早く勢力が落ちて欲しいな…

507名無しさん:2022/09/18(日) 13:36:44
福岡県 災害発生前に県内全市町村に災害救助法の適用決定 09月18日10時16分
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20220918/5010017404.html

福岡県は、台風14号の影響で県内で多くの住民に被害が出るおそれがあることから災害の
発生前に県内の全市町村に対して災害救助法の適用を決めました。

これによって、救助の実施主体は県となり、避難所の設置や運営について自治体は、国や県の
補助を受けることができるということです。

災害発生前の適用は去年の法改正で可能となり、福岡県が適用を決めたのは初めてです。

508名無しさん:2022/09/18(日) 13:41:43
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 18(日)13:15現在

  観測所   .|          下関         .|          広島         .|           土佐清水       |
     JST. .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|
18(日)13:00 | . 995.3 |||||     | . 5.0 |||||     | . 998.4 ||||||||     | . 9.0 |||||||||   | . 994.1 |||      .| 13.4 ||||||||||||| |
  〃  12:00 | . 995.6 |||||     | . 5.6 |||||     | . 999.1 |||||||||   | . 8.4 ||||||||  .| . 995.1 |||||     | 10.4 |||||||||| ..|
  〃  11:00 | . 997.5 |||||||    .| . 6.3 ||||||   | 1000.9 ||||||||||   . | . 4.8 ||||   . | . 995.5 |||||     | 12.1 ||||||||||||...|
  〃  10:00 | . 998.8 ||||||||     | . 5.4 |||||     | 1001.6 |||||||||||  .| . 5.4 |||||     | . 997.9 |||||||    .| . 9.5 |||||||||   |
  〃  09:00 | . 999.6 |||||||||   | . 5.6 |||||     | 1002.0 ||||||||||||   | . 6.2 ||||||   | . 998.8 ||||||||     | . 9.1 |||||||||   |
  〃  08:00 | 1000.1 ||||||||||   . | . 5.0 |||||     | 1002.6 ||||||||||||   | . 6.0 ||||||   | . 999.2 |||||||||   | . 9.4 |||||||||   |
  〃  07:00 | 1000.8 ||||||||||   . | . 4.1 ||||   . | 1003.2 ||||||||||||| ....| . 3.8 |||     . | 1000.0 ||||||||||   . | . 8.7 ||||||||  .|
  〃  06:00 | 1000.9 ||||||||||   . | . 2.6 ||     | 1003.3 ||||||||||||| ....| . 5.3 |||||     | 1000.1 ||||||||||   . | . 8.7 ||||||||  .|
  〃  05:00 | 1001.1 |||||||||||  .| . 5.4 |||||     | 1003.0 ||||||||||||| ....| . 4.9 ||||   . | 1000.2 ||||||||||   . | . 8.5 ||||||||  .|
  〃  04:00 | 1001.2 |||||||||||  .| . 3.8 |||     . | 1003.5 ||||||||||||| ....| . 4.1 ||||   . | 1000.6 ||||||||||   . | . 8.3 ||||||||  .|
  〃  03:00 | 1001.7 |||||||||||  .| . 2.1 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ....| . 5.5 |||||     | 1001.1 |||||||||||  .| . 8.6 ||||||||  .|
  〃  02:00 | 1002.2 ||||||||||||   | . 3.2 |||     . | 1004.1 |||||||||||||| . | . 4.2 ||||   . | 1001.9 |||||||||||  .| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  01:00 | 1002.5 ||||||||||||   | . 2.8 ||     | 1004.7 |||||||||||||| . | . 2.6 ||     | 1002.3 ||||||||||||   | . 9.2 |||||||||   |
  〃  24:00 | 1003.3 ||||||||||||| ....| . 3.8 |||     . | 1005.2 |||||||||||||||...| . 3.8 |||     . | 1002.3 ||||||||||||   | . 9.4 |||||||||   |
17(土)23:00 | 1004.0 |||||||||||||| . | . 3.2 |||     . | 1006.1 |||||||||||||||| | . 1.4 |       | 1003.0 ||||||||||||| ..| . 9.2 |||||||||   |
  〃  22:00 | 1004.9 |||||||||||||| . | . 2.1 ||     | 1006.6 |||||||||||||||| | . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||| ..| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1007.1 |||||||||||||||||......3.8 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||...| . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||| | . 3.6 |||     . | 1004.5 |||||||||||||| . | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||| | . 1.5 |       | 1004.6 |||||||||||||| . | . 8.6 ||||||||  .|

509名無しさん:2022/09/18(日) 13:43:36
北九州市内の様子は?

