したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

令和中国語学院

1Choihen2001 ◆l3eeY4Mxhs:2019/06/06(木) 11:24:28
日中間には国称合意があり、「支那」は不適切であると考えました。『令和支那
学院』は来週の目標日に閉鎖します。

2空色の列車:2019/06/06(木) 17:06:22
それは残念です。ただし、スレッドの改称につきましては 私にお任せしてして頂く存じます。

3Choihen2001 ◆l3eeY4Mxhs:2019/06/08(土) 20:55:53
したらばがスレッド名の変更に対応していませんので、アーカイブ化するよりほ
かはなさそうです。

戦前より、日本は中国を「大中華民国」、中国は日本を「大日本帝国」と呼ぶよ
うに合意形成がなされましたので、「支那」を用いると、語学板に政治的なもの
が混じることになります。当方としてはそれを本意としません。

このようが合意形成がなければ、日本は中国を「支那」、中国は日本を「倭国」
と呼んでも良いと思います。中国はロシアを「俄国」、ロシアは中国を「Китай」
と呼んでいますし。

4空色の列車:2019/06/09(日) 08:53:20
>アーカイブ化するよりほ かはなさそうです。
アーカイブ化するとして、これをどこに保管するかが問題です。

>中国は日本を「倭国」と呼んでも良いと思います。
古代の日本人が自分たちの国を「ワ」と呼んでいて、倭は漢字を当てたものですよね。
むしろ、「日本」という呼び名こそ、中国から伝来したんではないでしょうか。
つまり、中国大陸から見て 太陽が昇る方角にある島国だから「日本」と命名されたのでしょう。

>このようが合意形成がなければ、
これは領土権も絡んできていますが、これで揉めているのが 韓国側で 독도と呼んでいる島ですね。


Asian Wind その3 ≪亚洲的风≫

5空色の列車:2019/06/09(日) 08:56:31
すみません、投稿ミスでした。

最後にある Asian Wind その3 ≪亚洲的风≫は 令和支那学院に代わる 新スレッドです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板