したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Asian Wind

19空色の列車:2019/08/10(土) 09:11:44

東南アジアに旅行に行くなら、現地語で「ありがとう」の表現くらいは覚えておきたいものですね。
それで、タイ語では ขอบคุณ ครับ(コップクンクラッ)、ベトナム語では Cam on(カムオン)、インドネシア語では Terima kasih (テレマカシ)と言いますが、それらを 知らない場合は 英語で
Thank youと言うよりは 日本語でいいから 心を込めて「ありがとう」と言った方が 感謝の気持ちは相手に伝わるものです。やはり、外国人とのコミュニケーションで大事なのは 文法とか直訳よりも ハートなのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板