510名無しさん:2022/09/18(日) 13:44:07
小倉北区の中心部で風が続いてる状態で、雨も若干降っている。

511名無しさん:2022/09/18(日) 13:46:08
これから気を付けることは?

512名無しさん:2022/09/18(日) 13:46:38
市内に避難所が開設されているので、行ける人は早めに。

513名無しさん:2022/09/18(日) 13:47:13
浸水対策として、1階にあるものを2階に移動する。

514名無しさん:2022/09/18(日) 13:47:42
庭やベランダにあるものを屋内に収納しておく。

515名無しさん:2022/09/18(日) 13:48:18
避難所に行く場合は、ガスの元栓を閉める、確認をする。

516名無しさん:2022/09/18(日) 13:48:53
冷蔵庫以外の電気製品で使わないものは、コンセントを引き抜いておく。

517名無しさん:2022/09/18(日) 13:50:37
進路予想が列島横断コースなので、遠隔地避難の検討は難しい。

518名無しさん:2022/09/18(日) 13:51:36
広域停電を予測して、懐中電灯の電池やスマホのバッテリーを充電しておく。

519名無しさん:2022/09/18(日) 13:53:18
これから14号が直撃するかどうかは分からないけど、11号の時に接近時と吹き返し時と、2回山が出てくるので、一度勢力が収まった様な感じがしても油断しないこと。

520名無しさん:2022/09/18(日) 13:56:22
北九州市内は山間部が多く、11号でもそうだったけど、沿岸部と都市部と台風の体感度合が異なるので、充分に気を付けてほしい。

521名無しさん:2022/09/18(日) 13:58:41
都市部で気を付けることは?

522名無しさん:2022/09/18(日) 13:59:25
建物の看板など飛ぶことが予想されるので、外出は厳重に避ける。

523名無しさん:2022/09/18(日) 14:00:28
窓ガラスについては、一般に出回っているものは、風速48m/sまで耐久力がある。

524名無しさん:2022/09/18(日) 14:50:01
北九州市内の様子は?

525名無しさん:2022/09/18(日) 14:50:24
小倉北区の中心部で風雨強まる。

526名無しさん:2022/09/18(日) 14:51:01
ヤフー雨雲レーダーでは、しばらく風雨が続く見込み。

527名無しさん:2022/09/18(日) 14:53:24
台風で風と雨が同時に強まる、ってのは珍しいな…

528名無しさん:2022/09/18(日) 14:54:01
北九州は風のみの事例が多かったので、油断しないように。

529名無しさん:2022/09/18(日) 15:59:12
沖縄 宮古島・八重山地方に津波注意報 台湾付近でM7.2の地震 2022年9月18日15時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823951000.html

台湾付近を震源とするマグニチュード7.2の地震があり、気象庁は、午後3時49分に津波注意報を
沖縄県の宮古島・八重山地方に発表しました。

▽予想される津波の高さは1メートルです。
▽津波注意報が出た地域の方は、海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。
▽津波は何度も押し寄せ、急に高くなることがあります。
▽津波は、強い力で人や物を押し流します。

海岸や海中での作業などは切り上げて、海岸や川の河口近くから離れて下さい。

▽様子を見に行かないで下さい。

530名無しさん:2022/09/18(日) 15:59:44
それは地震スレに載せるべきでは?

531名無しさん:2022/09/18(日) 16:00:19
台風と連動して同時に起きることはあるので、こちらに載せた。

532名無しさん:2022/09/18(日) 16:45:22
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 18(日)16:15現在

  観測所   .|               下関        .|          広島        |        土佐清水        |
     JST. .|     気圧hPa    .|   風速m/s .|   気圧hPa    .|   風速m/s .|    気圧hPa  ..|   風速m/s .|
18(日)16:00 | . 988.3 |        .| 12.5 |||||||||   | . 994.7 ||||      .| . 7.2 |||||||   . | . 990.6 |     ..| 13.2 ||||||||||||| |
  〃  15:00 | . 991.3 ||||     ..| . 9.6 |||||||||   | . 995.8 |||||       | . 7.3 |||||||   . | . 991.2 ||      .| 13.6 ||||||||||||| |
  〃  14:00 | . 993.4 ||||||       | . 8.9 ||||||||  .| . 997.3 |||||||     . | . 9.7 |||||||||   | . 992.0 |||       | 11.9 ||||||||||| . |
  〃  13:00 | . 995.3 ||||||||     . | . 5.0 |||||     | . 998.4 ||||||||    .| . 9.0 |||||||||   | . 994.1 |||||     . | 13.4 ||||||||||||| |
  〃  12:00 | . 995.6 ||||||||     . | . 5.6 |||||     | . 999.1 |||||||||     | . 8.4 ||||||||  .| . 995.1 ||||||    .| 10.4 |||||||||| ..|
  〃  11:00 | . 997.5 ||||||||||     | . 6.3 ||||||   | 1000.9 ||||||||||   | . 4.8 ||||   . | . 995.5 ||||||    .| 12.1 ||||||||||||...|
  〃  10:00 | . 998.8 |||||||||||   | . 5.4 |||||     | 1001.6 |||||||||||   . | . 5.4 |||||     | . 997.9 ||||||||   | . 9.5 |||||||||   |
  〃  09:00 | . 999.6 ||||||||||||   . | . 5.6 |||||     | 1002.0 ||||||||||||  .| . 6.2 ||||||   | . 998.8 |||||||||   . | . 9.1 |||||||||   |
  〃  08:00 | 1000.1 |||||||||||||  .| . 5.0 |||||     | 1002.6 ||||||||||||  .| . 6.0 ||||||   | . 999.2 ||||||||||  .| . 9.4 |||||||||   |
  〃  07:00 | 1000.8 |||||||||||||  .| . 4.1 ||||   . | 1003.2 |||||||||||||   | . 3.8 |||     . | 1000.0 |||||||||||   | . 8.7 ||||||||  .|
  〃  06:00 | 1000.9 |||||||||||||  .| . 2.6 ||     | 1003.3 |||||||||||||   | . 5.3 |||||     | 1000.1 |||||||||||   | . 8.7 ||||||||  .|
  〃  05:00 | 1001.1 ||||||||||||||   | . 5.4 |||||     | 1003.0 |||||||||||||   | . 4.9 ||||   . | 1000.2 |||||||||||   | . 8.5 ||||||||  .|
  〃  04:00 | 1001.2 ||||||||||||||   | . 3.8 |||     . | 1003.5 |||||||||||||   | . 4.1 ||||   . | 1000.6 |||||||||||   | . 8.3 ||||||||  .|
  〃  03:00 | 1001.7 ||||||||||||||   | . 2.1 ||     | 1003.8 |||||||||||||   | . 5.5 |||||     | 1001.1 |||||||||||| ....| . 8.6 ||||||||  .|
  〃  02:00 | 1002.2 ||||||||||||||| ....| . 3.2 |||     . | 1004.1 |||||||||||||| ....| . 4.2 ||||   . | 1001.9 |||||||||||| ....| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  01:00 | 1002.5 ||||||||||||||| ....| . 2.8 ||     | 1004.7 |||||||||||||| ....| . 2.6 ||     | 1002.3 ||||||||||||| . | . 9.2 |||||||||   |
  〃  24:00 | 1003.3 |||||||||||||||| . | . 3.8 |||     . | 1005.2 ||||||||||||||| . | . 3.8 |||     . | 1002.3 ||||||||||||| . | . 9.4 |||||||||   |
17(土)23:00 | 1004.0 |||||||||||||||||...| . 3.2 |||     . | 1006.1 ||||||||||||||||...| . 1.4 |       | 1003.0 ||||||||||||||...| . 9.2 |||||||||   |
  〃  22:00 | 1004.9 |||||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.6 ||||||||||||||||...| . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||||...| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||||| | . 2.1 ||     | 1007.1 ||||||||||||||||| | . 3.8 |||     . | 1004.5 ||||||||||||||| | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||||| | . 2.2 ||     | 1006.9 ||||||||||||||||...| . 3.6 |||     . | 1004.5 ||||||||||||||| | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||||| | . 2.1 ||     | 1006.7 ||||||||||||||||...| . 1.5 |       | 1004.6 ||||||||||||||| | . 8.6 ||||||||  .|

533名無しさん:2022/09/18(日) 16:47:06
北九州市内の様子は?

534名無しさん:2022/09/18(日) 16:47:24
小倉北区の中心部で風雨さらに強まる。

535名無しさん:2022/09/18(日) 16:48:43
自宅で窓を開けている人は、風圧で閉めるのが難しくなるので、早めに。

536名無しさん:2022/09/18(日) 17:59:18
あと1時間ぐらいで北九州市内は日没で暗くなるので、外の様子は出ていけないので書けない部分が出てくる。

537名無しさん:2022/09/18(日) 18:01:38
台風第14号(ナンマドル)
2022年09月18日17時45分発表

18日17時の実況
種別 台風 大きさ 大型 強さ 非常に強い
存在地域 指宿市付近
中心位置 北緯31度05分 (31.1度) 東経130度40分 (130.7度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (11 kt) 中心気圧 930 hPa
中心付近の最大風速 45 m/s (90 kt) 最大瞬間風速 65 m/s (130 kt)
25m/s以上の暴風域 北東側 260 km (140 NM) 南西側 185 km (100 NM)
15m/s以上の強風域 東側 750 km (400 NM) 西側 650 km (350 NM)

538名無しさん:2022/09/18(日) 18:02:16
地理院地図での場所は、
https://maps.gsi.go.jp/#10/31.083333/130.666667/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f2

539名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:48
北九州市内、小倉北区、風雨さらに強まる。

540名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:30
気象庁と米軍進路予想の中間を取っても、九州内を横断するコースは避けられそうにない、ってとこか。

541名無しさん:2022/09/18(日) 18:10:03
ヤフー台風情報
https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/typhoon/1663491046/WM_TY-T2214-V3_20220918-170000.jpg

米軍進路予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1622.gif

海外進路予想
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/16W_geps_latest.pn

モデルトラックガイダンス(サイト側のおおよその予想)
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/16W_tracks_latest.png

542名無しさん:2022/09/18(日) 18:10:54
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/16W_geps_latest.pn

https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/16W_geps_latest.png

543名無しさん:2022/09/18(日) 18:12:24
上陸した?

544名無しさん:2022/09/18(日) 18:12:44
まだ気象庁から宣言は出てない。

545名無しさん:2022/09/18(日) 18:14:46
台風の様子は強震モニターでもある程度場所は掴める。

546名無しさん:2022/09/18(日) 18:15:22
大隅半島に近い鹿児島県内かな。

547名無しさん:2022/09/18(日) 18:17:11
宮崎県内の点が多いのは?

548名無しさん:2022/09/18(日) 18:17:35
おそらく海上から吹き付けるところで…

549名無しさん:2022/09/18(日) 18:24:55
気象庁各観測所の気圧と風速の推移 18(日)18:15現在

  観測所   .|             下関        .|              広島        |        土佐清水        |
     JST. .|    気圧hPa   .|   風速m/s .|    気圧hPa    |   風速m/s .|    気圧hPa  ..|   風速m/s .|
18(日)18:00 | . 986.5 |         | 11.7 ||||||||  .| . 992.3 |       | 10.3 |||||||||| ..| . 990.0 |     ..| 10.5 |||||||||| ..|
  〃  17:00 | . 987.3 ||       | 11.6 ||||||||  .| . 993.6 ||     ..| . 7.6 |||||||   . | . 990.5 |     ..| 12.8 ||||||||||||...|
  〃  16:00 | . 988.3 |||        .| 12.5 |||||||||   | . 994.7 |||      .| . 7.2 |||||||   . | . 990.6 |     ..| 13.2 ||||||||||||| |
  〃  15:00 | . 991.3 ||||||     ..| . 9.6 |||||||||   | . 995.8 ||||       | . 7.3 |||||||   . | . 991.2 ||      .| 13.6 ||||||||||||| |
  〃  14:00 | . 993.4 ||||||||       | . 8.9 ||||||||  .| . 997.3 ||||||     . | . 9.7 |||||||||   | . 992.0 |||       | 11.9 ||||||||||| . |
  〃  13:00 | . 995.3 ||||||||||     . | . 5.0 |||||     | . 998.4 |||||||    .| . 9.0 |||||||||   | . 994.1 |||||     . | 13.4 ||||||||||||| |
  〃  12:00 | . 995.6 ||||||||||     . | . 5.6 |||||     | . 999.1 ||||||||     | . 8.4 ||||||||  .| . 995.1 ||||||    .| 10.4 |||||||||| ..|
  〃  11:00 | . 997.5 ||||||||||||     | . 6.3 ||||||   | 1000.9 |||||||||   | . 4.8 ||||   . | . 995.5 ||||||    .| 12.1 ||||||||||||...|
  〃  10:00 | . 998.8 |||||||||||||   | . 5.4 |||||     | 1001.6 ||||||||||   . | . 5.4 |||||     | . 997.9 ||||||||   | . 9.5 |||||||||   |
  〃  09:00 | . 999.6 ||||||||||||||   . | . 5.6 |||||     | 1002.0 |||||||||||  .| . 6.2 ||||||   | . 998.8 |||||||||   . | . 9.1 |||||||||   |
  〃  08:00 | 1000.1 |||||||||||||||  .| . 5.0 |||||     | 1002.6 |||||||||||  .| . 6.0 ||||||   | . 999.2 ||||||||||  .| . 9.4 |||||||||   |
  〃  07:00 | 1000.8 |||||||||||||||  .| . 4.1 ||||   . | 1003.2 ||||||||||||   | . 3.8 |||     . | 1000.0 |||||||||||   | . 8.7 ||||||||  .|
  〃  06:00 | 1000.9 |||||||||||||||  .| . 2.6 ||     | 1003.3 ||||||||||||   | . 5.3 |||||     | 1000.1 |||||||||||   | . 8.7 ||||||||  .|
  〃  05:00 | 1001.1 ||||||||||||||||   | . 5.4 |||||     | 1003.0 ||||||||||||   | . 4.9 ||||   . | 1000.2 |||||||||||   | . 8.5 ||||||||  .|
  〃  04:00 | 1001.2 ||||||||||||||||   | . 3.8 |||     . | 1003.5 ||||||||||||   | . 4.1 ||||   . | 1000.6 |||||||||||   | . 8.3 ||||||||  .|
  〃  03:00 | 1001.7 ||||||||||||||||   | . 2.1 ||     | 1003.8 ||||||||||||   | . 5.5 |||||     | 1001.1 |||||||||||| ....| . 8.6 ||||||||  .|
  〃  02:00 | 1002.2 ||||||||||||||||| ....| . 3.2 |||     . | 1004.1 ||||||||||||| ....| . 4.2 ||||   . | 1001.9 |||||||||||| ....| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  01:00 | 1002.5 ||||||||||||||||| ....| . 2.8 ||     | 1004.7 ||||||||||||| ....| . 2.6 ||     | 1002.3 ||||||||||||| . | . 9.2 |||||||||   |
  〃  24:00 | 1003.3 |||||||||||||||||| . | . 3.8 |||     . | 1005.2 |||||||||||||| . | . 3.8 |||     . | 1002.3 ||||||||||||| . | . 9.4 |||||||||   |
17(土)23:00 | 1004.0 |||||||||||||||||||...| . 3.2 |||     . | 1006.1 |||||||||||||||...| . 1.4 |       | 1003.0 ||||||||||||||...| . 9.2 |||||||||   |
  〃  22:00 | 1004.9 |||||||||||||||||||...| . 2.1 ||     | 1006.6 |||||||||||||||...| . 2.6 ||     | 1003.8 ||||||||||||||...| . 8.2 ||||||||  .|
  〃  21:00 | 1005.3 |||||||||||||||||||| | . 2.1 ||     | 1007.1 |||||||||||||||| | . 3.8 |||     . | 1004.5 ||||||||||||||| | . 8.0 ||||||||  .|
  〃  20:00 | 1005.1 |||||||||||||||||||| | . 2.2 ||     | 1006.9 |||||||||||||||...| . 3.6 |||     . | 1004.5 ||||||||||||||| | . 8.2 ||||||||  .|
  〃  19:00 | 1005.0 |||||||||||||||||||| | . 2.1 ||     | 1006.7 |||||||||||||||...| . 1.5 |       | 1004.6 ||||||||||||||| | . 8.6 ||||||||  .|

550名無しさん:2022/09/18(日) 18:41:38
NHKの情報だけでも量がかなり多いので、各地の状況はNHKを参照までに。

551名無しさん:2022/09/18(日) 18:45:46
ヤフーの進路予想が東側に移ってるけど、これは?
https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/typhoon/1663494060/WM_TY-T2214-V3_20220918-180000.jpg

552名無しさん:2022/09/18(日) 18:46:35
鹿児島湾内から北上するコースか…

553名無しさん:2022/09/18(日) 18:47:33
勢力が落ちるところを期待するけど、果たしてどうなるか。

554名無しさん:2022/09/18(日) 18:48:50
気象庁も修正に。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/38.874/143.723/&elem=root&typhoon=TC2218&contents=typhoon

555名無しさん:2022/09/18(日) 18:49:35
935hPaまで落ちたか。

556名無しさん:2022/09/18(日) 19:19:17
NHKで鹿児島市内に上陸。

557名無しさん:2022/09/18(日) 19:56:34
台風14号の移動距離と方角 18(日)19:50現在

台風14号 18(日) | 19:00 31.500000 130.500000 . 20.171697km 336.913909゚
   〃    〃  .| 18:00 31.333333 130.583333 . 28.938798km 344.108799゚
   〃    〃  .| 17:00 31.083333 130.666667 . 18.553174km . . 0.0゚
   〃    〃  .| 16:00 30.916667 130.666667 . 27.829873km . . 0.0゚
   〃    〃  .| 15:00 30.666667 130.666667 . 20.199108km . 23.268157゚
   〃    〃  .| 14:00 30.500000 130.583333 . 18.553286km . . 0.0゚
   〃    〃  .| 13:00 30.333333 130.583333 . . 8.006736km 270.021043゚
   〃    〃  .| 12:00 30.333333 130.666667 . 32.118218km 330.094265゚
   〃    〃  .| 11:00 30.083333 130.833333 . 18.553174km . . 0.0゚
   〃    〃  .| 10:00 29.916667 130.833333 112.966288km 334.717918゚
   〃    〃  .| 06:00 29.000000 131.333333 . 18.553286km . . 0.0゚
   〃    〃  .| 05:00 28.833333 131.333333 . 28.994865km 343.723133゚
   〃    〃  .| 04:00 28.583333 131.416667 . . 9.276587km . . 0.0゚
   〃    〃  .| 03:00 28.500000 131.416667 . 12.351903km 318.69908゚
   〃    〃  .| 02:00 28.416667 131.500000 . 29.003886km 343.662017゚
   〃    〃  .| 01:00 28.166667 131.583333 . 29.009301km 343.625462゚
   〃    〃  .| 24:00 27.916667 131.666667 . 27.460777km 331.471023゚
   〃 .....17(土) | 23:00 27.7     . 131.8

558名無しさん:2022/09/18(日) 19:57:16
台風14号からの距離と方角 18(日)19:50現在

         | 下関             .| 広島            | 土佐清水
18(日) 19:00 | 275km(-. 17km) 188゚ | 371km(-12km) 207゚ | 273km(-. 3km) 240゚
  〃   18:00 | 292km(-. 27km) 186゚ | 383km(-22km) 207゚ | 276km(-11km) 236゚
  〃   17:00 | 319km(-. 19km) 184゚ | 405km(-17km) 204゚ | 287km(-12km) 231゚
  〃   16:00 | 338km(-. 28km) 184゚ | 422km(-26km) 203゚ | 299km(-19km) 228゚
  〃   15:00 | 366km(-. 19km) 183゚ | 448km(-20km) 202゚ | 318km(-19km) 224゚
  〃   14:00 | 385km(-. 18km) 184゚ | 468km(-17km) 202゚ | 337km(-14km) 223゚
  〃   13:00 | 403km(-. . 0km) 184゚ | 485km(+. 2km) 201゚ | 351km(+. 5km) 221゚
  〃   12:00 | 403km(-. 27km) 183゚ | 483km(-21km) 200゚ | 346km(-13km) 220゚
  〃   11:00 | 430km(-. 18km) 181゚ | 504km(-18km) 198゚ | 359km(-15km) 215゚
  〃   10:00 | 448km(-104km) 181゚ | 522km(-88km) 197゚ | 374km(-70km) 214゚
  〃   06:00 | 552km(-. 18km) 175゚ | 610km(-18km) 190゚ | 444km(-17km) 201゚
  〃   05:00 | 570km(-. 29km) 176゚ | 628km(-26km) 190゚ | 461km(-24km) 200゚
  〃   04:00 | 599km(-. . 9km) 175゚ | 654km(-10km) 188゚ | 485km(-. 9km) 198゚
  〃   03:00 | 608km(-. 10km) 175゚ | 664km(-. 8km) 188゚ | 494km(-. 6km) 198゚
  〃   02:00 | 618km(-. 28km) 174゚ | 672km(-26km) 188゚ | 500km(-25km) 197゚
  〃   01:00 | 646km(-. 29km) 174゚ | 698km(-27km) 187゚ | 525km(-25km) 195゚
  〃   24:00 | 675km(-. 25km) 173゚ | 725km(-23km) 186゚ | 550km(-21km) 193゚
17(土) 23:00 | 700km(----km) 172゚ | 748km(---km) 185゚ | 571km(---km) 192゚

559名無しさん:2022/09/18(日) 19:59:40
宮崎県の大雨特別警報は、今後どのように影響する?

560名無しさん:2022/09/18(日) 20:00:52
宮崎県以外でも漂流物として出てくる風倒木、台風が去ったあとでも船舶航行上の影響を残してしまうのではないか。

561名無しさん:2022/09/18(日) 20:02:44
北九州市内の様子は?

562名無しさん:2022/09/18(日) 20:04:01
小倉北区、風雨さらに強まるものの、住んでる場所によって体感が異なるので参考程度に。

563名無しさん:2022/09/18(日) 20:04:39
都市部と沿岸部は異なるので要注意。

564名無しさん:2022/09/18(日) 20:05:22
とにかく外出しないこと。

565名無しさん:2022/09/18(日) 20:06:09
外に出ようとすると、風圧でドアに手や顔を挟むことになるだろうし、危険でしかない。

566名無しさん:2022/09/18(日) 20:07:08
まだこれでもやっと暴風域に入ったどうかなので、これからさらに気を付けてほしい。

567名無しさん:2022/09/18(日) 20:10:53
個人的には、2020年の10号よりさらに強力という印象を持っている。

568名無しさん:2022/09/18(日) 20:12:11
2020年の10号より雨が多いので、その点は異なる。

569名無しさん:2022/09/18(日) 20:15:04
強震モニターの様子は?

570名無しさん:2022/09/18(日) 20:15:56
鹿児島、宮崎、これに大分と熊本の間で点灯箇所が増えている。

571名無しさん:2022/09/18(日) 20:18:34
ここから http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 背景を灰色にして、地表、最大加速度を選択すれば、台風と連動した様子は分かる。

572名無しさん:2022/09/18(日) 20:19:33
そういう使い方もあるということで、参考まで。

573名無しさん:2022/09/18(日) 20:25:25
NHKのテロップにて、福岡県内で停電が発生しているらしい。

574名無しさん:2022/09/18(日) 20:25:59
県内で600戸前後。

575名無しさん:2022/09/18(日) 20:27:18
今日は朝から10時間粘ったので、しばらく休憩…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板